同意の英語
どうい追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 agreement; approval; consent
- 〈一致〉 agreement
- 〈承諾〉 consent; 【形式ばった表現】 assent; approval
例文 | to agree with something:同意する ◇ implicit consent:暗黙の同意 ◇ a tacit agreement:暗黙の同意 ◇ unspoken agreement:暗黙の同意 ◇ I agree with you.:同意します。 ◇ give grudging consent:しぶしぶ同意する. ◇ by mutual consent:相互に同意して. ◇ universal agreement:全員の一致[同意]. ◇ I don't agree.:同意できません。 ◇ I disagree:同意できません。 ◇ gave written informed consent:同意書を渡した...... |
研究社 新和英中辞典での「同意」の英訳 |
|
どうい 同意
agree with somebody about [on] something
agree to something
【形式ばった表現】 consent to
【形式ばった表現】 subscribe to 《an opinion, a plan》
同意を得る
get [【形式ばった表現】 obtain] somebody's consent
この点は同意できかねる. I cannot agree with you on this point. |
「同意」を含む例文一覧
該当件数 : 3950件
同意する例文帳に追加
to agree with something発音を聞く - EDR日英対訳辞書
暗黙の同意例文帳に追加
a tacit agreement - Eゲイト英和辞典
同意します。例文帳に追加
I agree with you.発音を聞く - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
相互に同意して.例文帳に追加
by mutual consent発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio実用英語辞典での「同意」の英訳 |
|
同意
「同意」の英語
agreement, consent, approvalagreement
agreementのニュアンス
「agreement」は、二者以上の間で意見や計画が一致することを指す。ビジネスや法律の文脈でよく使われ、契約や合意書などの正式な取り決めを意味することが多い。例えば、契約書にサインする際に「agreement」を使うことが一般的である。
agreementと一緒に使われやすい単語・表現
・mutual agreement(相互同意)
・written agreement(書面による合意)
・reach an agreement(合意に達する)
agreementの例文
・We finally reached an agreement after long negotiations.(長い交渉の末、ようやく合意に達した。)
・The terms of the agreement were clearly outlined in the contract.(契約書には合意の条件が明確に記載されていた。)
・Both parties signed the agreement to finalize the deal.(両者は取引を完了するために合意書に署名した。)
consent
consentのニュアンス
「consent」は、特に個人の許可や承認を意味する。医療や法的な文脈で頻繁に使用され、個人が何かを行うことを許可する場合に使われる。例えば、手術を受ける前に患者の「consent」を得ることが必要である。
consentと一緒に使われやすい単語・表現
・give consent(同意を与える)
・informed consent(インフォームドコンセント)
・parental consent(親の同意)
consentの例文
・The patient gave her consent for the surgery.(患者は手術に同意した。)
・Parental consent is required for minors to participate.(未成年者が参加するには親の同意が必要である。)
・Informed consent was obtained before the procedure.(手続きの前にインフォームドコンセントが得られた。)
approval
approvalのニュアンス
「approval」は、何かを正式に認めることや承認することを意味する。ビジネスや行政の文脈でよく使われ、計画や提案が上司や当局から「approval」を得ることが必要な場合に使用される。例えば、新しいプロジェクトを開始する前に上司の「approval」を得ることが一般的である。
approvalと一緒に使われやすい単語・表現
・seek approval(承認を求める)
・grant approval(承認を与える)
・official approval(公式の承認)
approvalの例文
・The project cannot proceed without management's approval.(プロジェクトは経営陣の承認なしには進められない。)
・She sought approval from the board of directors.(彼女は取締役会からの承認を求めた。)
・The new policy received official approval from the government.(新しい政策は政府から公式の承認を受けた。)
日本語WordNet(英和)での「同意」の英訳 |
|
同意
I cannot accept your invitation 私はあなたの招待を受け入れることができない I go for this resolution 私は、この決議を批判する |
(permission to do something)
a murmur of acquiescence from the assembly 集会の黙認のつぶやき |
斎藤和英大辞典での「同意」の英訳 |
|
同意
読み方 どうい
Agreement; concurrence; consent; assent:(=する) to agree (with a person―about a matter―on a point); to concur (with a person in his views); to fall in with (one's views); to subscribe to (one's views); to endorse (one's views); to be of the same opinion (as one); to be (all) of a mind; to consent (to a plan); to assent (to a plan)
I agree with you
I concur with you in your views
I am of the same opinion as you
I am of your opinion
I am of your mind.
I can not agree with you―endorse your views―subscribe to your views―I must disagree with you―differ with you.
Weblio例文辞書での「同意」に類似した例文 |
|
同意
to agree with something
同意を得る
皆同意か
同意を表わす
同意してうなずく
同意し、許可する
うなずいて同意を示す.
the intention of consenting
暗黙の同意
We ask for your consent to this.
うなずいて同意を表わす.
無言の同意をした
Please agree with us.
「同意」を含む例文一覧
該当件数 : 3950件
同意書を渡した例文帳に追加
gave written informed consent発音を聞く - Weblio Email例文集
私もそれに同意します。例文帳に追加
I also agree with that.発音を聞く - Weblio Email例文集
|
|
同意のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright © 2025 JILI. All rights reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |