小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「長官秘書」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「長官秘書」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

第五十四条 最高裁判所に最高裁判所長官秘書官一人及び最高裁判所判事秘書官十四人を置く。例文帳に追加

Article 54 (1) In the Supreme Court, there shall be one secretary to the Chief Justice of the Supreme Court and fourteen secretaries to Justices of the Supreme Court.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十六条の五 各高等裁判所に高等裁判所長官秘書官各一人を置く。例文帳に追加

Article 56-5 (1) In every High Court, there shall be one secretary to the President of High Court.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 高等裁判所長官秘書官は、高等裁判所長官の命を受けて、機密に関する事務をつかさどる。例文帳に追加

(2) Secretaries to Presidents of High Courts shall administer confidential affairs, as ordered by Presidents of High Courts,.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 最高裁判所長官秘書官は、最高裁判所長官の、最高裁判所判事秘書官は、最高裁判所判事の命を受けて、機密に関する事務を掌る。例文帳に追加

(2) The secretary to the Chief Justice of the Supreme Court shall, as ordered by the Chief Justice of the Supreme Court, and secretaries to Justices of the Supreme Court shall, as ordered by the Justices of the Supreme Court, administer confidential affairs.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

冬嗣は810年、天皇の筆頭秘書官(又は官房長官)と言うべき蔵人頭(新設官庁である蔵人所の長官)に就任し、一大法令群である弘仁格式を撰上した。例文帳に追加

Fuyutsugu was installed as Kurodo no to (Head Chamberlain, the chief of the newly-founded Kurodo dokoro (Chamberlain's Office)) in 810, which was the head secretary to the Emperor (or the Chief Cabinet Secretary), and compiled and presented a considerable group of laws and regulations, the Konin kyaku-shiki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時、後宮の寵妃藤原薬子やその兄藤原仲成も同行したが、藤原薬子が天皇の秘書である内侍司の長官(尚侍)であった。例文帳に追加

At this time, his choki (a favorite mistress), FUJIWARA no Kusuko of kokyu (empress's residence), and her older brother, FUJIWARA no Nakanari accompanied him, but, FUJIWARA no Kusuko was in the position of kami (director) (naishinokami (or shoji; Principal Handmaid) of naishi no tsukasa (female palace attendants) which played a role of secretary to the emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法人のための又はその代理としての署名を付するべき書類は,当該法人の取締役若しくは秘書役又は当該書類に署名する権限を付与されたと長官が認めるその他の者により署名されなければならない。例文帳に追加

A document purporting to be signed for or on behalf of a body corporate shall be signed by a director or the secretary of the body corporate or by any other person who satisfies the Controller that he or she is authorised to sign the document.発音を聞く  - 特許庁

法人に代わって署名されることが意図されている書類は,法人の取締役(存在する場合)若しくは秘書役(存在する場合)により,又は書類に署名する権限を付与されていると長官が納得するその他の者により署名される。例文帳に追加

A document purporting to be signed for or on behalf of a body corporate shall be signed by a director (if any) or the secretary (if any) of the body corporate or by any other person who satisfies the Controller that he is authorised to sign the document. - 特許庁

彼はミッドランド鉄道の事務員、アイリッシュタイムズやフリーマンズジャーナルの広告の注文取り、石炭会社の委託のセールスマン、私立探偵、州副長官の事務員だったことがあり、最近、市の検視官の秘書になったところだった。例文帳に追加

He had been a clerk in the Midland Railway, a canvasser for advertisements for The Irish Times and for The Freeman's Journal, a town traveller for a coal firm on commission, a private inquiry agent, a clerk in the office of the Sub-Sheriff, and he had recently become secretary to the City Coroner.発音を聞く  - James Joyce『恩寵』

第23v条が控訴裁判所の判決に関して準用されるものとするが,その場合は,「管理委員会」は「控訴裁判所」を意味するものとみなし,「管理委員会委員長」は「控訴裁判所副長官」を意味するものとみなし,「管理委員会秘書役」は「控訴裁判所書記官」とみなす旨が了解されるものとする。例文帳に追加

Article 23v shall apply mutatis mutandis in respect of the Court of Appeal’s decision, on the understanding that ‘supervisory boardshall be taken to mean ‘the Court of Appeal’, ‘the chairman of the supervisory boardshall be taken to mean ‘the vice president of the Court of Appeal’ and ‘the secretary of the supervisory boardshall be taken to mean ‘the registrar of the court of appeal’. - 特許庁

例文

日曜日の読売新聞の社会面に、中川秀直元(自民党)幹事長の公設秘書に紹介を受けた金融庁幹部が特定企業の投資家に対して、その企業が上場廃止になるかどうかの問合せを受け、「上場廃止になるケースではない」という見解を伝えていたという内容ですが、これに関する長官の受止めと、こういう行為が何がしかの問題になるかどうかの見解を伺えればと思います。例文帳に追加

A Yomiuri Shimbun news article on Sunday reported that an FSA official who was introduced by a government-employed secretary working for Mr. Hidenao Nakagawa, a former secretary-general (of the Liberal Democratic Party), to an investor in a certain company was asked by the investor whether or not that company would be delisted and conveyed the view that that case did not meet the criteria for delisting. What do you think of this news, and do you think that conduct like this will raise some kind of problem?発音を聞く  - 金融庁

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「長官秘書」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「長官秘書」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

The secretary to Director General

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS