意味 | 例文 (19件) |
16-bit audioとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「16-bit audio」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
Signed, 16-bit little-endian audio発音を聞く 例文帳に追加
符号なし 16 ビットリトルエンディアンオーディオ - Python
Signed, 16-bit big-endian audio発音を聞く 例文帳に追加
符号なし 16 ビットビッグエンディアンオーディオ - Python
Unsigned, 16-bit audio, big-endian byte order (as used by 68k,PowerPC, Sparc)発音を聞く 例文帳に追加
符号つき16ビットオーディオ、ビッグエンディアンバイトオーダ (68k、PowerPC、Sparcで使われている形式) - Python
Unsigned, 16-bit audio, little-endian byte order (as used by Intel processors)例文帳に追加
符号つき 16 ビットオーディオ、リトルエンディアンバイトオーダ (Intelプロセッサで使われている形式) - Python
When the transmitting audio data STL is bit-expanded 24-bit LPCM audio data, a process identical to that conducted for the 16-bit LPCM audio data is executed for the upper 16 bits.例文帳に追加
送信音声データSTLがビット拡張された24ビットLPCM音声データであるとき、上位16ビットに関しては、上述の16ビットLPCM音声データの場合と同様である。 - 特許庁
16-bit audio [quantization]発音を聞く 例文帳に追加
16 ビット音声[量子化] 《アナログ値を 16 ビット, すなわち 216=65536 段階のデジタルデータで表わす音声[量子化]; 音楽 CD で使われている》 - 研究社 英和コンピューター用語辞典
Twenty-bit audio data is separated into first data of high-order 16 bits and second data of low-order 4 bits.例文帳に追加
20ビットのオーディオデータの上位16ビットの第1のデータと下位4ビットの第2のデータに分離される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「16-bit audio」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
Audio data quantized with 24 bits are divided into high-order bit data 66 of high-order 16 bits and low-order bit data 67 of low-order 8 bits.例文帳に追加
24ビットで量子化されたオーディオデータを、上位16ビットの上位ビットデータ66と下位8ビットの下位ビットデータ67とに分割する。 - 特許庁
In an input terminal 20, 16 bit data of x extracted from an audio signal from the CD-DA 11 are input.例文帳に追加
入力端子20には、CD−DA11からの音声信号から抽出されたxの16ビットデータが入力される。 - 特許庁
When bit resolution of 24 bits at the beginning is changed into 16 bits during recording audio data encoded by a linear PCM, 8-bit data representing silence is attached to a low-order side of the changed audio data and recording is continued.例文帳に追加
リニアPCMにより符号化されたオーディオデータの記録中に、当初24ビットのビット解像度が16ビットに変更された場合、変更後のオーディオデータの下位側に、無音を表す8ビットのデータが付加されて記録が続行される。 - 特許庁
To achieve effective use of a 24 bit corresponding DAC (Digital Analog Converter) 13 and quality improvement of reproduction sound by improving the bit extension accuracy from 16 bits to 24 bits when reproducing voice currently recorded on a CD-DA (Compact Disk Digital Audio) 11 by 16 bit data using a DSP (Digital Signal Processor) 12 and the DAC 13 which correspond to 24 bit.例文帳に追加
CD−DA11に16ビットデータで記録されている音声を、24ビット対応のDSP12及びDAC13を用いて再生する場合に、16ビットから24ビットへのビット拡張精度を改善して、24ビット対応DAC13の有効活用及び再生音の高品質化を図る。 - 特許庁
Also, when bit resolution of 16 bits at the beginning is changed into 24 bits, recording can be continued by discarding low-order side 8 bits of the changed audio data.例文帳に追加
また、当初16ビットのビット解像度が24ビットに変更された場合、変更後のオーディオデータの下位側8ビットを捨てることで、記録を続行することができる。 - 特許庁
Respective audio analog signals of stereo two channels are converted into one-bit stream data having sampling frequencies fs=32×44.1 kHz/48×44.1 kHz/64×44.1 kHz and quantization bit numbers =16/20/24 bits expressed in terms of PCM.例文帳に追加
ステレオ2チャネルの各オーディオアナログ信号は、PCM換算でサンプリング周波数fs=32×44.1kHz/48×44.1kHz/64×44.1kHz、量子化ビット数=16/20/24ビットの1ビットストリームデータに変換される。 - 特許庁
An auditory mental model processing section 14 decides the quantizing bit length for the audio signals S13_1 or the like, and a level control circuit 16 adjusts the amplitude level of the electronic watermark signal S15_1 or the like according to this bit length.例文帳に追加
聴覚心理モデル処理部14がオーディオ信号S13_1 等に割り当てる量子化ビット長を決定し、レベル制御回路16がその量子化ビット長を基に、電子透かし信号S15_1 等の振幅レベルを調整する。 - 特許庁
A weighting holding part 16 holds the video data and audio data of one interleaving frame, and a weighting bit replacing part 20 selectively reads out bits of the same weight of the holding data to configure one word for each of the bits of the same weight.例文帳に追加
重み付け保持部16は1インタリーブフレームの映像データおよび音声データを保持し、重み付けビット入れ換え部20は、保持されたデータのうちの同じ重みのビットを選択的に読み出して、同じ重みのビットごとに1ワードを構成する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (19件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「16-bit audio」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |