小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

E3-16とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

遺伝子名称シソーラスでの「E3-16」の意味

E3-16

human遺伝子名E3-16
同義語(エイリアス)ITM2B; Integral membrane protein 2B; BRI2; integral membrane protein 2B; BRICD2B; Transmembrane protein BRI; ABRI; BRI; E25B; FBD
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q9Y287
EntrezGeneのIDEntrezGene:9445
その他のDBのIDHGNC:6174

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース

「E3-16」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

An inclined guiding face 6 for guiding the rise of the base end small-diameter part 13 of the hood 10, when the base end small-diameter part rises on the large-diameter elastic deformation part E3 is formed between the large-diameter elastic deformation part E3 and the screw part T1 screwing an operation part 16 for moving and operating the hood 10.例文帳に追加

大径弾性変形部E3とフード10を移動操作する操作部16を螺合するネジ部T1との間に、フード10の基端小径部13が大径弾性変形部E3へ乗り上がる際に、その乗り上がりを誘導する傾斜誘導面6が形成されている。 - 特許庁

Curves E1, E2, E3, E4 express changes of load torque of a rotary shaft 16 corresponding to compressive reaction force from a compression chamber in respective cylinder bores 131, 132, 133, 134.例文帳に追加

曲線E1,E2,E3,E4は、各シリンダボア131,132,133,134における圧縮室からの圧縮反力に対応する回転軸16の負荷トルクの変化を表す。 - 特許庁

Besides, metal conductors 16 and 17 are formed from the upper ends to the lower ends of castellation C3 and C4 and electrically connected with a metal layer 11 and ground terminals E3 and E4 formed on the base of the ceramic package.例文帳に追加

またキャスタレーションC3,C4には上端から下端にわたり金属導体16,17が形成されており、前記金属層11とセラミックパッケージ底面に形成されたアース端子E3,E4と電気的につながっている。 - 特許庁

One sides E of the miscellaneous walls 16 are fixed onto the columns 10 and the beams 12 and used as fixed end sections while openings δ are formed among the columns 10 and the beams 12 and used as free end sections in the residual three sides E2, E3, E4.例文帳に追加

雑壁16の一辺E1を柱10または梁12に固定して固定端部とするとともに、残りの三辺E2,E3,E4を柱10および梁12との間に隙間δを設けて自由端部とする。 - 特許庁

A cross sectional shape of a bead 16 is a trapezoid, a height, a width and the radius of curvature of the trapezoid in a boundary region E1 including a joining part 18 are larger as compared to a normal region E3, thus, a large in flowing resistance is imparted.例文帳に追加

ビード16の断面形状が台形であるとともに、接合部18を含む境界領域E1では一般領域E3に比べて台形の高さ寸法、幅寸法、角部の曲率半径が何れも大きく、大きな流入抵抗が付与されるようにした。 - 特許庁

An extension line E1 of the collation surface 13a, an extension line E2 of the principal plane of the third lens 16 and an extension line E3 of an imaging surface of the CCD 18 are desirably set so as to intersect at a single point P (establishment of shine-proof condition).例文帳に追加

照合面13aの延長線E1と、第3レンズ16の主面の延長線E2と、CCD18の撮像面の延長線E3とが、1点Pで交差するように設定するのが好ましい(シャインプループの条件成立)。 - 特許庁

例文

A metal layer 18 for sealing and a metal layer 19 for electrical connection are formed on a surface insulating film 16 by etching back a part formed at a region E3 for junction in a multilayer insulating film, comprising a surface insulating film 16 and a multilayer structure section 41 formed at the side of the main surface of an SOI semiconductor substrate 10.例文帳に追加

半導体基板であるSOI基板10の主表面側に形成された表面絶縁膜16と多層構造部41とからなる多層絶縁膜のうち接合用領域部E3に形成されている部位をエッチバックし、表面絶縁膜16上に封止用金属層18および電気接続用金属層19を形成する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「E3-16」の意味に関連した用語

E3-16のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS