小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Nakatokiとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「Nakatoki」の意味

Nakatoki

日本人苗字


「Nakatoki」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

His siblings including Muneyori, Masamitsu, Nakatoki, MINAMOTO no Masatsuna, Mitsukata and Gishumonin Tango.発音を聞く 例文帳に追加

宗頼、政光、仲時、源政綱、光賢、宜秋門院丹後らの兄弟。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, Nakatoki HOJO, the Tandai at the time, and others were forced to leave Kyoto, and Rokuhara Tandai vanished.発音を聞く 例文帳に追加

これによって当時の探題であった北条仲時らは京を追われ、六波羅探題は消滅した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Genko Incident of 1331, he took up arms with Nakatoki HOJO, who was serving as Rokuhara Tandai Kitakata (Northern Chief of Rokuhara Tandai).発音を聞く 例文帳に追加

1331年(元弘元年)の元弘の変で、六波羅探題北方の北条仲時とともに、挙兵した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He tried to escape to Togoku (the eastern part of Japan, particularly, the Kanto region) with Nakatoki, Emperor Kogon, and Emperor Hanazono.発音を聞く 例文帳に追加

仲時とともに、光厳天皇や花園天皇を伴って東国へ落ち延びようとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The families and followers of Rokuhara Tandai, including Nakatoki HOJO and Tokimasu HOJO, attempted to escape to Togoku (the eastern part of Japan, particularly the Kanto region).発音を聞く 例文帳に追加

北条仲時、北条時益ら六波羅探題の一族郎党は東国へ逃れようとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Though there is no evidence that Doyo took part in the military operation, he did block Nakatoki HOJO's retreat at Bamba, Omi Province on May 9, 1333, thereby preventing his escape to Kanto, and forced Nakatoki to commit suicide at Renge-ji Temple along with 432 of his retainers.発音を聞く 例文帳に追加

軍事的行動に参加した形跡は無いが、1333年5月9日、近江国番場で東国へ退却中の北条仲時の軍勢を阻み、蓮華寺で一族432人と共に自刃させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Nakatoki HOJO (1306- June 29, 1333) was a Rokuhara Commissioner during the latter stages of the Kamakura shogunate (Northern side).発音を聞く 例文帳に追加

北条仲時(ほうじょうなかとき、徳治元年(1306年)-元弘3年/正慶2年5月9日(旧暦)(1333年6月20日))は、鎌倉幕府最後の六波羅探題(北方)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Nakatoki」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

He headed toward east with other survivors including Nakatoki; however, on May 9, he was confronted by Doyo SASAKI's armed forces at Banba Station and consequently, killed himself at the Renge-ji Temple.発音を聞く 例文帳に追加

残った仲時とそのまま東へ向うが、5月9日、番場宿において佐々木道誉の軍勢に行く手を阻まれ、蓮華寺で自害した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1333 Takauji ASHIKAGA's army attacked Rokuhara Tandai; the Kamakura bakufu's agents stationed in Rokuhara, Kyoto, they tried to escape to the Eastern country together with the magistrate of Rokuhara Tandai, together with Nakatoki HOJO and Tokimasu HOJO, however, they were caught at Banba Station in Omi Province, their positions were taken away on May 25.発音を聞く 例文帳に追加

1333年、足利尊氏の軍が京都の六波羅探題を襲撃し、探題北条仲時、北条時益とともに東国に逃れようとしたが近江国番場宿で捕らえられ、5月25日に廃位されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Rokuhara tandai was attacked by Takauji ASHIKAGA, who joined the miyagata (imperial prince's side), and fell, he received an incorrect report that Nakatoki HOJO was slain in battle in Omi and Tokinobu surrendered to the miyagata.発音を聞く 例文帳に追加

六波羅探題が宮方についた足利尊氏(尊氏)によって陥落されると、探題北条仲時が近江で討死したという誤報を受けて宮方に投降した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Setting up Emperor Kogon, he retreated to Kamakura with Tokimasu HOJO and Nakatoki HOJO; however, Tokimasu, who was caught in a surprise attack of armed priests of Mt. Hiei in Omi Province, died in battle.発音を聞く 例文帳に追加

北条時益・北条仲時と共に、光厳天皇を奉じて鎌倉へ退却するが、近江国で比叡山の僧兵の闇討ちにあった時益は戦死。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1333, while Godaigo ordered Takauji ASHIKAGA to raise an army and attack Rokuhara, Tokimasu HOJO the Rokuhara Commissioner (Southern side) together with Emperor Kogon and Emperor Hanazono escaped to the Eastern Provinces, but were attacked on the way in Omi Province (present day Shiga Prefecture) by brigands, and Tokimasu died in resulting the fight, and at Banba-toge (Banba Range) in the same province (present day Maibara City, Shiga Prefecture) Nakatoki was attacked by brigands for a second time.発音を聞く 例文帳に追加

1333年(元弘3年/正慶2年)、後醍醐の綸旨を受けて挙兵に応じた足利尊氏(高氏)に六波羅を攻められ、六波羅探題南方の北条時益とともに、光厳天皇や花園天皇を伴って東国へ落ち延びようとしたが、道中の近江国(滋賀県)で野伏に襲われて時益は討死し、仲時は同国番場峠(滋賀県米原市)で再び野伏に襲われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「Nakatoki」の意味に関連した用語
1
中時 JMnedict

Nakatokiのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS