意味 | 例文 (21件) |
Sanshokuとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「Sanshoku」を含む例文一覧
該当件数 : 21件
The Sanshoku suinin mondai (the question of the three alternative positions).発音を聞く 例文帳に追加
これが三職推任問題である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was the sanshoku system (literally, three-office organization system) issued later that was proposed at that time.発音を聞く 例文帳に追加
その際に出されたのが、後の三職制度であるとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Furthermore, Nobunaga ODA could have been appointed as seii taishogun (Sanshoku suinin mondai (historical event regarding the Oda government)).発音を聞く 例文帳に追加
また、織田信長も征夷大将軍に就任する可能性があった(三職推任問題)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
With Nobunaga's sanshoku-suinin-mondai of a few years back in mind, Harusue at this point recommended that Hideyoshi assume the position of Kanpaku.発音を聞く 例文帳に追加
ここで晴季は先年の信長への三職推任問題を念頭に秀吉に関白就任を勧めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Sanshoku Dango (literally, 'dango of three colors'): It is a skewered dango formed of one pink dumpling (colored with shoku-beni coloring), one green dumpling (colored with mugwort or coloring) and one non-colored white dumpling.発音を聞く 例文帳に追加
三色団子-ピンク(食紅などの着色料)、緑(ヨモギや着色料)、白の団子を同じ串に刺した団子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Those at the three posts took an oath of allegiance and fair administration to Emperor Meiji by putting their pledge called 'Sanshoku meiyaku' and 'Yakusoku shijo' into effect to the emperor.発音を聞く 例文帳に追加
三職は明治天皇に対して「三職盟約」・「約束四条」と呼ばれる誓約を行って天皇への忠誠と公正な政務を誓った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「Sanshoku」を含む例文一覧
該当件数 : 21件
He was even offered the positions of kanpaku, Daijo-daijin (Grand Minister), or seitaishogun from the Imperial Court (the question of the three alternative positions, called Sanshoku suinin mondai).発音を聞く 例文帳に追加
朝廷から関白・太政大臣・征夷大将軍のいずれかへの推挙をしたいという要望があったくらいである(三職推任問題)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Just after arriving in Edo, the system of the Grand Council of State was established and the Sanshoku (president, Gijo, counselor) was abolished, the Prince's position as the President was no longer valid.発音を聞く 例文帳に追加
江戸到着直後に太政官制度が発足し三職は廃され、熾仁親王の総裁職は解かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
His second name Shihekisai originated from the commemoration that a lord of the domain praised his painting of the Nachi-san Mountain and granted Ichigyomono of 'Sanshoku Shihekisai'.発音を聞く 例文帳に追加
四碧齋の号は、藩侯が彼の那智山図を見て嘆賞し「山色四時碧」の一行物を下賜したことを記念したもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Based on this interpretation, Tachibana concluded that Sanshoku suinin indicated Nobunaga's victory over the Imperial Court which it was unable to veto.発音を聞く 例文帳に追加
立花はこの解釈に基づき、三職推任を信長の勝利と位置づけ、朝廷が拒めなかったものとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Nobunaga ODA calling himself a Taira, distinguished himself as the new pre-eminent leader at a that time, is said to have been assumed by the Imperial Court whatever official role he wished: Seii taishogun, Daijo-daijin (Grand minister of state) or Kanpaku (chief adviser to the Emperor) ('sanshoku suinin mondai' (the question of the three alternative positions)).発音を聞く 例文帳に追加
平氏を称する織田信長が新たな天下人かと目された折 朝廷は信長に征夷大将軍、太政大臣、関白いずれの官職が希望かを問うた(三職推任問題)といわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As for the Sanshoku suinin mondai, the viewpoint that the Imperial Court led this issue in both theories was influential, but Kyoko TACHIBANA proposed a new theory that it was led by Nobunaga's will, and as a result, it led to a dispute.発音を聞く 例文帳に追加
三職推任問題については、双方の説も朝廷主導と見るのが有力であったが、立花京子が信長の意思であるとの新説を提唱し、論争となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In May, 1582, the Imperial Court sent an emissary to Nobunaga at Azuchi-jo Castle to inform him of its being ready to award him the position of either Seii Taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians"), Kanpaku, or Dajodaijin (Prime Minister) of his choice (the sanshoku suinin mondai, or the matter over the three recommended positions).発音を聞く 例文帳に追加
天正10年(1582年)5月、朝廷は安土城の信長に使者を送って征夷大将軍・関白・太政大臣のうちから希望する官職に任じる用意がある事を伝えた(三職推任問題)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Sanshoku suinin mondai is a controversy in relation to the interpretation of the articles in Haretoyo KAJUJI's diary "Haretoyo-koki (summer in the 10th year of Tensho)" dated April 25 (old calendar) and May 4 (old calendar) of 1582.発音を聞く 例文帳に追加
三職推任問題(さんしょくすいにんもんだい)とは、天正10年(1582年)4月25日(旧暦)、5月4日(旧暦)両日付けの勧修寺晴豊の日記『晴豊公記(天正十年夏記)』の記事の解釈を巡る日本の歴史上の論争である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (21件) |
|
Sanshokuのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright(c)2025 総務省 統計局 All rights reserved 政府統計の総合窓口(e-Stat) |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
-
1translate
-
2heaven
-
3what ...
-
4rule34
-
5put
-
6resolution
-
7f**k
-
8sprig
-
9permission
-
10take
「Sanshoku」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |