deceneとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 デセン
「decene」を含む例文一覧
該当件数 : 16件
LUBRICANT BASE OIL COMPRISING DECENE OLIGOMER HYDROGENATE, LUBRICATING OIL COMPOSITION, AND METHOD FOR PRODUCING DECENE OLIGOMER HYDROGENATE例文帳に追加
デセンオリゴマー水素化物からなる潤滑油用基油、潤滑油組成物およびデセンオリゴマー水素化物の製造方法 - 特許庁
According to the method, the decene acid is enclosed with the cyclic dextrin to result in enhancing stability of the decene acid.例文帳に追加
かかる方法によれば、環状デキストリンによってデセン酸が包接されることで、デセン酸の安定性が高まることとなる。 - 特許庁
METHOD FOR STABILIZING 10-HYDROXY-2-DECENE ACID IN ROYAL JELLY, AND ROYAL JELLY POWDER OBTAINED BY THE METHOD例文帳に追加
ローヤルゼリー中の10−ヒドロキシ−2−デセン酸の安定化方法及びその方法によって得られるローヤルゼリーの粉末 - 特許庁
To provide a method for stabilizing 10-hydroxy-2-decene acid falling in royal jelly, and to provide royal jelly powder obtained by the method.例文帳に追加
ローヤルゼリーに含まれる10-ヒドロキシ-2-デセン酸を安定化する方法及びその方法によって得られるローヤルゼリーの粉末を提供する。 - 特許庁
The lubricant base oil is composed of a hydride of a decene oligomer obtained by using a metallocene catalyst, the decene oligomer hydrogenate having (A) a kinematic viscosity of 16 mm^2/s or lower at 40°C, (B) a flash point of 225°C or higher, and (C) a pour point of -50°C or lower, and the method for producing the same is disclosed.例文帳に追加
メタロセン触媒を用いて得られたデセンオリゴマーの水素化物であって、(A)40℃における動粘度が16mm^2/s以下、(B)引火点が225℃以上、(C)流動点が−50℃以下であるデセンオリゴマー水素化物からなる潤滑油用基油およびその製造方法である。 - 特許庁
Propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 4-methyl-1-pentene, 1-octene and 1-decene are exemplified as the α-olefin of the component (A).例文帳に追加
成分(A)のα−オレフィンとしては、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−オクテンおよび1−デセンを例示することができる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ウィキペディア英語版での「decene」の意味 |
Decene
出典:『Wikipedia』 (2010/11/12 14:54 UTC 版)
「decene」を含む例文一覧
該当件数 : 16件
This azeotrope-like detergent composition comprises a detergent component consisting of 25-45% by mass of 1-decene and 75-55% by mass of 1-hexanol, provided that the both make up to 100% by mass in total.例文帳に追加
1-デセン25〜45質量%と1−ヘキサノール75〜55質量%とからなる[両者の合計は100質量%]洗浄成分を含む共沸様洗浄剤組成物である。 - 特許庁
The royal jelly powder can be stored at a room temperature for a long period of time, and the quality of the preparation can be maintained for a long time because the 10-hydroxy-2-decene acid is stable even when being added to the preparation.例文帳に追加
このため、得られるローヤルゼリーの粉末は、室温保管で長期に保管することができ、製剤に配合しても10-ヒドロキシ-2-デセン酸が安定であるため、製剤品質を長期にわたり維持できる。 - 特許庁
In a suitable separator, the value of (area value of peak 1 indicating 1-Decene)/(area value of peak 2 indicating 1-Octene) of the total ion chromatogram (TIC) of a thermal-decomposition product of the separator is 2.05 or less.例文帳に追加
適したセパレータは、セパレータの熱分解生成物のトータルイオンクロマトグラム(TIC)における(1−Deceneを示すピーク1の面積値)/(1−Octeneを示すピーク2の面積値)の値が、2.05以下である。 - 特許庁
As α-olefin in ethylene-α-olefin-nonconjugated diene copolymer, for example propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 4-methyl-1-pentene, 1-octene, 1-decene, and the like can be listed.例文帳に追加
エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体におけるα−オレフィンとしては、たとえばプロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−オクテン、1−デセン等をあげることができる。 - 特許庁
To provide a method for recovering decene under conditions in which decomposition products of a catalyst and the like are hardly generated from a high-boiler from which an ethylene low polymer has been separated.例文帳に追加
触媒を用いるエチレン低重合体の製造方法において、エチレン低重合体が分離されたハイボイラーから触媒等の分解生成物が生じにくい条件でデセンを回収する方法を提供する。 - 特許庁
The method for manufacturing the allyl alcohol copolymer is characterized by subjecting a copolymer containing structure indicated by an ester of a 3C or more C alcohol, for example, 1-decene, as a monomer unit, to a transesterification reaction in the presence of the alcohol and a catalyst.例文帳に追加
3個以上の炭素原子を有するアルコールとのエステル及びたとえば1−デセンで示される構造をモノマーユニットとして含む共重合体を、アルコールと触媒の存在下にエステル交換反応させることを特徴とする、アリルアルコール共重合体の製造方法。 - 特許庁
Propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 4-methyl-1-pentene, 1-octene, 1-decene and the like are cited as the α-olefin in the ethylene-α-olefin-based copolymer rubber, and the propylene and the 1-butene are preferable among them.例文帳に追加
(A):エチレン−α−オレフィン系共重合体ゴム (B):主鎖に二重結合を有するジエン系ゴム (C):有機過酸化物 エチレン−α−オレフィン系共重合体ゴム中のα−オレフィンとしては、例えば、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−オクテン、1−デセンなどがあげられ、なかでもプロピレン及び1−ブテンが好ましい。 - 特許庁
The ethylene low polymer and the high-boiler containing a catalyst, decene, tetradecene and byproduced polymers are separated from a reaction solution containing the ethylene low polymer obtained by low polymerization reaction of ethylene using a catalyst.例文帳に追加
触媒を用いるエチレンの低重合反応により得られたエチレン低重合体を含む反応液から、蒸留操作によりエチレン低重合体と触媒、デセン、テトラデセン、及び副生ポリマーを含むハイボイラーとを分離し、次いで、ハイボイラーを蒸発分離器70及び液溜タンク80によりテトラデセン濃度が5重量%以上になるように濃縮すると共に、デセンを下記一般式(1)を満たすように蒸発分離する。 - 特許庁
|
|
deceneのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのDecene (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「decene」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |