意味 | 例文 (53件) |
digital libraryとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 電子図書館(でんしとしょかん、英語: electronic library)とは、図書をデジタル端末からいつでも借りられるサービスである。
「digital library」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 53件
DIGITAL INFORMATION LIBRARY SYSTEM例文帳に追加
デジタル情報図書システム - 特許庁
CODE GENERATING SYSTEM FOR DIGITAL LIBRARY例文帳に追加
ディジタル・ライブラリ用コード生成システム - 特許庁
<<Available to browse at the modern digital library>>発音を聞く 例文帳に追加
<<近代デジタルライブラリーで閲覧可能>> - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is possible to browse the book in Digital Library from the Meiji Era.発音を聞く 例文帳に追加
<<近代デジタルライブラリーで閲覧可能>> - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Uetsufumi Shoyaku" can be viewed at the Modern Digital Library in the National Diet Library.発音を聞く 例文帳に追加
また『上記鈔訳』は、国立国会図書館の近代デジタルライブラリーで閲覧する事も可能である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
コンピューター用語辞典での「digital library」の意味 |
|
digital library
蔵書等の収集物をディジタル化して, 同時に複数の利用者が同一の資料を閲覧できたり, また, 遠隔地からも利用できたりする利便を追求する図書館.
文字列だけでなく,動画,音声などをも含むマルチメディア図書の収集・蓄積・配布を,ディジタル信号の形態で統合的に扱う図書館.
<備考>電子図書館(electronic library)及び仮想図書館(virtual library)と同義.米国では,ディジタル図書館が用語として定着しつつある.1994年5月に開催された"1994 Workshop on Digital Libraries(ADL94)"及び同年6月のコンファレンス"Digital Libraries '94(DL94)"で,その用語が広く認知された.1995年4月号のCACMでDigital Librariesの特集記事が掲載されるに至って,この用語がさらに普及した
図書文献をデジタルアーカイブ(資料などを電子的に保管し,資料館の関連を保持した状態で管理されたもの)の形で保存し,ネットワーク上で利用可能にした図書館.
<参考>デジタル図書館ともいう.デジタルアーカイブによる書誌検索サービス自体をいう場合もある
「digital library」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 53件
The books mentioned above can be found and accessed for their details through the Digital Library from the Meiji Era of the National Diet Library.発音を聞く 例文帳に追加
上記著書は、国立国会図書館近代デジタルライブラリーで原文の詳細を読むことができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A digital logic cell and the skew adjustment cell are selected from a cell library.例文帳に追加
デジタル論理セルおよびスキュー調整セルはセル・ライブラリから選択される。 - 特許庁
METHOD FOR MODIFYING PRINTED COLOR AND TONE OF LIBRARY OF SIMILAR DIGITAL IMAGE例文帳に追加
同様のデジタル画像のライブラリの印刷したカラー及びトーンを修正する方法 - 特許庁
This library is about how we consume media in a digital age.例文帳に追加
この図書館はデジタル時代における メディアへの接し方を象徴するものです - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The Japan Patent Office started running the Industrial Property Digital Library in 1999.例文帳に追加
特許庁は1999年に特許電子図書館の運営を開始した。 - Weblio英語基本例文集
COMPUTING CURRENT IN DIGITAL CIRCUIT BASED ON ACCURATE CURRENT MODEL OF LIBRARY CELL例文帳に追加
ライブラリ・セルの高精度電流モデルに基づいた、ディジタル回路内の電流の計算 - 特許庁
The systems and methods include selecting (204) multimedia or digital files from within the library (212) and playing back the multimedia or the digital files.例文帳に追加
ライブラリ(212)内からマルチメディアまたはデジタルファイルを選択(204)して再生するためのシステム及び方法もまた開示する。 - 特許庁
*The original text is introduced in detail on the internet through the digital archive system of the university library.発音を聞く 例文帳に追加
※サイト上の大学図書館のデジタルアーカイブシステムなどで、原文の詳細を読むことができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (53件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「digital library」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |