小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > electric circuit printingの意味・解説 

electric circuit printingとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 回路印刷


JST科学技術用語日英対訳辞書での「electric circuit printing」の意味

electric circuit printing


「electric circuit printing」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

There is provided the method of manufacturing the electronic/electric circuit by which the electronic/electric circuit constituted of elements each formed of a plurality of constituents is manufactured using a printing method.例文帳に追加

印刷法を用いて複数の構成要素を有する素子から成る電子・電気回路を製造するための製造方法である。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing electronic/electric circuit by which a large-sized electronic/electric circuit can be manufactured with good alignment precision using a simpler printing device.例文帳に追加

より簡便な印刷装置を用いて、大型な電子・電気回路をアライメント精度良く製造可能な電子・電気回路の製造方法を提供する。 - 特許庁

In this method, the electric circuit is formed on a substrate by impressing a voltage upon a circuit pattern after the circuit pattern is formed by printing silver paste containing silver powder and a binder on the substrate.例文帳に追加

銀粉と、バインダとを含む銀ペーストを基板上に印刷して回路パターンを形成した後、該回路パターンに電圧を印加して前記基板上に電気回路を形成する電気回路の製造方法。 - 特許庁

To provide chargeable powder for the formation of a circuit with which a circuit pattern having high resolution without fog and good electric characteristics can be produced even when the powder is used for printing the circuit pattern by an electrophotographic method.例文帳に追加

電子写真法によって回路パターンを印刷する際に使用しても、カブリのない高解像度で、かつ良好な電気特性を示す回路パターンを作製することができる回路形成用荷電性粉末を提供する。 - 特許庁

When the dispersion is used for forming wiring of an electric circuit on a polyimide flexible substrate by printing, heat treatment at the temperature of glass transition point of polyimide or lower is suitable for a coating film formed by printing.例文帳に追加

この分散体を用い、印刷によってポリイミドのフレキシブル基板に電気回路の配線を形成するときには、印刷によって形成された塗膜を、ポリイミドのガラス転移点以下の温度で熱処理することが好適である。 - 特許庁

To provide a technique for calibration of a printing apparatus capable of compensating a deviation driving electric voltage formed by each driving circuit even when the printing apparatus is equipped with a plurality of the driving circuits.例文帳に追加

複数の駆動回路を備える印刷装置であっても、各駆動回路が生成する駆動電圧のずれを補償することが可能な印刷装置のキャリブレーション技術の提供。 - 特許庁

例文

To provide a method for correction for improving density deviation which is generated by wiring resistance which a thermal head, a substrate and a cable have and output characteristics of an electric power circuit in a printing apparatus, and to provide the printing apparatus.例文帳に追加

印刷装置において、サーマルヘッドや基板やケーブルの持つ配線抵抗や電源回路の出力特性によって発生する濃度むらを改善するための補正方法、および印刷装置を提供すること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「electric circuit printing」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

The storage part 56 stores relation between the number of printed sheets and necessary electric energy required for an electric circuit other than a fixing part 40 when consecutively printing by the number of printed sheets.例文帳に追加

記憶部56は、印刷枚数とこの印刷枚数を連続印刷する際に定着部40以外の電気回路で必要な必要電力量との関係を記憶する。 - 特許庁

A printing head module 30 is provided as a united device comprising: a support member 40; at least two printing head integrated circuits 50; at least one fluid distributing member to attach the printing head integrated circuit to the support member; and an electric connector to connect an electrical signal to the printing head integrated circuit.例文帳に追加

印字ヘッドモジュール30は、支持部材40と、少なくとも2つの印字ヘッド集積回路50と、印字ヘッド集積回路を支持部材に取り付ける少なくとも1つの流体分配部材と、電気信号を印字ヘッド集積回路に接続するための電気コネクタとから成る一体の装置として設けられる。 - 特許庁

To provide an apparatus and a manufacturing method for an electric circuit board, which can enhance detection accuracy and quality by measuring a value of physical properties of solder paste during the printing of a circuit pattern on an actual production line and constantly securing the best printing conditions.例文帳に追加

実際の生産ラインにおける回路パターンの印刷中にソルダペーストの物性値を測定し、常に最良の印刷条件を確保して検知精度の向上と高品質化を得られる電子回路基板の製造装置と、その製造方法を提供する。 - 特許庁

The manufacturing method of the electric circuit carries out a step of printing a fluid containing a circuit pattern forming material, and thereafter heating the porous layer to cover at least a part of the pores.例文帳に追加

本発明の電気回路の製造方法は、前記基板の多孔質層に、回路パターン形成材料を含む流動体を印刷した後、多孔質層を加熱して孔の少なくとも一部を塞ぐ工程を行う。 - 特許庁

After the circuit pattern is formed by printing the silver paste on the substrate and the voltage is impressed upon the circuit, the electric circuit is formed by tentatively drying the substrate in an infrared heating furnace adjusted to150°C in temperature and, successively, drying the substrate in a circulating hot air oven adjusted to150°C in temperature.例文帳に追加

前記銀ペーストを基板上に印刷して回路パターンを形成し、該回路パターンに電圧を印加した後、前記基板を、150℃以上に温調した赤外線加熱炉内で仮乾燥し、続いて150℃以上に温調した熱風循環炉で乾燥して、前記基板上に電気回路を形成する。 - 特許庁

A wiring 15 of the electric circuit is formed by directly printing or applying an electrically-conductive material containing an adhesive on a resin made door inner panel body 3.例文帳に追加

接着材を含有する導電性材料を樹脂製のドアインナパネル本体3に直接に印刷又は塗布して電気回路の配線15を形成する。 - 特許庁

LIQUEFYING GOLD POWER OF 0.3 μ OR UNDER BY THE USE OF LIQUID ADHESIVES OR PAINTS WITH HIGH ELECTRIC CONDUCTIVITY, AND USING IT FOR ELECTRONIC CIRCUIT PRINTING OR INKJET WIRING例文帳に追加

0.3ミクロン以下の金粉を電導率の高い接着液又は塗料を用い液化し、プリント基板、スクリーン、フィルム、半導体等の電子回路印刷又はインクジェット配線等に用いるものである。 - 特許庁

例文

A resistor element 500 is provided in a circuit 506 through which an electric current flows to blow the fuse element 410 of the ink jet printing head 400.例文帳に追加

インクジェット記録ヘッド400に備わるヒューズ素子410を溶断させるための電流が流れる回路506中に、抵抗素子500を備える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

electric circuit printingのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS