小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

habitual residenceとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 常居所


法令用語日英標準対訳辞書での「habitual residence」の意味

habitual residence


「habitual residence」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

Law of Habitual Residence発音を聞く 例文帳に追加

常居所地法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Law of Habitual Residence and National Law発音を聞く 例文帳に追加

常居所地法及び本国法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) the law of the habitual residence of either husband or wife; or発音を聞く 例文帳に追加

二 夫婦の一方の常居所地法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) the law of the place where the testator had habitual residence, either at the time he/she made the will or at the time of his/her death; or発音を聞く 例文帳に追加

四 遺言者が遺言の成立又は死亡の当時常居所を有した地の法 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 39 In cases where the law of a party's habitual residence shall govern, if his/her habitual residence is unknown, the law of his/her residence shall govern; provided, however, that this shall not apply with regard to the application of Article 25 (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 26, paragraph (1) and Article 27).発音を聞く 例文帳に追加

第三十九条 当事者の常居所地法によるべき場合において、その常居所が知れないときは、その居所地法による。ただし、第二十五条(第二十六条第一項及び第二十七条において準用する場合を含む。)の規定の適用については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Where the law of a consumer's habitual residence is chosen under Article 7 with regard to the formation of a Consumer Contract, if the consumer has manifested his/her intention to the business operator that the formalities for the Consumer Contract should be governed exclusively by the law of the consumer's habitual residence, the formalities for the Consumer Contract shall be governed exclusively by the law of the consumer's habitual residence, notwithstanding paragraphs (2) and (4) of the preceding Article.発音を聞く 例文帳に追加

4 消費者契約の成立について第七条の規定により消費者の常居所地法が選択された場合において、当該消費者契約の方式について消費者が専らその常居所地法によるべき旨の意思を事業者に対し表示したときは、前条第二項及び第四項の規定にかかわらず、当該消費者契約の方式は、専ら消費者の常居所地法による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(iii) where at the time of conclusion of a Consumer Contract a business operator did not know a consumer's habitual residence, and had reasonable grounds for not knowing that; or発音を聞く 例文帳に追加

三 消費者契約の締結の当時、事業者が、消費者の常居所を知らず、かつ、知らなかったことについて相当の理由があるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「habitual residence」の意味

habitual residence


Habitual residence

常居所
常居所じょうきょしょ:habitual residence、:résidence habituelle)は、通常居住している場所
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「habitual residence」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 34



例文

Producers and authors of cinematographic works the maker of which has his headquarters or habitual residence in one of the countries of that Organization発音を聞く 例文帳に追加

世界貿易機関加盟国の一つに本社又は通常の居住地をもつ製作会社の映画著作物製作者と著作者。 - 特許庁

Article 25 The effect of a marriage shall be governed by the national law of the husband and wife if their national law is the same, or where that is not the case, by the law of the habitual residence of the husband and wife if their law of the habitual residence is the same, or where neither of these is the case, by the law of the place most closely connected with the husband and wife.発音を聞く 例文帳に追加

第二十五条 婚姻の効力は、夫婦の本国法が同一であるときはその法により、その法がない場合において夫婦の常居所地法が同一であるときはその法により、そのいずれの法もないときは夫婦に最も密接な関係がある地の法による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 2 (1) The obligation of support shall be governed by the law of the habitual residence of the support obligee; provided, however, that if the support obligee is unable, under the law of his/her habitual residence, to obtain support from the support obligor, the law of their common nationality shall govern.発音を聞く 例文帳に追加

第二条 扶養義務は、扶養権利者の常居所地法によつて定める。ただし、扶養権利者の常居所地法によればその者が扶養義務者から扶養を受けることができないときは、当事者の共通本国法によつて定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 7 Where a party has habitual residence in a country where the applicable law differs based on region or on a personal attribute, or where a party has nationality in such a country, for the purpose of the application of the provisions of Article 2, paragraph (1) and Article 3, paragraph (1), the law designated in accordance with the rules of that country, or in the absence of such rules, the law most closely connected with the party, shall be the law of his/her habitual residence or his/her national law.発音を聞く 例文帳に追加

第七条 当事者が、地域的に、若しくは人的に法を異にする国に常居所を有し、又はその国の国籍を有する場合には、第二条第一項及び第三条第一項の規定の適用については、その国の規則に従い指定される法を、そのような規則がないときは当事者に最も密接な関係がある法を、当事者の常居所地法又は本国法とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) The applicant must be at least 18 years of age and is expected to engage in services that require the technology, skills and/or knowledge obtained in Japan after returning to his/her country of nationality or habitual residence.発音を聞く 例文帳に追加

二 申請人が十八歳以上であり、かつ、国籍又は住所を有する国に帰国後本邦において修得した技術、技能又は知識を要する業務に従事することが予定されていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding Article 8, in the absence of a choice of law under Article 7 with regard to the formation and effect of a Consumer Contract, the formation and effect of the Consumer Contract shall be governed by the law of the consumer's habitual residence.発音を聞く 例文帳に追加

2 消費者契約の成立及び効力について第七条の規定による選択がないときは、第八条の規定にかかわらず、当該消費者契約の成立及び効力は、消費者の常居所地法による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) In the absence of a choice of law under Article 7 with regard to the formation of a Consumer Contract, notwithstanding paragraphs (1), (2) and (4) of the preceding Article, the formalities for the Consumer Contract shall be governed by the law of the consumer's habitual residence.発音を聞く 例文帳に追加

5 消費者契約の成立について第七条の規定による選択がないときは、前条第一項、第二項及び第四項の規定にかかわらず、当該消費者契約の方式は、消費者の常居所地法による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 27 Article 25 shall apply mutatis mutandis to divorce; provided, however, that if either husband or wife is a Japanese national who has habitual residence in Japan, their divorce shall be governed by Japanese law.発音を聞く 例文帳に追加

第二十七条 第二十五条の規定は、離婚について準用する。ただし、夫婦の一方が日本に常居所を有する日本人であるときは、離婚は、日本法による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


habitual residenceのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS