小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

incident Sとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 incidentの複数形。出来事、 (特に、 重大事件に発展する危険性をもつ)付随事件、 小事件、 紛争、 事変

発音記号・読み方
/ˈɪnsʌdʌnts(米国英語)/

ライフサイエンス辞書での「incident S」の意味

incidents


「incident S」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 296



例文

One incident in particular shows Seishiro’s dedication and professionalism.発音を聞く 例文帳に追加

清史郎くんのやる気とプロ意識を示すできごとがある。 - 浜島書店 Catch a Wave

One of an s-polarized wave and an f-polarized wave or only the s-polarized wave is made incident.例文帳に追加

s偏波およびf偏波のいずれか一方またはs偏波のみを入射する。 - 特許庁

The separator 34 separates the incident light into a P-wave and an S-wave.例文帳に追加

偏波分離器34は入射光をP波とS波に分離する。 - 特許庁

Therefore, even when a solar beam S is made incident on the light receiving plate 22 at a large incident angle δ1, a solar beam S is made incident to the solar battery cell 21 at a right angle, so that conversion efficiency can be improved.例文帳に追加

従って、受光板22に対して太陽光線Sが大きい入射角度δ1で入射した場合でも、太陽電池セル21に対しては直角に入射するので、変換効率を向上できる。 - 特許庁

The light selective transmission layer 31 selectively makes a P-polarizing component of the incident light pass through it, and reflects a S-polarizing component of the incident light.例文帳に追加

光選択透過層31は、この入射光のうち、P偏光成分を選択的に透過する共に、S偏光成分を反射する。 - 特許庁

The P polarized light is made incident to a high magnification illumination system 2-1 for irradiating a fundus oculi, and the S polarized light is made incident to a low magnification illumination system 2-2 for irradiating a fundus oculi.例文帳に追加

高倍率眼底照明系2−1にP偏光の光を入射し、低倍率眼底照明系2−2にS偏光の光を入射する。 - 特許庁

例文

With the fθ lens, the incident P wave and S wave are vertically incident on a target position of a workpiece 15.例文帳に追加

fθレンズは、入射したP波及びS波をそれぞれ被加工物15の目標位置に垂直入射させる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「incident S」の意味

incidents


Wiktionary英語版での「incident S」の意味

incidents

発音

名詞

incidents

  1. plural of incident

Weblio例文辞書での「incident S」に類似した例文

incidents

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「incident S」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 296



例文

S polarized light which is reflected light of the PBS 4 is made incident on the wavelength plate 10B for B.例文帳に追加

B用波長板10Bは、PBS4の反射光であるS偏光が入射する。 - 特許庁

Thus, the S polarization component is reflected by the same reflectance with respect to incident light.例文帳に追加

そのため、入射する光に対して、同じ反射率でS偏光成分が反射される。 - 特許庁

The wavelength selective phase plate 204 converts the incident G-color light (S polarized light) into P polarized light.例文帳に追加

波長選択性位相板204は、入射されたG色光(S偏光)をP偏光に変換する。 - 特許庁

The two hologram memories 1 and 2 are arrayed and arranged on incident optical paths of writing lights S, S1 and S2.例文帳に追加

2つのホログラムメモリ1、2を書込み光S、S1,S2の入射光路上に配列配置する。 - 特許庁

Accordingly, even if gamma rays are incident anywhere on the scintillator S, the gamma ray position can be accurately discriminated.例文帳に追加

したがって、シンチレータSのいかなる場所にガンマ線が入射しても正確に位置弁別できる。 - 特許庁

Accordingly, the illumination light is made incident so as to come to s-polarized light for the photoresist.例文帳に追加

従って、照明光はフォトレジストに対してS偏光となるように入射する。 - 特許庁

The reflection section 4 reflects the S-wave reflected by the polarization separation section 3 to propagate toward the incident side.例文帳に追加

反射部4は、偏光分離部3で反射されたS波を、入射方向側に向けて反射させる。 - 特許庁

例文

To provide an image sensor which can prevent impairment of S/N ratio incident to power supply voltage drop.例文帳に追加

電源電圧の低下に伴うS/N比の劣化を抑制することができるイメージセンサを提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


incident Sのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのincidents (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.
Wikimedia CommonsThis file is available under Creative Commons Attribution/Share-Alike License(CC-BY-SA); additional terms may apply.
Weblio英和・和英辞典に掲載されているWikimedia Commonsの音声ファイルはCreative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細はFile:En-us-incidents.oggのライセンス要件を参照ください。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS