laypersonとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 現人、在家、在俗、白衣、俗人
laypersonの |
|
laypersonの学習レベル | レベル:16 |
「layperson」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
Every layperson could see that difference例文帳に追加
素人にもその違いがわかります - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
the action of converting to Buddhism while remaining a layperson発音を聞く 例文帳に追加
在俗のまま仏教に帰依すること - EDR日英対訳辞書
a person who has converted to Buddhism while remaining a layperson発音を聞く 例文帳に追加
在俗のまま仏教に帰依した人 - EDR日英対訳辞書
It confuses the layperson and leads to unfair conclusions.例文帳に追加
それは素人を困惑させ、偏った結論に導く。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Hon-keizu' is the second oldest extant family tree, following "Enchin Zokusho Keizu" (Family Tree of Enchin (Buddhist monk) as Layperson) (one of 'Records and Books concerning Chisho Daishi Enchin') (also known as 'Wake-uji Keizu' (Family Tree of the Wake Family)), which are also designated as national treasures.発音を聞く 例文帳に追加
「本系図」は、現存する日本の古系図としては、同じく国宝である『円珍俗姓系図』(「智証大師関係文書典籍」の1つで、「和気氏系図」とも呼ばれる)に次ぐものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「layperson」に類似した例文 |
|
lay person
「layperson」を含む例文一覧
該当件数 : 9件
To provide a brain activating method simply practiced in a daily life even by a layperson for solving the lowering of the brain blood flow due to various types of stresses in the life.例文帳に追加
この発明の目的は、生活の中での種々のストレスによる脳血流低下を解決するために、素人でも簡単に、日常生活の中で実行できるような脳の活性化方法を提供することである。 - 特許庁
To provide a simple manual flight operation system of an unmanned flying body which requires no specialized skillfulness in its maneuvering but allows a layperson to easily and safely fly the unmanned flying body.例文帳に追加
無人飛翔体の操縦にあたって特殊な熟練技能を必要とせずに、初心者が容易に安全に飛行させることを可能にする無人飛翔体の簡易手動飛行操縦システムを提供する。 - 特許庁
|
|
laypersonのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのlay person (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
-
1Faint
-
2first time
-
3reluctantly
-
4take
-
5when will
-
6heaven
-
7put
-
8rule34
-
9forest
-
10firsttime
「layperson」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |