小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > military scholarの意味・解説 

military scholarとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 軍事学者


Weblio英和対訳辞書での「military scholar」の意味

military scholar

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「military scholar」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

Soko YAMAGA was a leading scholar of Confucianism and military science.発音を聞く 例文帳に追加

山鹿素行は儒学と軍学の大家である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The forefather of the Yamamoto family is Kansuke YAMAMOTO, who was a scholar of military science of the Takeda clan.発音を聞く 例文帳に追加

山本家の遠祖は武田氏の軍学者山本勘助。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Yuzan grew up, he went to Edo and learned military science of Koshu school from Kagenori OBATA, Ujinaga HOJO, Soko YAMAGA and others, and established himself as a scholar of military science.発音を聞く 例文帳に追加

友山は長ずるに及んで江戸に出て、小幡景憲、北条氏長、山鹿素行らに師事して甲州流軍学を学び、軍学者として身を立てる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hidekiyo OGASAWARA was a military commander and a scholar of ancient courtly traditions and etiquette in the Warring States period and the Azuchi-Momoyama period.発音を聞く 例文帳に追加

小笠原秀清(おがさわらひできよ)は戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・有職故実家。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was promoted as a scholar of military science by Isami KONDO, and was selected as one of the executive members as a Fukucho-jokin (assistant vice commander) in 1864.発音を聞く 例文帳に追加

軍学者として近藤勇に重用され、翌元治元年(1864年)には副長助勤として幹部に抜擢。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also insisted by some people that Masatora's son was Masatatsu KUSUNOKI who was a scholar of military science and who had become a foster father to Sessho YUI, but there is no positive proof.発音を聞く 例文帳に追加

一説には由比正雪の養父となったとされる軍学者・楠不伝(楠木正辰)を正虎の子とするものもあるが、確証は無い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A scholar of military science in the Edo period classified castles based on topography into three types: 'Hirajiro' (a castle built on flatland), 'hirayamajiro' (castles built on a hill or low mountain surrounded by a plain) and 'mountain castles.'発音を聞く 例文帳に追加

江戸時代の軍学者による地勢に基づく城の分類には、「平城(ひらじろ)」・「平山城(ひらやまじろ)」・「山城(やまじろ)」・の3つがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「military scholar」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

In autumn of the same year, he had patrolled Kyoto almost every day in a small group, and on September 30, when he encountered Kosaburo AKAMATSU, who was a scholar of military sciences supporting the idea of uniting the court and the shogunate, and engaged in military training for the army in the Satsuma clan, he assassinated him in the daytime as a spy of the shogunate.発音を聞く 例文帳に追加

同年秋、ほぼ毎日のように数人で京都見回りをしていたが、9月3日、薩摩藩で陸軍教練をしていた公武合体派の軍学者赤松小三郎と京都市中で遭遇し、幕府の密偵として白昼暗殺した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This samurai is Soemon AKANA, a scholar of military science, and he tells the story that he was on his way home from Omi Province, where Ujitsuna SASAKI lives, because he had heard that his old master Kamonnosuke ENYA, who was in his hometown Izumo Province, had been defeated by Tsunehisa AMAKO.発音を聞く 例文帳に追加

この武士は、赤穴宗右衛門という軍学者で、佐々木氏綱のいる近江国から、故郷出雲国での主、塩冶掃部介が尼子経久に討たれたことを聞いて、急ぎ帰るところだった、と、これまでの経緯を語った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Masujiro OMURA (May 30, 1824 - December 7, 1869) was a physician, Western studies scholar and military theorist from Choshu Domain (now Yamaguchi Prefecture) at the end of the Edo era.発音を聞く 例文帳に追加

大村益次郎(おおむらますじろう、文政7年5月3日(旧暦)(1824年5月30日)-明治2年11月5日(旧暦)(1869年12月7日))は、幕末期の長州藩(現・山口県)の医師、西洋学者、軍事学者。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yorimichi was taught the rules and practices of the imperial court and military houses by the scholar FUJIWARA no Sanesuke of the Ononomiya school, who was a critic of Michinaga, and the two became close friends.発音を聞く 例文帳に追加

頼通は有職故実に通じた当代の学識者だった小野宮流の藤原実資に師事して親交を結び、道長への批判者だった実資も頼通には好意を持っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mitsuyo URAMATSU (December 12, 1736 - August 31, 1804) was a scholar of Yusoku kojitsu (studies in ancient court and military practices and usages) and Kugyo (high court noble), who lived during the Edo Period.発音を聞く 例文帳に追加

裏松光世(うらまつみつよ、元文元年11月11日(旧暦)(1736年12月12日)-文化(元号)元年7月26日(旧暦)(1804年8月31日))は、江戸時代の有職故実家、公卿。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Saburo UTSUNOMIYA (November 15, 1834 - July 23, 1902) is a scholar of military science and an engineer, who played an active role from the end of Edo Period to the early Meiji Period.発音を聞く 例文帳に追加

宇都宮三郎(うつのみやさぶろう、1834年11月15日(天保5年10月15日(旧暦))-1902年(明治35年)7月23日)は幕末・明治初期の軍学者、技術者である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Masatsura's second son was Shigenao MATSUDA, who was adopted by Shigenori MATSUDA, a grand master of the Koshu-ryu Gungaku (Military Strategy of Koshu) and later became Shoshoshi (marine engineering officer) of the Navy, and his third son named Naosaburo HANABUSA was a scholar of statistics with a doctorate and the first Chief of the Statistics Bureau and was in charge of the first census.発音を聞く 例文帳に追加

次男は、甲州流軍学師範松田重徳の養嗣子となり後に海軍少匠司(造船技官)となった松田重直、三男は博士、統計学者で初代内閣統計局長、第一回国勢調査を担当した花房直三郎。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, as Japan faced the power difference from the foreign fleets during the Anglo-Satsuma War and Shimonoseki War, criticisms to the simple Joi ron arose and was replaced with Dai joi ron started by Takamasa OKUNI, a scholar of Japanese classical literature in the Tsuwano Domain; Takamasa claimed that unification of the whole nation should be the first priority and should gain power that the country can confront other nations equally even by aiming fukoku kyohei (fortifying the country, strengthening the military) through trades with foreign countries; The Choshu Domain and Satsuma Domain, the major drive of the joi movement, accepted this view and started directing themselves for the opening of the country to the world.発音を聞く 例文帳に追加

しかし薩英戦争や下関戦争において外国艦隊との力の差に直面したことにより、単純な攘夷論に対する批判が生じて、津和野藩の国学者大国隆正らによって唱えられた国内統一を優先して、外国との交易によって富国強兵を図ってでも、諸外国と対等に対峙する力をつけるべきだとする「大攘夷」論が登場した事によって、これを受け入れた攘夷運動の主力であった長州藩・薩摩藩の主張も事実上開国へと転向していくのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

military scholarのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS