小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 丁種の英語・英訳 

丁種の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 being unfit for duty in the former Japanese military (due to failing the conscription physical); person who is unfit for military duty


JMdictでの「丁種」の英訳

丁種


「丁種」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

厚積層シート合物の検査装置例文帳に追加

DEVICE FOR EXAMINING DIFFERENT THICKNESS STACKED SHEET GATHERING OBJECT - 特許庁

印刷の類等が異なっても、印刷物を任意に合できる合装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gathering device for gathering printed matters of different printing types at random. - 特許庁

柄の形状、包類や長さ等に係わらず、安定、かつ、確実に包を保持することのできる新しい包差しを提供する。例文帳に追加

To offer a new kitchen knife holder which can stably and consistently hold a kitchen knife regardless of the profile of a handle and the type, length, etc. of the kitchen knife. - 特許庁

合装置の各給紙段に配置された複数類の用紙から、特定された一つのセットを合装置の1つの排紙段に排紙するための合ジョブを生成して合装置に送信する。例文帳に追加

A collation job is generated for delivering paper to one paper delivery stage of a collation device from the one set specified from a plurality of kinds of paper arranged in the respective paper supply stages of the collation device, and the generated collation job is transmitted to the collation device. - 特許庁

排出される折の紙が異なっても、折を適切に羽根車に案内することができる折機を提供する。例文帳に追加

To provide a folding machine capable of adequately guiding a signature to an impeller even when the paper kind of the discharged signature is different. - 特許庁

享保銀(きょうほうちょうぎん)とは正徳(日本)4年(1714年)8月に発行された銀の一で秤量銀貨であり、正徳銀(しょうとくちょうぎん)と呼ぶ場合もある。例文帳に追加

Kyoho-chogin is a silver coin by weight standard as well as a kind of chogin that was issued in September 1714, and it was called by "Shotoku-chogin"as well.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

合を必要とせず、落や乱の生じるおそれがなく、且つ、々のサイズのデザイン性の高い製本が可能なアルバム製本方法及び装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an album bookbinding method and apparatus which require no gathering work, which have no possibility of missing pages or binding errors, and which perform bookbinding in various sizes and with high design properties. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「丁種」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

自ら子島に渡り、領主・子島時堯から一子島銃を買い、職人・芝辻清右衛門に鉄砲を複製させた。例文帳に追加

He traveled to Tanegashima Island and bought a Tanegashima rifle from the feudal lord Tokitaka TANEGASHIMA, and made Seiemon SHIBATSUJI, a craftsman, to reproduce the rifle (teppo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

店頭の商品は諸銀による複数の価格表示が掲げられ、享保3年(1718年)には諸銀の間での換算表である、『六品銀交易一覧』が刊行された。例文帳に追加

The articles for sales in the store had several price lists subject to several types of cho-gin, and in 1718, "List of Exchange of Six Types of Silver", the exchange list of several types of chogin, was published.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

複数部数の合い印刷が指定された場合に、部数分のジョブに分割して合い印刷を実現しようとするアプリケーションの仕様に関わらずプリンタの有する合い印刷機能により合い印刷を実行し、上記印刷ジョブが複数に分割されてプリンタに送信されてしまうことに起因する従来の各問題点を解決すること。例文帳に追加

To perform collated printing of a plurality of copies as designated, using a collated-printing function that a printer has, regardless of the specifications of an application that achieves collated printing through division of one print job into jobs for the number of copies, thereby solving a variety of problems caused by the print job being divided into a plurality of jobs and sent to a printer. - 特許庁

慶長銀(けいちょうちょうぎん)とは江戸時代の初期、すなわち慶長6年(1601年)7月に鋳造開始された銀の一で秤量銀貨である。例文帳に追加

Keicho-chogin is a kind chogin (collective term of silver) which started to be minted in July 1601, the beginning of Edo period, and it is a silver coin by weight standard as well.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人参代往古銀(にんじんだいおうこちょうぎん)とは宝永7年(1710年)から、高麗人参貿易取引専用に鋳造された銀の一で秤量銀貨である。例文帳に追加

Ninjindai Oko Chogin refers to silver coins minted from 1710 for exclusive use for trade of Korean ginseng, and it was a silver-by-weight standard.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は、前日の夜に俎に乗せて囃し歌を歌いながら包で叩き、当日の朝に粥に入れる。例文帳に追加

People chop the seven vegetables with a kitchen knives on a cutting boards the night before the festive day while singing an accompanying song, and on the morning of the festive day they add the chopped vegetables in the rice porridge.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鳥井はもともと薬問屋で稚として奉公していたが、その後寿屋(のちのサントリー酒類)を設立する。例文帳に追加

Torii at first worked in a whole sale drug company as an apprentice, and later founded Kotobukiya Limited (later Suntory Liquors Limited).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

彼は後に「6目すべてでほぼ最高の演技ができた。結果を気にせず,寧にやろうと思った。」と話した。例文帳に追加

He later said, "I was able to perform at nearly my best in all six events. I tried to perform carefully and not to worry about the results."発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

>>例文の一覧を見る


丁種のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS