小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 初句の英語・英訳 

初句の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 first five syllables (of a tanka); first line (of a poem)


JMdictでの「初句」の英訳

初句


「初句」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

和歌の初句例文帳に追加

the first five syllables of a 31-syllable Japanese poem発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

短歌の初句の五文字例文帳に追加

the first five syllables of a tanka発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

僕はそうでないと思う例文帳に追加

I think it is not soと言わずして)I do not think it is so.注意日英ともに初句打ち消す点において一致す。発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

短歌で,初句に意味上の切れ目があること例文帳に追加

the condition of a tanka of changing in nuance at the end of the first line発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

継ぎ句という,初句が8字か9字で全体が17字の俳句例文帳に追加

Japanese characters added to a haiku poem so that a seventeen-syllable poem is created発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

また、一般に五音節で、上五(初句)に置かれることが多い。例文帳に追加

In general, it is often made up of five syllables and placed in the position of kamigo (the first phrase of a waka).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

初句切れ、二句切れ、三句切れ、四句切れ、無句切れ例文帳に追加

Shokugire (caesura in the first line), Nikugire (the one in the second line), Sankugire (the one in the third line), Yonkugire (the one in the fourth line) and Mukugire (no caesura)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「初句」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

前の歌の末の句の言葉を次の歌の初句として,続けて歌を詠んでいくこと例文帳に追加

the act of composing a poem in which the words of the first phrase are taken from the last phrase of a previous poem発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

この「我が君」から「君が代」への変遷については、初句「我が君」の和歌が、古今和歌集と古今和歌六帖以外にはほとんどみられず、以降の歌集においては初句「君が代」が圧倒的に多い。例文帳に追加

With respect to this change from "wagakimi" to "kimigayo," waka with the first line "wagakimi" is hardly seen other than in Kokin-Wakashu and Kokin Waka Rokujo (six volumes of Japanese poetry written in the middle of the Heian period) and, in poetry anthologies in the later age, overwhelmingly large number of wakas begin with the first line "kimigayo."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また技法として、余韻・余情をかきたてる体言止め、七五調の初句切れ・三句切れなどが使われている。例文帳に追加

Regarding poetic devices, taigendome (to use a noun in the end of a poem), which makes poems resonant, shokugire (to distinguish the meaning between the first and second phrases) and sankugire (to distinguish the meaning between the third and fourth phrases) in the seven-and-five syllable meter were used.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

堯智は、橘清友の名を出して、初句を「君か代ともいうなり」とし、「我が大君の天の下知しめす」と解説している。例文帳に追加

referred to TACHIBANA no Kiyotomo and said that the first line read "Kimigayo" and explained that it meant "my lord reigns over the whole world."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに後世、初句が「君が代は」となり、さまざまな形で世に流布されるにつれ、歌われる場も多様となり、解釈の状況が変わっていくことは後述する。例文帳に追加

In addition, it will be described below that, in later ages, the first line was changed to "kimigayoha" and, as the waka was disseminated in society in various forms, situations under which the waka was chanted varied and the situations related to interpretation were changed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

歌詞の出典はしばしば『古今和歌集』(古今和歌集巻七賀歌巻頭歌、題しらず、読人しらず、国歌大観番号343番)とされるが、古今集のテクストにおいては初句を「わが君は」とし、現在採用されているかたちとの完全な一致は見られない。例文帳に追加

It is often said that the origin of the words in Kimigayo is the "Kokin-Wakashu" (Volume seven of Kokin-Wakashu, gaka (celebration poetry), first waka, title not known, author not known, Kokka Taikan (Comprehensive National Poems - No. 343), but, the first line of the text in Kokinshu is "Wagakimiha (literally, 'my lord')" which does not coincide completely with the presently adopted form.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


初句のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS