1016万例文収録!

「"まさば"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "まさば"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"まさば"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

鯖節(ゴマサバ例文帳に追加

Sababushi (dried blue mackerel)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

非常に大きな深層水ゴマサバ例文帳に追加

very large deep-water snake mackerel  - 日本語WordNet

焼き魚(秋刀魚、サバ、イワシ....)例文帳に追加

Grilled fish (saury, mackerel, sardine etc.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、父と同じく「馬場」を号とし馬場頼政(ばばのよりまさ)ともいう。例文帳に追加

Like his father, Yorimasa also used 'Baba' as his nickname; hence he was also known as BABA no Yorimasa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明では、マグロ、マサバ、ゴマサバ、スマ及びニベのVasa遺伝子配列を決定し、その遺伝子発現を生殖細胞のマーカーとして用いることとした。例文帳に追加

In the invention, the Vasa gene sequence is determined on tuna, chub mackerel, spotted mackerel, mackerel tuna and croaker, and the gene expression is used as the marker of a reproductive cell. - 特許庁


例文

このためマグロや生サバなどは提供することが出来ず、サーモン、カツオ、イカ、タコ、エビ、卵焼き等が中心となる。例文帳に追加

For this reason tuna or raw mackerel can not be served and mainly salmon, bonito, squid, octopus, shrimp, fried egg and so on are served.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

塙直政(ばんなおまさ、生年不詳-天正4年5月3日(旧暦)(1576年5月30日)は、安土桃山時代の武将。例文帳に追加

Naomasa BAN (year of birth unknown - June 9, 1576) was a busho (Japanese military commander) in the Azuchi Momoyama period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源頼政(馬場頼政)は『平家物語』の登場する有名な武将で歌人、鵺退治の伝説でも名高い。例文帳に追加

MINAMOTO no Yorimasa (Yorimasa BABA) was a famous samurai warrior and poet who appears in "Heike Monogatari" (The Tale of the Heike) and is renowned for getting rid of the nue (a creature of Japanese legend).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『宇津保物語』祭使の巻には「大君来まさば」(「我家」)の声振に歌「底深き淵を渡るに水馴棹長き心も人やつくらん」をうたい、「伊勢海」の声振に歌「人はいさ我がさす棹の及ばねば深き心をひとりとぞ思ふ」をうたった。例文帳に追加

A volume of Saishi (a special envoy from Imperial Court in the case of a festival) in "Utsuho Monogatari" (The Tale of the Hollow Tree) contains a poem which was chanted in the tune of 'Okimi Kimasaba' ('Waie'), 'People would wait patiently for you as a long pole which has been used for a long time is needed to cross a deep water,' and also a poem was chanted in the tune of 'Ise no umi,' 'My pole cannot reach the bottom of the water; I don't know about other people, but my love for you is the deepest.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2011年後半の生するめいかや生サンマの水揚量は、前年同月と同水準程度に回復してきているが、生さば類の水揚量の水準は、前年同月に比べ、非常に低くなっている。例文帳に追加

In the second half of 2011, the catches of squid and saury had recovered to the year-earlier levels, but the mackerel catch was down sharply year-on-year.  - 経済産業省

例文

第九時に,イエスは大声で叫んで,「エロイ,エロイ,ラマ,サバクタニ」と言った。これは,訳せば,「わたしの神,わたしの神,なぜわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。例文帳に追加

At the ninth hour Jesus cried with a loud voice, saying, “Eloi, Eloi, lama sabachthani?” which is, being interpreted, “My God, my God, why have you forsaken me?”  - 電網聖書『マルコによる福音書 15:34』

第九時ごろ,イエスは大声で叫んで,「エリ,エリ,リマ,サバクタニ」と言った。これは,「わたしの神,わたしの神,なぜわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。例文帳に追加

About the ninth hour Jesus cried with a loud voice, saying, “Eli, Eli, lima sabachthani?” That is, “My God, my God, why have you forsaken me?”  - 電網聖書『マタイによる福音書 27:46』

例文

つまり、まき網漁業により捕獲された生さば類の水揚げに当たっては、一度に水揚げされる量が多いことから、それらを処理する加工流通施設等の十分な整備が必要であるが、これらの漁港の後背地に立地していた加工流通施設等については、復旧が道半ばであるためと考えられる。例文帳に追加

Specifically, because in mackerel round hall net fishing the volume caught each time is large, sufficient processing and distribution facilities are required to handle the fish, and the decline in the mackerel catch may be in part because the reconstruction of the processing and distribution facilities around the port is still underway.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS