1016万例文収録!

「"みつたか"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "みつたか"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"みつたか"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 138



例文

早水満尭はやみとうざえもんみつたか例文帳に追加

Tozaemon Mitsutaka HAYAMI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇子。例文帳に追加

Emperor Koko's Prince  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇子孫。例文帳に追加

Emperor Koko's grandchild  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼名は光高。例文帳に追加

His childhood name was Mitsutaka ().  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

光孝天皇の皇子。例文帳に追加

He was the son of Emperor Koko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

父は源忠幹(光孝源氏)。例文帳に追加

His father was MINAMOTO no Tadamiki (Koko-Genji clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇の第七皇子。例文帳に追加

Emperor Uda was the seventh prince of Emperor Koko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同母兄に光孝天皇。例文帳に追加

His half older brother was Emperor Koko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

58代光孝天皇の子孫。例文帳に追加

Descendants of the fifty-eighth Emperor Koko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

母は光孝天皇の乳母であったとする説がある。例文帳に追加

There are theories suggesting that his mother was the Emperor Koko's wet nurse.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

父は光孝天皇の曾孫にあたる平篤行。例文帳に追加

His father was TAIRA no Atsuyuki, a great-grandchild of Emperor Koko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は光孝天皇の皇子是忠親王。例文帳に追加

His father was the son of the Emperor Koko, Imperial Prince Koretada.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は光孝天皇の子源国紀(みなもとのくにのり)。例文帳に追加

His father was MINAMOTO no Kuninori, who was the son of the Emperor Koko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみに「小松帝」は第58代光孝天皇の異名。例文帳に追加

For reference, 'Emperor Komatsu' is the different name for the fifty-eighth Emperor, Koko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇の子、母は班子女王。例文帳に追加

His father was Emperor Koko, and his mother was Princess Hanshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇の皇女で醍醐天皇妃。例文帳に追加

She was the daughter of Emperor Koko, and was the wife of Emperor Daigo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

基経は時康親王を即位させた(光孝天皇)。例文帳に追加

Mototsune then had Prince Tokiyasu (Emperor Koko) enthroned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

権中納言藤原光隆の子。例文帳に追加

Ietaka was the son of FUJIWARA no Mitsutaka, who held the title of Gon Chunagon (a provisional vice-councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇は常に基経の意を迎えていた。例文帳に追加

Emperor Koko was often openly receptive to Mototsune's opinions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に源実俊・満隆らがいた。例文帳に追加

He had some sons, including MINAMOTO no Sanetaka and MINAMOTO no Mitsutaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝源氏是忠親王流。例文帳に追加

He belonged to the line of Imperial Prince Koretada within the Koko-Genji (Minamoto clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仁和3年(887年)7月、光孝天皇から朝臣姓を賜った。例文帳に追加

He was granted Asomi no kabane by Emperor Koko in July 887.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇の皇子だが母は不詳。例文帳に追加

He was the son of Emperor Koko but his mother is unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇の第8皇子だが母は不詳。例文帳に追加

He was the eighth son of Emperor Koko but his mother was unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟には足利満貞、足利満直、足利満隆がいる。例文帳に追加

His younger brothers were Mitsusada ASHIKAGA, Mitsunao ASHIKAGA, and Mitsutaka ASHIKAGA.,  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陽成天皇、光孝天皇、宇多天皇の3代に仕える例文帳に追加

He served three consecutive emperors, the Emperor Yozei, the Emperor Koko, and the Emperor Uda.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光高反射性ポリカーボネート樹脂組成物例文帳に追加

HIGHLY LIGHT REFLECTIVE POLYCARBONATE RESIN COMPOSITION - 特許庁

光高反射性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物例文帳に追加

HIGHLY LIGHT-REFLECTING AROMATIC POLYCARBONATE RESIN COMPOSITION - 特許庁

六角満高(ろっかくみつたか、正平(日本)20年/貞治4年(1365年)-応永23年(1416年))は、南北朝時代(日本)、室町時代の武士。例文帳に追加

Mitsutaka ROKKAKU (1365 - 1416) was a samurai (warrior) who lived in the period of the Northern and Southern Courts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

了佐と烏丸家との交友はその後も長く続き、光広の子、烏丸光賢(みつたか)、さらに光賢の子の烏丸資慶の代に亘った。例文帳に追加

The relationship between Ryosa and the KARASUMARU family continued long after that, until the generation of the son of Mitsutaka, Sukeyoshi KARASUMARU.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇の代まで、ほぼ毎年1月16日に女踏歌が行われた。例文帳に追加

Until the era of Emperor Koko, onna toka had been held on January 16 (by the lunar calendar) almost every year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同日に光孝天皇が病没したため践祚し、11月17日に即位した。例文帳に追加

He became Emperor on November 21, the day Emperor Koko passed away due to ill health.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元慶8年(884年)頃、光孝天皇の第七皇子源定省と結婚。例文帳に追加

She married MINAMOTO no Sadami, the seventh prince of Emperor Koko, around 884.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陽成天皇を暴虐であるとして廃し、光孝天皇を立てた。例文帳に追加

He accused Emperor Yozei of being tyrannic, disposed him, and installed Emperor Koko in his place.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後代、三男満隆の子孫が福島氏として存続した。例文帳に追加

In later periods, the descendants of his third son Mitsutaka existed as the Fukushima clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

陽成天皇・光孝天皇・宇多天皇の三代に仕えた。例文帳に追加

He served over three generations of Emperors, namely Emperor Yozei, Emperor Koko, and Emperor Uda.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は足利満兼、足利満貞、足利満直、足利満隆らがいる。例文帳に追加

He had children including Mitsukane ASHIKAGA, Mitsusada ASHIKAGA, Mitsunao ASHIKAGA, and Mitsutaka ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

娘は時康親王(後の光孝天皇)の更衣(女官)。例文帳に追加

His daughter was the koi (a high-rank lady-in-waiting in the court) serving Imperial Prince Tokiyasu (later, Emperor Koko).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光高反射性ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法例文帳に追加

HIGHLY LIGHT-REFLECTING POLYCARBONATE RESIN COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

藤原光隆(ふじわらのみつたか、大治(日本)2年(1127年)-建仁元年8月1日(旧暦)(1201年8月30日))は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての公卿。例文帳に追加

FUJIWARA no Mitsutaka (1127-September 6, 1201) was Kugyo (the top court officials) who lived from the end of the Heian period to the beginning of the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はじめは霊山寺と称し、光孝天皇・宇多天皇の勅願所となった。例文帳に追加

Initially it was called Ryosen-ji Temple and became the place of imperial prayer for the emperors Koko and Uda.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のち光孝天皇・宇多天皇にいたってその権威は強化され、組織も拡充されるにいたった。例文帳に追加

Thereafter, the authority was strengthened during the periods of Emperors Koko and Uda, and the organization was expanded.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本三代実録』には、清和天皇、陽成天皇、光孝天皇の即位詔がある。例文帳に追加

In "Nihon Sandai Jitsuroku" (sixth of the six classical Japanese history texts), the imperial edicts upon enthronement of Emperor Seiwa, Emperor Yozei, and Emperor Koko are included.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光孝天皇も、初め定めた法に従って即位したとは言わないが、この法に言及する。例文帳に追加

Emperor Koko does not mention that he took the Throne according to the law that Emperor Tenchi established for the first time, but he also touches on this law.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

醍醐天皇の皇女で、母は承香殿女御源和子(光孝天皇皇女)。例文帳に追加

She was the princess of Emperor Daigo and her mother was MINAMOTO no Kazuko (or Washi), Jokyoden no nyogo (the princess of Emperor Koko.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

洽子は清和天皇、陽成天皇、光孝天皇、宇多天皇、醍醐天皇の五代の天皇に仕えた。例文帳に追加

Amaneiko served for five successive emperors, Emperor Seiwa, Emperor Yozei, Emperor Koko, Emperor Uda, and Emperor Daigo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長4年(1599年)、珠姫(前田利常室、前田光高の母)を江戸城で出産。例文帳に追加

In 1599, Sugen-in bore Tamahime (wife of Toshitsune MAEDA, and mother of Mitsutaka MAEDA) in Edo-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1416年、禅秀と満隆にクーデターを起こされて一時、駿河国に追放された(上杉禅秀の乱)。例文帳に追加

In 1416 Zenshu and Mitsutaka plotted a coup and he was temporarily exiled to Suruga Province (The War of Zenshu UESUGI).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本三代実録-清和天皇から光孝天皇まで(858年-887年)を扱う、50巻。例文帳に追加

Nihon Sandai Jitsuroku (Veritable Records of Three Reigns of Japan) - covering the period from Emperor Seiwa to Emperor Kotoku (858-887) in fifty volumes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

応永23年10月2日の戌の刻頃、足利満隆が御所近くの宝寿院に入り挙兵した。例文帳に追加

On October 31, 1416 around Dog Time (8:00 - 10:00 pm), Mitsutaka ASHIKAGA entered Hoju-in Temple near Kamakura Gosho (Mochiuji's residence) and took up arms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS