1016万例文収録!

「"グアニジン化合物"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "グアニジン化合物"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"グアニジン化合物"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 57



例文

特定のグアニジン化合物を含有することにより、スカム低減性に優れ、解像性が優れることにより良好な形状のパターンを形成することができ、感度、LERにも優れ、更にPEB温度依存性の抑制された感活性光線性又は感放射線性樹脂組成、この組成を用いて形成されたレジスト膜、並びに、この組成を用いたパターン形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide an actinic ray-sensitive or radiation-sensitive resin composition capable of forming a pattern of a good shape by having an excellent resolution, sensitivity and LER, and an excellent scum suppressing property by containing a specific guanidine compound while suppressing a PEB temperature dependence, and provide a resist film formed using the composition and a pattern forming method using the composition. - 特許庁

(A)カルボキシル基含有アクリル系エラストマー、(B)1級アミン、2級アミンの少なくとも1種以上のモノアミン化合、(C)グアニジン化合物及び(D)特定の芳香族ジアミン化合とを組み合わせることによって、加工性および一次加硫のみでゴムの機械的特性および圧縮永久歪みに優れたアクリル系ゴム組成を見出した。例文帳に追加

This acrylic rubber composition having the excellent processability, the mechanical properties and the permanent compression strain obtained only by primary vulcanization as rubber is obtained by a combination of (A) acrylic elastomer containing a carboxy group, (B) at least one monoamine compound selected from a primary amine and a secondary amine, (C) a guanidine compound and (D) a specified aromatic diamine. - 特許庁

カルボキシル基を有するビニル系樹脂(A)の水溶液(I)中で、イソプレン(b−1)と(メタ)アクリル酸エステル系単量体(b−2)とを必須の成分とする単量体類(b)を重合してなる共重合体(B)の水性樹脂分散体(II)に、グアニジン化合物(C)が分散されていることを特徴とする難燃性水性樹脂分散体。例文帳に追加

The flame-retardant aqueous resin dispersion comprises (C) a guanidine compound dispersed in (II) an aqueous resin dispersion of a copolymer (B) obtained by polymerizing (b) monomers containing (b-1) isoprene and (b-2) a (meth)acrylic acid ester monomer as essential components in (I) an aqueous solution of (A) a vinyl resin having carboxyl group. - 特許庁

ケラチン繊維を染色するための第1剤組成と第2剤組成とからなる二剤式染色剤における第2剤組成であって、(A)グアニジン化合物、(B)両性界面活性剤、(C)不揮発性親水性溶剤、および(D)酸化剤が配合されてなり、pHが1〜6であることを特徴とする第2剤組成である。例文帳に追加

The second component composition, in a two-component dyeing agent for dyeing keratin fiber which is composed of a first component composition and the second component composition, includes: (A) a guanidine compound; (B) an ampholytic surfactant; (C) a nonvolatile hydrophilic aqueous solvent; and (D) an oxidizer, and has pH of 1-6. - 特許庁

例文

支持体上に、顔料、接着剤およびインク定着剤を少なくとも含有するインク受容層を設けたインクジェット記録用シートにおいて、インク定着剤として、塩化亜鉛、硫酸亜鉛、塩化マグネシウムおよび硫酸マグネシウムから選ばれる少なくとも1種の化合と、グアニジン化合物を併用したことを特徴とするインクジェット記録用シート。例文帳に追加

In the sheet for ink jet recording which has an ink receiving layer provided on a support and containing at least a pigment, an adhesive and an ink fixing agent, at least one kind of compound selected from zinc chloride, zinc sulfate, magnesium chloride and magnesium sulfate and a guanizine compound are used in combination as the ink fixing agent. - 特許庁


例文

ポリイソシアネート(このポリイソシアネートはポリイソシアネートを基準にして少なくとも30重量%のイソシアヌレート含有量を有する)とグアニジン化合物と場合によりアミンの反応生成を含んで成る壁を有するミクロカプセルを、前記壁が前記ミクロカプセルを構成する度合が前記ミクロカプセルの全重量を基準にして平均で9重量%未満であることで特徴付ける。例文帳に追加

The microcapsule with the polyurea wall containing a polyisocyanate (this polyisocyanate has an isocyanurate content of at least 30 wt.% to the polyisocyanate as a reference) and a guanidine compound, and an amine reaction product depending upon occasion, is characterized in that the extent of constituting the microcapsule of the polyurea wall is 9 wt.% or below on the average to the total weight of the microcapsule as a reference. - 特許庁

例文

支持体上に無機微粒子と親水性バインダーを含有するインク受容層を設けたインクジェット用記録材料において、該インク受容層が、平均一次粒径が100nm以下の無機微粒子を全固形分の50質量%以上含有し、一般式(1)および一般式(2)で表されるグアニジン化合物、およびこれらの塩の少なくとも1種を含有することを特徴とするインクジェット用記録材料。例文帳に追加

In an inkjet recording material provided with an ink receiving layer comprising inorganic fine particles and a hydrophilic binder on a substrate, the inkjet recording material is characterized by the ink receiving layer comprising at least 50 mass% inorganic fine particles with a mean primary particle diameter of at most 100 nm to the whole solid content and at least one kind of guanidine compounds of general formulae (1) and (2) and salts thereof. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS