1016万例文収録!

「"与次"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "与次"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"与次"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

与次郎人形という,子供の玩具例文帳に追加

a children's toy called 'yojirou' doll  - EDR日英対訳辞書

しかし戦況は織田軍有利に展開し、8月には朝倉軍の武将・前波吉継と富田長繁、戸田与次らが信長に降伏した。例文帳に追加

However, the Oda army had an advantage in tactics, and some busho of the Asakura army such as Yoshitsugu MAEBA, Nagashige TOMITA and 戸田 surrendered to Nobunaga in September.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし隣村出身の与次郎太夫という者が裏切ったため三成は捕らえられた。例文帳に追加

However, Yojiro-dayu, of a nearby village, betrayed Mitsunari, and as a result he was captured.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

与次郎(つじよじろう、生没年未詳)は、安土桃山時代の釜師、鋳物師。例文帳に追加

Yojiro TSUJI (year of birth and death unknown) was a kamashi (tea pot maker) and caster in the Azuchi-Momoyama period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

淡路受領後は淡路水軍、小西行長、石井与次兵衛、梶原弥助の水軍を統括した。例文帳に追加

He unified the Awaji Navy with the Navies led by Yukinaga KONISHI, Yojibe ISHI, and Yasuke KAJIWARA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

驚いた周辺は与次を許すように申し入れたが、謙信は「ここで与次を戦死させたら、越後の父母(吉江景資夫妻)に面目が立たなくなる」とこれを拒んで、事情を吉江家に伝えている。例文帳に追加

The surprised people requested Kenshin to forgive him, but he refused saying, 'if Yoji was killed in this battle, I would be too ashamed to face his parents (Mr. and Mrs. Kagesuke YOSHIE) in Echigo Province,' and explained the facts of the situation to the Yoshie family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また貞門下の野村勝吉(喜左衛門)、瓦林(尾林)成直(与次右衛門)は紀伊藩に竹林派を伝えた。例文帳に追加

Moreover, Sadatsugu's disciples Katsukichi (Kizaemon) NOMURA and Shigenao (Yojiemon/Yojiuemon) KAWARABAYASHI (OBAYASHI) taught Chikurin school techniques to the Kishu Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代末期に専門工が出現し、安土桃山時代には西村道仁、辻与次郎等が名工として知られる。例文帳に追加

In the end of Muromachi period, there appeared founding technicians of tea kettles and, in the Azuchi-Momoyama period, there were well-known master craftsmen such as Donin NISHIMURA and Yojiro TSUJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に千利休は長郎(初代・樂吉左衛門)の茶碗や京釜師・辻与次郎の釜など、独特の好みを持って茶道具を選んでいた。例文帳に追加

SEN no Rikyu, especially, selected his tea utensils with a unique taste, such as a tea bowl by Chojiro (the first-generation Kichizaemon RAKU) and a kettle by Yojiro TSUJI, Kyogamashi (Kyogama kettle maker).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

与次は間もなく許されて、急死した中条景資の婿養子となって中条景泰と改名した。例文帳に追加

Yoji was soon forgiven, he became an adopted son-in-law of Kagesuke NAKAJO who died suddenly, and was renamed to Kageyasu NAKAJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

仮出獄できた者は坂本清馬、成石勘三郎、崎久保誓一、武田九平、飛松与次郎、岡林寅松、小松丑治。例文帳に追加

Those who were released on parole were Seima SAKAMOTO, Kanzaburo NARUISHI, Seiichi SAKIKUBO, Kuhei TAKEDA, Yojiro TOBIMATSU, Toramatsu OKABAYASHI and Ushiji KOMATSU.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元矩形データアレイの任意の所与次元におけるパラレルデータアクセスのためのメモリアーキテクチャ例文帳に追加

MEMORY ARCHITECTURE FOR PARALLEL DATA ACCESS IN ARBITRARY DIMENSION OF N-DIMENSIONAL RECTANGULAR DATA ARRAY - 特許庁

天正元年(1573年)8月に越中国と加賀国の国境にある朝日山城を攻めた際に、一向一揆による鉄砲の乱射を受けて謙信は一時撤退を命じたが、吉江景資の子・与次だけは弾が飛び交う中で奮戦して撤退しようとしなかったため、謙信は与次を陣内に拘禁した。例文帳に追加

Kenshin ordered a temporarily withdrawal due to random shooting by an uprising of Ikko sect followers while attacking Asahiyama-jo Castle at the border between Ecchu Province and Kaga Province in September 1573, he demanded Yoji, the son of Kagesuke YOSHIE, to remain in custody within the camp as he fought bravely in a flurry of bullets and did not withdraw as ordered.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

寵愛の妾より事起こり、老臣の彦坂与次右衛門の諫言により、妾を追放せんことにはこの場を退出しないと2日間、昼夜座り続けたまま眠らず、忠昌は大いに感悟してついに妾を追放した。例文帳に追加

When his favorite concubine caused a problem, his main retainer Yojiemon HIKOSAKA made a move to remonstrate against Tadamasa and remained seated day and night without going to sleep for two days, saying that he would not leave the place, unless Tadamasa banished his concubine; as a result, Tadamasa finally relented and banished her.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS