1016万例文収録!

「"否定論理和"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "否定論理和"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"否定論理和"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

インバータ回路、シフトレジスタ回路、否定論理和回路、否定論理積回路例文帳に追加

INVERTER CIRCUIT, SHIFT REGISTER CIRCUIT, NOR CIRCUIT, AND NAND CIRCUIT - 特許庁

スイッチング電源装置1には、否定論理和回路5が設けられている。例文帳に追加

The switching power supply 1 includes a negative OR circuit 5. - 特許庁

小さいレイアウト面積で排他的論理/排他的否定論理和回路を実現できるようにする。例文帳に追加

To realize an exclusive OR/exclusive NOR circuit having a small layout area. - 特許庁

否定論理和回路12はインサービスレジスタイネーブル生成回路11で生成されたインサービスレジスタイネーブル信号とCPUからの2つ目の割込み応答信号との否定論理和をとり、その演算結果をインサービスレジスタ制御信号としてインサービスレジスタ2に出力する。例文帳に追加

A negative OR circuit 12 takes the negative OR of the in-service register enable signals generated in the in-service register enable generation circuit 11 and a second interruption response signal from the CPU and outputs the arithmetic result to an in-service register 2 as an in-service register control signal. - 特許庁

例文

半導体集積回路装置のI/O部などに設けられたラッチ1は、インバータ2〜13、論理回路14,15、否定論理積回路16、ならびに否定論理和回路17から構成されている。例文帳に追加

The latch 1 installed in an I/O part or the like of this semiconductor circuit device is constituted from inverters 2-13, logical sum circuits 14, 15, a NAND circuit 16, and a NOR circuit 17. - 特許庁


例文

NOR回路16は、第1パルス信号S1、第2パルス信号S2の否定論理和に応じた信号をローサイドトランジスタM2の他方のゲートに与える。例文帳に追加

An NOR circuit 16 supplies signals corresponding to the negative OR of the first pulse signal S1 and the second pulse signal S2 to the other gate of the low side transistor M2. - 特許庁

否定論理和回路5には、スイッチ素子10,11を駆動する制御信号VP1,VP2が入力されており、制御信号VP1,VP2のデッドタイムに同期して同期信号SYNCを出力する。例文帳に追加

Control signals VP1 and VP2 for driving switching elements 10 and 11 are entered as an input in the negative OR circuit 5, to generate a synchronized signal SYNC, in synchronization to a dead time of the control signals VP1 and VP2. - 特許庁

論理演算処理は、入力の一方の値を反転させた論理回路または否定論理和回路、もしくはそれらと同様の振る舞いをする回路で実行する。例文帳に追加

A logic operation process is conducted by a logic circuit, to invert one side value of an input or a NOT logic circuit or a circuit to behave similar to them. - 特許庁

NORゲート204はフィードバック信号FBQと入力信号Inとの否定論理和を、SRフリップフロップ100のリセット端子へと出力する。例文帳に追加

A NOR gate 204 outputs, to the reset terminal of the SR flip flop 100, a negative logical sum of the feedback signal FBQ and the input signal In. - 特許庁

例文

これら矩形波を所定時間に亘ってデータサンプリングしてこれらのXNOR(排他的否定論理和)を積分し、これをサンプリングデータ数で除した値を相関値として求める。例文帳に追加

The rectangular waves are sampled as data over a predetermined time and XNOR(exclusive negative OR) of them is integrated and a value obtained by dividing the integrated value by the number of the sampling data is calculated as a correlation value. - 特許庁

例文

また、特定UCDの格納データと、付加データとの演算処理、例えば排他的論理あるいは排他的否定論理和を実行して、演算結果を特定UCD対応DC制御ビット格納フレームに設定するDC制御ビットとする。例文帳に追加

Also, in the DC control bit, arithmetic processing of the stored data of the specific UCD and the additional data, for example, exclusive OR or exclusive NOR is performed, and the result of arithmetic operation is set to the DC control bit storing frame corresponding to the specific UCD. - 特許庁

さらに位相周波数比較器11がUPパルスを出力していると、最小遅延時間検出信号K2とUPパルスとの2NOR論理否定論理和回路21)によりクロックがUPパルスカウンタ19に伝達し、Hレベルのロックはずれ検出信号K3が出力され、リセット期間保持カウンタ17にLレベルが入力される。例文帳に追加

When a phase frequency comparator 11 outputs an UP pulse, 2 NOR logic (NOR circuit 21) of the minimal delay time detection signal K2 and the UP pulse communicates a clock to an UP pulse counter 19, a lock-off detection signal K3 at an H level is outputted, and an L level is inputted to a reset period hold counter 17. - 特許庁

パワースイッチ29がONした直後は、寄生容量に充電された電荷放電によるノイズが発生し、コンパレータ39の正確な比較結果が得られないが、遅延信号TIMEの出力期間は、コンパレータ39の出力が否定論理和回路41によってマスクされるので、正確なコンパレータ39の比較結果を得ることができる。例文帳に追加

Just after the power switch 29 is turned ON, noise is generated by discharging of parasitic capacitance, so that accurate comparison results of the comparator 39 are not obtained, but the accurate comparison results of the comparator 39 can be obtained because the output of the comparator 39 is masked with a NOR circuit 41 during an output period of the delay signal TIME. - 特許庁

例文

出力バッファ10に入力されるデータD_INがローレベルからハイレベルに遷移すると、トランジスタ20をOFFさせた後、ディレイ回路16によって遅延されたローレベルの信号DYに同期して否定論理和回路17がハイレベルの信号HPを生成するので、トランジスタ19がONとなり、ハイレベルのデータが出力バッファ10から出力される。例文帳に追加

When data DIN received at the output buffer shifts from a low level to a high level, a transistor (TR) 20 is turned off and a NOR circuit 17 generates a signal HP at a high level synchronously with a low level signal DY delayed by a delay circuit 16, then a TR 19 turns to be conductive and the output buffer 10 outputs data at a high level. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS