1016万例文収録!

「"回答書"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "回答書"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"回答書"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

建築企業は知らされた依頼に対して回答書を作成し、作成した回答書を通信網を介して施主に伝える。例文帳に追加

The construction company prepares an answer form to the transmitted request and transmits the prepared answer form to the constructor through the communication network. - 特許庁

私は火曜日までにその回答書をもらうことは可能ですか。例文帳に追加

Is it possible for me to receive that response by Tuesday?  - Weblio Email例文集

(6)に基づいて提出された回答書が,ある者が行った(1)に基づく通知に対する回答であるときは,局長は,回答書を受領した後速やかに,その写しをその者に与えなければならない。例文帳に追加

If a reply filed under subregulation (6) is in answer to a notification under subregulation (1) by a person, the Commissioner must, as soon as practicable after receiving the reply, give a copy of the reply to that person.  - 特許庁

ア) 被監査会社が取締役等の関連当事者に対し行った取引の有無に関する調査の回答書の閲覧例文帳に追加

a) Review of the investigation forms which the audit client requested and obtained from directors and their close family members regarding transactions between them;  - 金融庁

例文

(6)に基づく回答書が提出された後速やかに,提出がなされたことを公報に公告しなければならない。例文帳に追加

As soon as practicable after a reply is filed under subregulation (6), a notice of the filing must be published in the Official Journal.  - 特許庁


例文

サーバコンピュータ1は、相談者クライアント端末2から経営相談の要求があった際に、複数項目分の設問内容を要求元へ送信し、それに応じて当該ユーザからその設問に対して各項目毎に回答を記述した回答書が送信されて来た場合には、この回答書の記述内容に基づいて経営診断を行う。例文帳に追加

When business consultation is requested from a consulting client terminal 2, a server computer 1 transmits question contents of plural items to the request source; and when an answer document where answers to individual items of this question are described is transmitted from the user in response to this transmission, the server computer 1 performs business diagnosis on the basis of entered contents of this answer document. - 特許庁

工業所有権庁は,当該意見を出願人に通知するものとし,出願人は,規則によって定められた期間内に回答書を提出し,また,新たなクレームを提出することができる。例文帳に追加

The National Institute of Industrial Property shall communicate such comments to the applicant who, within a period of time laid down by regulation, may submit comments in reply and file new claims.  - 特許庁

出願人又は特許権者は,(1)にいう要件が満たされていることを証明するために依拠する事実を記載した回答書を提出することができる。例文帳に追加

The applicant or patentee may file a written reply setting out the facts relied upon to establish that the requirement referred to in subregulation (1) is satisfied.  - 特許庁

施主は各建築企業からの回答書を適正に判断をするために確認でチェックをし、比較で建築企業を比較して採択することができる建築支援システムです。例文帳に追加

The constructor checks the answer form from each construction company by a check form to suitably determine the answer form and compares respective construction companies by a comparison form to adopt the best construction company. - 特許庁

例文

第八十四条 法第百六十三条(当事者照会)の規定による照会及びこれに対する回答は、照会及び回答書を相手方に送付してする。この場合において、相手方に代理人があるときは、照会は、当該代理人に対し送付するものとする。例文帳に追加

Article 84 (1) An inquiry under the provision of Article 163 (Inquiry to Opponent) of the Code and a response thereto shall be made by sending a written inquiry and written response, respectively, to the opponent. In this case, if the opponent has an agent, the written inquiry shall be sent to the agent.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

b.回答書面には、以下の内容を付記することとする。 「本回答は、照会対象法令を所管する立場から、照会面に記載された情報のみを前提に、照会対象法令に関し、現時点における一般的な見解を示すものであり例文帳に追加

Written replies shall contain the following disclaimer: “This reply expresses a general view regarding the law or regulation in question that the FSA formed at this time exclusively on the basis of information contained in the written inquiry, in its capacity as the entity that has jurisdiction over the said law or regulation.  - 金融庁

設問作成サーバでは、設問の入力を受け付けて、該設問に対する回答書式を設定し、回答が所定数入力されるとこれを管理サーバに対して送信するように設定した調査プログラムを生成し、この調査プログラムを調査員の携帯端末に配信する。例文帳に追加

A question preparing server receives the input of a question, sets an answering form to the question, the investigation program which is set that when the specified number of answers is inputted, the answers are sent to the control server is prepared and then sent to a portable terminal of an investigator. - 特許庁

3 第一項の回答書には、前項第一号から第四号までに掲げる事項及び照会事項に対する回答を記載し、当事者又は代理人が記名押印するものとする。この場合において、照会事項中に法第百六十三条各号に掲げる照会に該当することを理由としてその回答を拒絶するものがあるときは、その条項をも記載するものとする。例文帳に追加

(3) The written response set forth in paragraph (1) shall contain statements of the matters listed in items (i) to (iv) of the preceding paragraph and responses to the matters inquired into, and the party or his/her agent shall affix his/her name and seal thereto. In this case, if, among the matters inquired into, there are any matters on which a response shall be refused due to the reason that the inquiry is one that is set forth in any of the items of Article 163 of the Code, the relevant provisions shall also be stated.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

・ 当監査法人においては、監査契約の新規の締結を行う場合、契約窓口となる社員が、会社概要や財務状況等を記載した「事前調査報告」、「監査契約の新規締結チェックリスト」及び「前任監査人への質問の回答書」を作成し、これらの面を社員会に提出の上、社員会の承認を得ることとされている。例文帳に追加

29. Under the firm's rules, when accepting a new client, a partner was required to submit to the board of partners a report describing the outline of business and the financial status of the new client and thereafter obtain the board's approval.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS