1016万例文収録!

「"多地点会議システム"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "多地点会議システム"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"多地点会議システム"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

多地点会議システム例文帳に追加

MULTIPOINT CONFERENCE SYSTEM - 特許庁

分散サーバ型多地点会議システム例文帳に追加

DISTRIBUTED SERVER MULTISPOT CONFERENCE SYSTEM - 特許庁

会議サーバを用いたIP網経由多地点会議システム例文帳に追加

MULTI-POINT CONFERENCE SYSTEM VIA IP NETWORK USING CONFERENCE SERVER - 特許庁

会議サーバ装置及び多地点会議システム例文帳に追加

CONFERENCE SERVER DEVICE AND MULTIPOINT CONFERENCE SYSTEM - 特許庁

例文

多地点会議システムおよび会議参加者確認方法例文帳に追加

MULTI-POINT CONFERENCE SYSTEM AND CONFERENCE PARTICIPANT CONFIRMING METHOD - 特許庁


例文

会議サーバ装置及び多地点会議システム例文帳に追加

CONFERENCE SERVER DEVICE AND MULTI-POINT CONFERENCE SYSTEM - 特許庁

多地点会議システム及び地点会議方法例文帳に追加

MULTIPOINT CONFERENCE SYSTEM AND MULTIPOINT CONFERENCE METHOD - 特許庁

多地点会議システム及びディレクトリサーバ及び会議端末例文帳に追加

MULTI-POINT CONFERENCE SYSTEM, DIRECTORY SERVER AND CONFERENCE TERMINAL - 特許庁

地点会議制御装置及びそれを用いた多地点会議システム例文帳に追加

MULTIPOINT CONFERENCE CONTROL EQUIPMENT AND MULTIPOINT CONFERENCE SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

例文

多地点会議システム地点会議装置およびクライアント端末例文帳に追加

MULTIPOINT CONFERENCE SYSTEM, MULTIPOINT CONFERENCE APPARATUS, AND CLIENT TERMINAL - 特許庁

例文

地点会議装置、多地点会議システム及び地点会議方法例文帳に追加

APPARATUS, SYSTEM AND METHOD FOR MULTIPOINT CONFERENCE - 特許庁

多地点会議システムのセッション管理方法及び地点会議装置例文帳に追加

SESSION MANAGEMENT METHOD FOR MULTI-SPOT CONFERENCE SYSTEM AND MULTI-SPOT CONFERENCE UNIT - 特許庁

IPネットワークを用いた多地点会議システムとその構成方法例文帳に追加

MULTIPOINT CONFERENCE SYSTEM USING IP NETWORK, AND CONFIGURATION METHOD THEREOF - 特許庁

多地点会議システム及びその制御方法、並びにプログラム例文帳に追加

MULTIPOINT CONFERENCE SYSTEM AND ITS CONTROL METHOD, AS WELL AS PROGRAM - 特許庁

多地点会議システムと連携を図り拠点間のコールピックアップを実現する。例文帳に追加

To attain a call pickup between bases by achieving association with a multi-point conference system. - 特許庁

地点会議方法及び多地点会議システム並びに地点会議処理装置のプログラム例文帳に追加

MULTIPOINT CONFERENCE METHOD, MULTIPOINT CONFERENCE SYSTEM AND PROGRAM FOR MULTIPOINT CONFERENCE PROCESSING APPARATUS - 特許庁

多地点会議システム、サーバ装置、音声ミキシング装置、及び地点会議サービス提供方法例文帳に追加

MULTI-POINT CONFERENCE SYSTEM, SERVER DEVICE, SOUND MIXING DEVICE, AND MULTI-POINT CONFERENCE SERVICE PROVIDING METHOD - 特許庁

ユーザ情報を安全に保持しつつ、表示されるユーザ情報を場所に応じて異ならせることが可能な多地点会議システムを提供する。例文帳に追加

To provide a multi-point conference system in which user information displayed can be differentiated depending on the place while holding the user information in safety. - 特許庁

地点接続装置(MCU)を設けることなく多地点会議システムを自動的に構成するための技術を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a technology for automatically configuring a multipoint conference system without providing any multipoint connection unit (MCU). - 特許庁

会議の現在の参加者が誰であるかを簡単に把握することのできる多地点会議システムおよび会議参加者確認方法を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-point conference system and a conference participant confirming method for recognizing easily who is the current conference participant. - 特許庁

画像送信装置、画像受信装置、画像送受信装置、画像送信方法、画像受信方法、並びに、多地点会議システム例文帳に追加

IMAGE TRANSMITTING APPARATUS, IMAGE RECEIVING APPARATUS, IMAGE TRANSMITTING/RECEIVING APPARATUS, METHOD FOR TRANSMITTING IMAGE, METHOD FOR RECEIVING IMAGE AS WELL AS MULTI-POINT CONFERENCE SYSTEM - 特許庁

WWWブラウザとインターネット電話ソフトウェアを使用したIP網を介する多地点会議システムにおいて、資料データの同期表示と音声データの同報送信と、発言権を与える機能を実装した多地点会議システムの提供にある。例文帳に追加

To provide a multi-point conference system employing a WWW browser and an Internet phone software program via an IP network that is equipped with functions that provide synchronous display of material data, broadcasting of voice data, and a right to speak to utterers. - 特許庁

データ送信装置、データミキシング装置、データ受信装置、端末装置、多地点会議システム、送受信同期確立方法、地点通信制御装置、および地点通信制御方法。例文帳に追加

DATA TRANSMISSION APPARATUS, DATA MIXING APPARATUS, DATA RECEIVING APPARATUS, TERMINAL, MULTI-POINT CONFERENCE SYSTEM, TRANSMISSION RECEPTION SYNCHRONIZATION ESTABLISHING METHOD, MULTI-POINT COMMUNICATION CONTROL APPARATUS, AND MULTI-POINT COMMUNICATION CONTROL METHOD - 特許庁

会議に参加するクライアント端末数やクライアント端末性能に応じて会議通信の形態を変更し、最適な会議通信を実現する多地点会議システムを提供する。例文帳に追加

To provide a multipoint conference system for realizing optimum conference communication by changing the form of conference communication in accordance with the number of client terminals participating in a conference and performance of the client terminals. - 特許庁

多地点会議システム1は、複数地点に配置された複数の会議端末10と、当該会議端末10による地点会議を制御する会議制御サーバ20とを含む。例文帳に追加

The multipoint conference system 1 comprises a plurality of conference terminals 10 arranged on a plurality of places and a conference control server 20 for controlling a multipoint conference based on the conference terminals 10. - 特許庁

多地点会議システムで、会議中に使用したWWWサーバ上のWEB資料をサーバ装置の記録媒体の負担になることなく議事録として記録し、また、議事録再生時に見やすく再生する。例文帳に追加

To enables a multipoint conference system to record WEB materials on a WWW server which are used during a conference as the minutes without giving a border on a recording medium of a server device and also to reproduce the minutes in an easy-to-see state when it is reproduced. - 特許庁

多地点会議システムでの参加端末に対し映像配信サーバから会議と連動して映像を配信する際に中継区間のトラフィックを軽減する。例文帳に追加

To reduce traffic for a relay interval, in the case of distributing a video image from a video distribution server to a terminal taking part in a multi-point conference system, interlocked with a conference. - 特許庁

例文

多地点会議システム1は、複数の会議端末10A−1,・・・と、それぞれ特定の会議端末に接続されるとともに特定のユーザについて各々の個別ユーザ情報が登録される個別ユーザ情報保持装置20A,20Bと、全てのユーザについて各々の共通ユーザ情報が登録される共通ユーザ情報保持装置30とを有する。例文帳に追加

The multi-point conference system 1 comprises a plurality of meeting terminals 10A-1, ..., individual user information holders 20A and 20B connected with specific meeting terminals and registering individual user information of specific users, and a common user information holder 30 for registering common user information of all users. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS