1016万例文収録!

「"操舵機構"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "操舵機構"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"操舵機構"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 198



例文

操舵機構例文帳に追加

STEERING MECHANISM - 特許庁

車両の操舵機構例文帳に追加

VEHICLE STEERING MECHANISM - 特許庁

ロ—ドロ—ラ—の操舵機構例文帳に追加

ROAD ROLLER STEERING MECHANISM - 特許庁

操舵機構の配置構造例文帳に追加

ARRANGING STRUCTURE FOR STEERING MECHANISM - 特許庁

例文

車両の操舵機構例文帳に追加

STEERING MECHANISM OF VEHICLE - 特許庁


例文

車両用操舵機構例文帳に追加

STEERING MECHANISM FOR VEHICLE - 特許庁

油圧式操舵機構例文帳に追加

HYDRAULIC STEERING MECHANISM - 特許庁

船外機の操舵機構例文帳に追加

STEERING MECHANISM FOR OUTBOARD MOTOR - 特許庁

車輪の操舵機構例文帳に追加

STEERING MECHANISM OF WHEEL - 特許庁

例文

操舵機構の支持装置例文帳に追加

SUPPORTING DEVICE FOR STEERING MECHANISM - 特許庁

例文

アクスル操舵機構例文帳に追加

AXLE STEERING MECHANISM - 特許庁

ステアリングコラムの操舵機構例文帳に追加

STEERING MECHANISM OF STEERING COLUMN - 特許庁

操舵機構の設計方法例文帳に追加

METHOD FOR DESIGNING STEERING MECHANISM - 特許庁

軌道系交通システムの操舵機構例文帳に追加

STEERING MECHANISM OF TRACK TRAFFIC SYSTEM - 特許庁

車両の4輪操舵機構例文帳に追加

FOUR-WHEEL STEERING MECHANISM FOR VEHICLE - 特許庁

乗用型作業機の操舵機構例文帳に追加

STEERING STRUCTURE OF SULKY TYPE WORKING MACHINE - 特許庁

操舵機構制御装置、自動車及び操舵機構制御方法例文帳に追加

STEERING MECHANISM CONTROL DEVICE, AUTOMOBILE AND STEERING MECHANISM CONTROL METHOD - 特許庁

オイルポンプ1に対してマニュアル操舵機構2と自動操舵機構3とを直列に接続している。例文帳に追加

The manual steering mechanism 2 and the automatic steering mechanism 3 are connected in series with the oil pump 1. - 特許庁

4輪操舵機構を搭載した車両の操舵制御装置例文帳に追加

STEERING CONTROL DEVICE OF VEHICLE EQUIPPED WITH FOUR-WHEEL STEERING MECHANISM - 特許庁

ギア付き補助操舵機構を備えた三輪車例文帳に追加

TRICYCLE WITH GEARED AUXILIARY STEERING MECHANISM - 特許庁

基台11には操舵機構22が設けられている。例文帳に追加

A steering mechanism is provided in the base table. - 特許庁

4輪操舵機構を搭載した車両の操舵制御装置例文帳に追加

STEERING CONTROLLING DEVICE FOR VEHICLE WITH FOUR-WHEELED STEERING MECHANISM - 特許庁

操舵機構用のラック軸及びラック軸の製造方法例文帳に追加

RACK SHAFT FOR STEERING MECHANISM AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

後輪操舵機構の電子制御装置例文帳に追加

ELECTRONIC CONTROL DEVICE OF REAR WHEEL STEERING MECHANISM - 特許庁

2または3基掛けの船外機の操舵機構例文帳に追加

STEERING MECHANISM OF TWO OR THREE-UNIT OUTBOARD MOTOR - 特許庁

左右独立した二輪による操舵機構例文帳に追加

STEERING MECHANISM BY RIGHT AND LEFT INDEPENDENT WHEELS - 特許庁

無人搬送車がコースアウトしても、操舵機構に過大トルクが作用しないようにして操舵機構を保護する。例文帳に追加

To protect a steering mechanism by making no excessive torque operate on the steering mechanism even if an automated guided vehicle deviates from its course. - 特許庁

上記マニュアル操舵機構3および自動操舵機構5を、切り換えバルブ19を介して油圧シリンダ9に接続している。例文帳に追加

The manual steering mechanism 3 and automatic steering mechanism 5 are connected to a hydraulic cylinder 9 through a selector valve 19. - 特許庁

オイルポンプ1に供給路2を介してマニュアル操舵機構3を接続し、このマニュアル操舵機構3の下流側に流路4を介して自動操舵機構5を接続している。例文帳に追加

An oil pump 1 is connected with a manual steering mechanism 3 through a supply passage 2, and the downstream of the manual steering mechanism 3 is connected to an automatic steering mechanism 5 through a passage 4. - 特許庁

第1の後輪路面反力トルク演算手段30により後輪操舵機構7を駆動するモータ8のトルクに予め記憶している後輪操舵機構7のトルク係数を掛け、更に後輪操舵機構7の摩擦を減算する摩擦補償手段32を設けた。例文帳に追加

Using a first rear wheel road surface reaction torque calculating means 30, the torque of a motor 8 to drive the rear wheel steering mechanism 7 is multiplied by the previously stored torque factor of the rear wheel steering mechanism 7, and the friction of the rear wheel steering mechanism 7 is subtracted by a friction compensating means 32. - 特許庁

これにより、操舵機構に付与する操舵トルクが一気に大幅変動することが防止できる。例文帳に追加

Therefore, the steering torque added to the steering mechanism is prevented from drastically changing at once. - 特許庁

一方の牽引体5,6の回動により各車輪3を操舵する操舵機構7とを具備している。例文帳に追加

A steering mechanism 7 steers wheels 3 by turning the tractive bodies 5 and 6. - 特許庁

キャンバ角を変更した状態でも操舵することが可能な操舵機構を提供する。例文帳に追加

To provide a steering mechanism capable of performing steering even when a camber angle is changed. - 特許庁

ステアリング装置の操舵機構のラック軸のがたつきを安価に抑制する。例文帳に追加

To inexpensively suppress rattling of a rack shaft in a steering mechanism of a steering device. - 特許庁

さらに、後輪舵角制御部31は、この舵角量に基づいて後輪の操舵機構を制御する。例文帳に追加

Further, a rear wheel steering angle control unit 31 controls a steering mechanism of the rear wheel on the basis of the calculated steering angle amount. - 特許庁

簡易で、かつ、安価に製作可能な操舵機構を有する無軌道方式用の列車を提供する。例文帳に追加

To provide a train for a trackless system, the train being simple and inexpensively manufactured and having a steering mechanism. - 特許庁

この電動モータMの動力が操舵機構2に伝達されて操舵補助が行われる。例文帳に追加

Power of the electric motor M is transmitted to a steering mechanism 2 and steering assistance is performed. - 特許庁

連接式鉄道車両の台車操舵機構の異常検出方法及び装置例文帳に追加

ABNORMALITY DETECTION METHOD AND DEVICE OF TRUCK STEERING MECHANISM FOR ARTICULATED RAILWAY VEHICLE - 特許庁

前二輪自動三輪車の前輪操舵機構及び前二輪自動三輪車例文帳に追加

FRONT WHEEL STEERING MECHANISM FOR FRONT TWO-WHEEL THREE-WHEELED MOTORCYCLE, AND FRONT TWO-WHEEL THREE-WHEELED MOTORCYCLE - 特許庁

操舵機構を駆動するモータに通電される電流を適切に制御する。例文帳に追加

To provide a vehicle steering control device capable of adequately controlling the current conducted in a motor to drive a steering mechanism. - 特許庁

車両の操舵機構を効率よく配置することを目的とした車両の操舵装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle steering system having a vehicle steering mechanism disposed efficiently. - 特許庁

一般的な構成の動力伝達機構及び操舵機構で車両の旋回半径を小さくする。例文帳に追加

To decrease a turning radius by a power transmitting mechanism and a steering mechanism of an ordinary structure. - 特許庁

マニュアル操舵機構と自動操舵機構とを、オイルポンプに対して直列に接続することによって、エネルギーロスを減少するとともに、システム全体の小型化を図る。例文帳に追加

To reduce energy loss and to miniaturize an entire system by connecting a manual steering mechanism and an automatic steering mechanism in series with an oil pump. - 特許庁

この様なトルクT_C を含んだアシスト・トルクT_A を操舵機構に作用させれば、新たなトーション・バーを追加する等の操舵機構の改造を行うことなく、適度な中立感を実現することができる。例文帳に追加

By applying the assist torque TA including such torque TC to a steering mechanism, the suitable neutral feeling can be realized without modification of the steering mechanism such as addition of a new torsion bar. - 特許庁

操舵システム(10)は、制御ユニット(18)と、該制御ユニット(18)と情報伝達する前輪操舵機構(14)と、該制御ユニット(18)と情報伝達する後輪操舵機構(16)と、を含む。例文帳に追加

This steering system (10) includes a control unit (18), a front wheel steering mechanism (14) transmitting information to the control unit (18), and the rear wheel steering mechanism (16) transmitting information to the control unit (18). - 特許庁

操舵装置は、前輪28,30を転舵させる前輪用操舵機構18と、後輪38,40を転舵させる後輪用操舵機構20とを備える。例文帳に追加

A steering device is provided with a steering mechanism 18 for front wheel for steering front wheels 28, 30 and a steering mechanism 20 for rear wheel for steering rear wheels 38, 40. - 特許庁

車両10は、前輪を操舵可能な前輪側操舵機構250,260と、操舵される前輪の舵角に対し、走行状態に応じて異なる舵角をとるように後輪を操舵可能な後輪側操舵機構270,280とを有する。例文帳に追加

The vehicle 10 has: front wheel side steering mechanisms 250 and 260 steering front wheels; and rear wheel side steering mechanisms 270 and 280 steering rear wheels to take different steering angles according to traveling states in relation to steering angles of the front wheels to be steered. - 特許庁

操舵機構の耐久性を向上させ、構成部品数を減らして、操舵機構の起動操作杆となる保護者用ハンドルの車体に対する着脱性を改善した幼児用乗物を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle for a baby, which is improved in durability of a steering mechanism, reduced in the number of components, and improved in attaching-detaching performance to the vehicle body of a handle for a protector being a starting operation rod of the steering mechanism. - 特許庁

操舵機構の摩擦推定部82aは、外乱オブザーバによって、次式(7)に基づいて反力モータの駆動電流I_h と操舵角速度ω_h から、操舵機構の外乱d_h に関する推定値d_hEを算出する。例文帳に追加

A friction estimating section 82a of a steering mechanism calculates the estimation value d_hE concerning the disturbance d_h of the steering mechanism from the driving current I_h and the steering angular speed ω_h of a reaction force motor based on the following expression (7) by means of a disturbance observer. - 特許庁

例文

操舵部材と操舵機構との間で動力を伝達するケーブルに伸びが生じると、操舵部材と操舵機構との間で動力の伝達遅れが生じてしまう。例文帳に追加

To solve problem of conventional steering devices wherein the transmission of power is delayed between a steering member and a turning mechanism if a cable for transmitting the power between the steering member and the turning mechanism is elongated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS