1016万例文収録!

「"染色する"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "染色する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"染色する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 564



例文

私はその布を染料で染色する例文帳に追加

I dye that cloth. - Weblio Email例文集

練った生糸を染色すること例文帳に追加

an act of dyeing glossed silk  - EDR日英対訳辞書

大理石のように塗る、あるいは染色する例文帳に追加

paint or stain like marble  - 日本語WordNet

写真染めという,画像を布地に染色する方法例文帳に追加

a method of printing a photo on cloth, called photographic printing  - EDR日英対訳辞書

例文

生きている生物の体の部分を染色すること例文帳に追加

the act of dyeing a part of the body a living thing, called vital staining  - EDR日英対訳辞書


例文

生糸を練りながら染色すること例文帳に追加

the action of dyeing and glossing raw silk simultaneously  - EDR日英対訳辞書

媒染剤を用いて染色する染料例文帳に追加

a dye with a mordant in it  - EDR日英対訳辞書

職人たちは今でも手で動物の皮をなめし,染色する例文帳に追加

The workers still tan and dye animal hides by hand.  - 浜島書店 Catch a Wave

ポリオレフィン系樹脂を染色する方法例文帳に追加

METHOD FOR DYEING POLYOLEFIN RESIN - 特許庁

例文

ケラチン繊維を染色するための新規組成物の提供。例文帳に追加

To provide a new composition for dyeing keratin fibers. - 特許庁

例文

ヒトのケラチン繊維を酸化染色するための組成物例文帳に追加

COMPOSITION FOR OXIDATION DYEING OF HUMAN KERATINOUS FIBER - 特許庁

テキスタイル基材を染色する方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DYEING TEXTILE SUBSTRATE - 特許庁

レンズを充分にかつ正しい色で染色する例文帳に追加

To fully dye a lens with a correct color. - 特許庁

ケラチン繊維を染色するための薬剤及び方法例文帳に追加

CHEMICAIS AND METHOD FOR KERATIN FIBER - 特許庁

ケラチン繊維を染色するための新規組成物の提供。例文帳に追加

To provide a new composition for dyeing keratin fiber. - 特許庁

下記の式(3)又は(4)の染料で染色する例文帳に追加

This method for dyeing the keratin-containing fibers comprises treating and dyeing the fibers with a dye of formula (3) or (4). - 特許庁

大容量のスライドを自動染色するシステム例文帳に追加

AUTOMATED HIGH VOLUME SLIDE STAINING SYSTEM - 特許庁

ケラチン繊維を染色するための組成物の提供。例文帳に追加

To obtain a composition for dyeing a keratin fiber. - 特許庁

基材を染色するための方法及び組成物例文帳に追加

METHOD AND COMPOSITION FOR DYEING SUBSTRATE - 特許庁

天然染料を用いて、人毛、獣毛等のケラチン繊維を染色する際、容易に効果的に染色する染色助剤を提供する例文帳に追加

To provide a dyeing auxiliary for easily and effectively dyeing keratin fibers such as human hairs, animal hairs, etc., in dyeing them by using a natural dyestuff. - 特許庁

感度が高く、かつ反応条件の穏やかな、選択的にタンパク質を染色する方法、特に抗体を染色する方法を提供する例文帳に追加

To provide a method of selectively coloring a protein, particularly, an antibody, which has a high sensitivity and mild reaction conditions. - 特許庁

三原色染色は3色で異なって組織の標本を染色すること例文帳に追加

trichromatic staining is the staining of tissue samples differentially in three colors  - 日本語WordNet

天然染料によりケラチン繊維を染色する染色助剤例文帳に追加

DYEING AUXILIARY USED FOR DYEING KERATIN FIBER BY NATURAL DYESTUFF - 特許庁

セルロース繊維を赤色に染色する際に有用な反応染料の提供。例文帳に追加

To provide a reactive dye useful for dyeing cellulose fibers red. - 特許庁

超臨界流体中において繊維材料を染色する方法例文帳に追加

METHOD FOR DYEING TEXTILE MATERIAL IN SUPERCRITICAL FLUID - 特許庁

ケラチン繊維を漂白すると同時に染色する組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a composition for bleaching and simultaneously dyeing keratin fibers. - 特許庁

セルロース繊維を紺色に染色するに有用な反応染料の提供。例文帳に追加

To provide a reactive dye useful for dyeing cellulose fibers dark blue. - 特許庁

鉄粉を捺染用染材として繊維並に繊維製品を染色する例文帳に追加

To dye fibers and textiles by using iron powder as a print dyeing material. - 特許庁

セルロース繊維を紺色に染色する繊維反応性化合物の提供。例文帳に追加

To provide a fiber reacting compound which dyes cellulose fibers deep blue. - 特許庁

氷を利用した放射状等のぼかし模様を染色する方法例文帳に追加

METHOD FOR DYEING OMBRE PATTERN SUCH AS RADIANT PATTERN USING ICE - 特許庁

毛髪を均一に染色することができる染毛剤組成物の提供。例文帳に追加

To provide a composition for dyeing hair evenly dyeing the hair. - 特許庁

次にアイロン等で圧着加熱処理して、布帛を染色する例文帳に追加

The fabric is then dyed by press heating with an iron, etc. - 特許庁

テキスタイル基材を染色する方法および装置を提供する例文帳に追加

To provide a method and device for dyeing textile substrate. - 特許庁

セルロース繊維等を紺色に染色する反応染料の提供。例文帳に追加

To obtain a reactive dye for dyeing cellulose fibers and so on to navy blue color. - 特許庁

ポリエステル系複合繊維とセルロース系繊維とを含む繊維混用物を染色するに際して、反応染料で染色した後、分散染料で染色する方法により、繊維混用物を染色する例文帳に追加

This method for dyeing the blended fiber product composed of the polyester-based conjugated fiber and the cellulosic fiber comprises dyeing the product with a reactive dye and then dyeing the product with a dispersed dye. - 特許庁

このとき、合成染料と天然染料とを同時に用いて超臨界流体中で染色する染色方法や、合成染料で染色する工程と天然染料を用いて超臨界流体中で染色する工程とを有する染色方法が好適である。例文帳に追加

In the process, a method for dyeing with which the dyeing is carried out in a supercritical fluid simultaneously using the synthetic dye and the natural dye and a method for dyeing having a step of carrying out the dyeing with the synthetic dye and a step of carrying out the dyeing in the supercritical fluid with the natural dye are suitable. - 特許庁

十三 多量の蒸気を使用する染色槽により染色する業務を行なう屋内作業場例文帳に追加

(xiii) Indoor workshops where the work dyeing using a dyeing bath, which uses a large quantity of vapor, is carried out;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ポリアクリロニトリル繊維をマス染色するためのグリコールベースの顔料製剤例文帳に追加

GLYCOL BASED PIGMENT PREPARATION FOR MASS DYEING OF POLYACRYLONITRILE FIBERS - 特許庁

ケラチン繊維を染色するのに有用な新規の6−アルコキシ−2,3−ジアミノピリジンカップラー例文帳に追加

NEW 6-ALKOXY-2, 3-DIAMINOPYRIDINE COUPLER USEFUL FOR DYEING KERATIN FIBER - 特許庁

メタ置換オルトニトロアニリンを含む、ケラチン繊維の漂白及び同時に染色するための組成物例文帳に追加

COMPOSITION FOR BLEACHING AND SIMULTANEOUSLY DYEING KERATIN FIBER, COMPRISING META-SUBSTITUTED ORTHO-NITROANILINE - 特許庁

キノリンまたはキノリン誘導体を含むケラチン繊維を漂白すると同時に染色する組成物例文帳に追加

COMPOSITION FOR BLEACHING AND SIMULTANEOUSLY DYEING KERATIN FIBER, COMPRISING QUINOLINE OR QUINOLINE DERIVATIVE - 特許庁

パーフルオロカーボンに染料を分散させてなる染色液に被染色物を浸漬して染色する例文帳に追加

A material to be dyed is immersed in a dyeing solution obtained by dispersing a dye into a perfluorocarbon and dyed. - 特許庁

ポリビニルアルコール系フィルムに二色性染料を吸着させて染色する例文帳に追加

A polyvinyl alcohol type film is dyed by subjecting a dichroic dye to adsorption thereto. - 特許庁

セルロース繊維を緋色〜橙色に染色するに有用な繊維反応性のモノアゾ化合物の提供。例文帳に追加

To provide a fiber-reacting monoazo compound useful for dyeing cellulose fibers scarlet or orange. - 特許庁

セルロース繊維等を紺色に染色する際に有用な反応染料を提供する例文帳に追加

To provide reactive dyes useful in dyeing cellulose fibers or the like in dark blue. - 特許庁

特定のモノカチオン性モノアゾ染料を含有するヒトのケラチン繊維を染色するための組成物例文帳に追加

COMPOSITION CONTAINING SPECIFIC MONOCATIONIC MONOAZO DYE FOR DYEING HUMAN KERATIN FIBER - 特許庁

該化合物は、ケラチン繊維を染色するための酸化ベースとして有用である。例文帳に追加

The compounds are useful as the oxidation base for dyeing keratin fibers. - 特許庁

セルロース繊維を緋赤色に染色する際に有用な反応染料の提供。例文帳に追加

To provide a reactive dyestuff useful for dyeing a cellulosic fiber in scarlet color. - 特許庁

新規なイミダゾール化合物およびケラチン繊維を染色するためのこれらの化合物の使用例文帳に追加

NEW IMIDAZOLE COMPOUND AND USE OF THE COMPOUND FOR DYEING KERATINOUS FIBER - 特許庁

例文

このレンズ10は、反射防止層4が染色性を有し、製造後であっても染色することができる。例文帳に追加

The lens 10 can be dyed, even after production, since its antireflection layer 4 has dye affinity. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS