1016万例文収録!

「"生まれてから"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "生まれてから"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"生まれてから"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 61



例文

うちのおじいさんは生まれてから医者にかかったことがない。例文帳に追加

My grandfather has never consulted a doctor in his life.  - Tanaka Corpus

生まれてから出たなかで、いっちばんばかばかしいお茶会だったわ!」例文帳に追加

`It's the stupidest tea-party I ever was at in all my life!'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

僕も雄弁家はずいぶん見たがあんな雄弁家は生まれてから初めてだ例文帳に追加

I have heard many eloquent men in my time, but I never knew such eloquence in my life.  - 斎藤和英大辞典

60歳から80歳までの20年間は,生まれてから20歳までの期間と同じ長さなのです。例文帳に追加

The period of 20 years from the age of 60 to 80 is as long as the period from birth to the age of 20.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

あの子が生まれてから1時間とたってなくてトムはどこにいるのかまったく分からなかった。例文帳に追加

Well, she was less than an hour old and Tom was God knows where.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』


例文

かつては、生まれてから死ぬまで一定の土地に住むことが多く、ほとんどの人にとって産土神と鎮守は同じ神であった。例文帳に追加

It was the same for chinju of most Japanese who used to live in the same place from the cradle to the grave.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さて、人間の内容の無い生活の様子をよく考えて見ますと、およそ儚いものは、人間の生まれてから死ぬまでの間のことで、それは幻のような生涯です。例文帳に追加

In thinking of human life without guts, the period from birth to death of a person is transitory and is like visionary life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刀自古と厩戸王子の子、山背大兄王子は、両親の葬儀に出席させるため、実父の厩戸によって生まれてから15年間軟禁されていた末妹、馬屋古女王を解放する。例文帳に追加

Tojiko and Prince Yamashiro no oe, a son of Prince Umayado, released their youngest sister, Umaya no himemiko who had been confined for fifteen years since she was born, in order to make her attend her parent's funeral.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、娘を探幽の養子であり、探幽に実子が生まれてからは疎んじられた狩野益信や甥の狩野常信に嫁がせ、探幽に対抗しつつ狩野家の結束を固める策をとっている。例文帳に追加

Additionally, he married off his daughters to Masunobu KANO, Tanyu's adopted son who was alienated from him after Tanyu had a biological child, and Tsunenobu KANO, Tanyu's nephew, thus trying to unite the Kano family while competing against Tanyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これについてみんな相談して、ものの数分でアリスは、その動物たちを生まれてからずっと知っていたみたいに、なかよくしゃべっていてもあたりまえに思えてきました。例文帳に追加

they had a consultation about this, and after a few minutes it seemed quite natural to Alice to find herself talking familiarly with them, as if she had known them all her life.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

(アリスは生まれてから一回だけ海辺にいったことがあって、そこからひきだした結論として、イギリスの海岸ならどこへいっても海には海水浴装置(かいすいよくそうち)があり、子どもが木のシャベルで砂をほっていて、海の家がならんでいて、そのうしろには列車の駅があるもんだと思っていたんだな)。例文帳に追加

(Alice had been to the seaside once in her life, and had come to the general conclusion, that wherever you go to on the English coast you find a number of bathing machines in the sea, some children digging in the sand with wooden spades, then a row of lodging houses, and behind them a railway station.)  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS