1016万例文収録!

「"読み書きヘッド"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "読み書きヘッド"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"読み書きヘッド"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

読み書きヘッド例文帳に追加

a read/write head  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

サスペンション4には、先端側に読み書きヘッド3が支持され、読み書きヘッド3を支持する部位より根元側にリフトタブ12を備える。例文帳に追加

The suspension 4 has a read-write head 3 at its end and a lift tab 12 disposed closer to its root than the the head 3. - 特許庁

適切なデータトラックに読み書きヘッドを動かす作動装置例文帳に追加

the actuator that moves a read/write head to the proper data track  - 日本語WordNet

読み/書きヘッドは~にあるデータの記録と取出しに使用される例文帳に追加

read/write heads are used to record data to and retrieve data from ~  - コンピューター用語辞典

例文

アクセス機構が選択されたシリンダーへ移動し,対応する(読み/書き)ヘッドが活動化される例文帳に追加

The access mechanism is moved to a selected cylinder, and a selected head is activated  - コンピューター用語辞典


例文

9トラックのテープドライブ(駆動機構)には9個の読み/書きヘッドがある(付いている)例文帳に追加

There are nine read/write heads in a nine track tape drive  - コンピューター用語辞典

(読み/書き)ヘッドを移動する必要がないので,シーク時間がなく,磁気ドラムは非常に高速である例文帳に追加

Since no head movement is required, there is no seek time-magnetic drum is very fast  - コンピューター用語辞典

システムは,目的のセクターが読み/書きヘッドの場所へ回転してくるまで待たねばならない例文帳に追加

The system must wait until the desired sector rotates to the read/write head  - コンピューター用語辞典

テープドライブ(駆動装置)にはテープのトラックごとに読み/書きヘッドが付いている例文帳に追加

There is a read/write hed in the tape drive for each tape track  - コンピューター用語辞典

例文

磁気記憶装置の読み書きヘッド用材料として有用な磁性ポリマー複合材を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic polymer composite material useful for a material for a read/write head of a magnetic storage. - 特許庁

例文

ハードディスクドライブの読み書きヘッドのクラッシュ(通常磁気ディスクの表面とヘッドの接触によって起きる)例文帳に追加

a crash of a read/write head in a hard disk drive (usually caused by contact of the head with the surface of the magnetic disk)  - 日本語WordNet

ディスクパックを取り外しても,同じ組の読み/書きヘッドで別のディスクパックのデータをアクセスできる例文帳に追加

If a disk pack is dismounted, a different pack's data can be accessed through the same set of read/write heads  - コンピューター用語辞典

ドライブ(駆動装置)は,作動速度に達してからでないと,磁気(読み/書き)ヘッドを移動してデータにアクセスできない例文帳に追加

The drive must be brought up to operating speed before the magnetic head can be moved and the data accessed  - コンピューター用語辞典

最初に読み書きヘッドが使用され参照トラックの上の第1固定位置でアクチュエータ・アームを位置決めする。例文帳に追加

First, the actuator arm is positioned at a first fixing position on a reference track by using the read and write head. - 特許庁

回転軸まわりに回転するハードディスクと、読み書きヘッドを位置せしめるアクチュエータ組立体とを有する。例文帳に追加

This hard disk drive assembly has a hard disk which is rotatable around a revolving shaft and an actuator assembly which positions a read/write head. - 特許庁

このことは、基板が磁気ディスクに形成された後、及び磁気ディスクを使用する際に、読み書きヘッドにおける振動を低減し又は除去するのを助ける。例文帳に追加

This helps to reduce or eliminate vibrations in a reading/writing head after the substrate 10 has been formed into a magnetic disk and when the magnetic disk is used. - 特許庁

ディスクに噛み合って回転運動を供給する軸を有するアクチュエータ、アクチュエータ・アーム、これに装着されマイクロ・アクチュエートされる読み書きヘッドも含まれる。例文帳に追加

The assembly comprises also an actuator having a shaft engaged with the disk for supplying rotational movement, an actuator arm and a read and write head attached to the arm to be micro-actuated. - 特許庁

テープドライブ内での挿入/取出動作中、この引掻き抵抗性材料はリーダが、たとえばリーダガイド、センサガイド、および読み書きヘッドといったテープ経路の構成要素との擦れ合いから保護する。例文帳に追加

During a loading/unloading operation within a tape drive, the scratch resistant material 13 protects the leader from being rubbed with the component of a tape route such as, e.g. a leader guide, a sensor guide or a read/write head. - 特許庁

読み書きヘッドが使用され第2トラックを決定し第2サーボ・パターン(174)を書込む間に、アクチュエータ・アームは第1固定位置に維持される。例文帳に追加

While a second tack is decided by using the read and write head and a second servo pattern 174 is written, the actuator arm is kept at the first fixing position. - 特許庁

読み書きヘッドが使用され第2トラックの上の第2固定位置にアクチュエータ・アームを位置決めしてから、第3サーボ・パターンを書込む間にアクチュエータ・アームは第2固定位置に維持される。例文帳に追加

After the actuator arm is positioned at a second fixing position on the second track by using the reading and writing head, while a third servo pattern is written, the actuator arm is kept at the second fixing position. - 特許庁

高速で回転する記録媒体上で浮上する読み書きヘッドとの摩擦を防ぐため記録媒体表面の潤滑層を低コストな装置を用いて均一に形成する。例文帳に追加

To uniformly form a lubrication layer on a recording medium surface by using a low cost device, for preventing the friction with a reading/writing head floated on the recording medium which is rotated at a high speed. - 特許庁

出入口13に臨む主面壁6・7の周縁から面壁中央にわたって、信号読み書きヘッド用のヘッド窓11と、駆動軸用の進入口10とを形成する。例文帳に追加

A head window 11 for a signal reading/writing head and an entrance 10 for a driving shaft 10 are formed from the periphery of the main surface walls 6, 7 on the gateway 13 over the center of the face wall. - 特許庁

情報読み/書きヘッド(MRH)を備えたアーム(MA)を情報担持表面(HD)に関して駆動するモータ(CM)を制御するモータ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor controller for controlling a motor (CM) for driving an arm (MA) provided with an information read/write head (MRH) on an information holding surface (HD). - 特許庁

例文

読み書きヘッドとデータ記憶ディスクの間のギャップを維持するヘッド・サスペンションは、ギャップ内のガスを加熱するためのヒータと、ギャップの厚さを示す出力を生成するためのセンサ90〜140とを備える。例文帳に追加

The head suspension maintaing the gap between a reading and writing head and a data storage disk, is provided with a heater which heats up gas in the gap and sensors 90 to 140 which generate outputs indicating the thickness of the gap. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS