1016万例文収録!

「"I Presume"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "I Presume"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"I Presume"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 97



例文

I presume that officials in charge will 例文帳に追加

やはり担当…。 - 金融庁

I presume that. 例文帳に追加

私はそれを推定します。 - Weblio Email例文集

I presume (that) he's innocent. 例文帳に追加

彼は無実だと思う. - 研究社 新英和中辞典

I presume him (to be) innocent. 例文帳に追加

彼は無罪だと思う. - 研究社 新英和中辞典

例文

You're a student, I presume? 例文帳に追加

学生さんですね. - 研究社 新英和中辞典


例文

You are tired, I presume 例文帳に追加

さぞお疲れだろう - 斎藤和英大辞典

I presume. 例文帳に追加

さぞお疲れでしょう - 斎藤和英大辞典

How can I presume to do so? 例文帳に追加

あに敢えてせんや - 斎藤和英大辞典

You are tired, I presume 例文帳に追加

さぞお疲れでしょう - 斎藤和英大辞典

例文

I presume her innocent.例文帳に追加

彼女は無実だと思う - Eゲイト英和辞典

例文

Dr. Livingstone, I presume? 例文帳に追加

リビングストン博士ですか. - 研究社 新英和中辞典

May I presume to ask? 例文帳に追加

お尋ねしてもよろしいでしょうか. - 研究社 新英和中辞典

I presume on your friendship 例文帳に追加

ご無理を願ってすみません - 斎藤和英大辞典

You are right, I presume. 例文帳に追加

君の言う通りかも知れぬ - 斎藤和英大辞典

I presume 例文帳に追加

さぞお困りでしょう、お察し申す - 斎藤和英大辞典

I presume that he has paid the money back.例文帳に追加

彼はお金を返したと思う。 - Tatoeba例文

Mr. James, I presume?例文帳に追加

ジェームズさんでいらっしゃいますね - Eゲイト英和辞典

I presume that he has paid the money back. 例文帳に追加

彼はお金を返したと思う。 - Tanaka Corpus

"He is still with you, I presume?" 例文帳に追加

「まだお宅にいるんでしょうね?」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

I presume that there is that reason here. 例文帳に追加

私はここにその理由があると推測します。 - Weblio Email例文集

I presume that there is that reason here. 例文帳に追加

私はそこにこの理由があると推測します。 - Weblio Email例文集

I presume you know that. 例文帳に追加

あなたはそれを知っていると予測します。 - Weblio Email例文集

I presume you already know that. 例文帳に追加

私はあなたがそれを既に知らされていると推測します。 - Weblio Email例文集

“Will she come?"—“I presume so [not]." 例文帳に追加

「彼女は来るだろうか」「そう思う[そうは思わない]」. - 研究社 新英和中辞典

May I presume to tell you that you are wrong?例文帳に追加

失礼ですがあなたが間違っておいでです。 - Tatoeba例文

“Will he come back here?" “I presume so."例文帳に追加

「彼はここに戻って来るでしょうか」「そう思いますけど」 - Eゲイト英和辞典

May I presume to tell you that you are wrong? 例文帳に追加

失礼ですがあなたが間違っておいでです。 - Tanaka Corpus

I presume that all remedies have side effects 例文帳に追加

どんな薬でも副作用があると思うのですけれども… - 金融庁

I presume that you are obliged to provide adequate explanations. 例文帳に追加

よくご説明申し上げる必要があるのではないかと思うのですが…。 - 金融庁

I presume that your companies did so, too, or didn’t they? Probably not 例文帳に追加

あなた方の会社もそうだろうけれどもな…。そうでもないのか(笑) - 金融庁

``And it was she, I presume, who mentioned your name?'' 例文帳に追加

「推測ですが、その女性から、あなたのお名前を口にしましたね?」 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

"I presume there are as good singers today as there were then." 例文帳に追加

「今日でも当時と同じように良い歌手はいると私は思います。」 - James Joyce『死者たち』

I presume that this has significantly improved the state of the assets held by banks as well as life and non-life insurance companies. 例文帳に追加

これで銀行も生損保も、資産内容は相当改善されたと思います。 - 金融庁

I presume that Europe has pride and responsibility as a global leader. Circumstances may differ from country to country. 例文帳に追加

今までリードしてきた自負と責任があるでしょうから、色々な国よって違いはある。 - 金融庁

I presume that financial institutions are waiting to see the financial results in the first half. 例文帳に追加

そういった意味で、また中間期の決算も出ますし、そういったことを眺めておられるのだろうと(思います)。 - 金融庁

I presume that the TSE's investigation has made progress over the weekend. 例文帳に追加

あちらの方で、その後、土日も踏まえて色々調査が進んだのではないかと思っております。 - 金融庁

I presume that the LDP does not care what will happen to SMEs, small shops and salaried workers 例文帳に追加

もうそれは、自民党は中小・零細企業や商店、サラリーマンの生活はどうなってもいいと思っているのではないですか - 金融庁

I presume that the need for the modification of loan terms has grown as a result of the impact of the earthquake. 例文帳に追加

これは震災の影響により、条件変更等の必要性が高まったものというふうに考えております。 - 金融庁

As various organizations are involved, I presume that there are various thoughts. 例文帳に追加

まあ、当然色々な機関が関与していますから、色々と皆さん方それぞれに考えておられるのだろうというふうに思っています。 - 金融庁

I presume that foreign market players are growing increasingly interested in this case. What is your view on that? 例文帳に追加

海外の市場から、この問題への関心が一段と高まっていると思うのですけれども、大臣のご認識はいかがでしょうか。 - 金融庁

Regarding the Tokyo Stock Exchange's system glitch that occurred on February 2, I presume that the TSE is conducting an investigation based on the order for the submission of a report. 例文帳に追加

2月2日に起きました東証のシステム障害の関係で、現在、報告徴取命令が下って作業中だと思います。 - 金融庁

In this sense, I presume that this decision was based on the recognition of the current situation of Japan as seen from a broad perspective. 例文帳に追加

そういう意味では、今回の取組みというものも、大きな我が国の現状認識に立った上でのご判断であろうかと思っております。 - 金融庁

I presume that with this point in mind, FDIC has presented an idea that would restrict such behavior. 例文帳に追加

そういった点を意識して、そういった行動がとりにくくなるようなアイデアを示されたものではないかと推察いたします。 - 金融庁

But I presume that this other goose upon the sideboard, which is about the same weight and perfectly fresh, will answer your purpose equally well?" 例文帳に追加

ですが、どうでしょう、ここの食器棚の上にある鵞鳥なら、重さも同じくらいで申し分ない鮮度ですから、あなたの目的にも沿えますよね?」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

Although it may be true that morale has sagged, I presume that the embezzlement of hundreds of millions of yen and all the other problems that were revealed at this time have been going on since before the privatization of the postal businesses. 例文帳に追加

モラルが低下しているのはそうかもしれませんが、今回の問題は、全部、郵政民営化以前のときから、そういう何億円の横領みたいなものが発生している事態だと思うのです。 - 金融庁

As you are living in Japan as natives, I presume that there is all the more reason for you to have good ideas in this regard, so please feel free to suggest your ideas to me. 例文帳に追加

皆さん方からも、日本に住んで日本で生活しておられるわけですから、余計、そういう面での良いアイデアというか、サジェスチョンというものは持っておられるのではないかと思うので、ぜひ教えてください。 - 金融庁

Last Friday and this Monday, the FSA held hearings with relevant business groups regarding the review of measures to prevent abusive sales practices that may be used in over-the-counter sales of insurance products by banks. I presume that you have received a briefing on that. 例文帳に追加

保険の問題ですが、先週の金曜日と今週の月曜日、銀行の保険窓販の弊害防止措置見直しに関する関係業界団体からのヒアリングがありましたが、その辺の報告は聞いていらっしゃいますよね。 - 金融庁

I presume that the FSA staff is investigating banks in relation to currency derivatives sold by banks to small and medium-size enterprises (SMEs). Have you heard about the status of the investigation? 例文帳に追加

銀行が中小企業向けに売っております為替デリバティブの問題なのですけれども、事務方で銀行に調査をしていると思うのですが、その調査の実態の動向とか、大臣はもうお聞きになっておるのでしょうか。 - 金融庁

You heard about the investigation of banks in relation to their sale of a financial product called currency derivatives to SMEs and you would like to know about the results, I presume. 例文帳に追加

金融庁が銀行を対象に、中小企業向けの通貨デリバティブと呼ばれる金融商品の販売状況等を調査していると聞くが、その調査結果如何にと、こういう話だと思います。 - 金融庁

例文

While they are also paying attention to the size and substance of the budget, I presume that they are also waiting to see the financial results in the first half. 例文帳に追加

確かに予算の規模も質も考えていますけれども、また同時に、中間期の決算も出てきますので、そういったことを待っておられるのではないかなというふうに思っております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS