1016万例文収録!

「"circulation of fluid"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "circulation of fluid"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"circulation of fluid"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

SYSTEM FOR DRILLING GROUND TO OBTAIN CIRCULATION OF FLUID IN PLANT FOR EXPLOITATION OF GEOTHERMAL ENERGY例文帳に追加

地熱エネルギー開発プラントにおいて流体を循環させるために地盤を掘削するシステム - 特許庁

Circuits for the auxiliary circulation of fluid in the pump for the axial balancing and the cooling of specific portions of the pump.例文帳に追加

ポンプの軸方向のバランス調整およびポンプの特定の部分の冷却のための、ポンプにおける流体の補助的な循環のための回路。 - 特許庁

To propose optimization of auxiliary circulation of fluid in a pump for improving the performance level of a balancing system and flow for cooling.例文帳に追加

バランスシステムおよび冷却用の流れの性能レベルを向上させるため、ポンプにおいて内部における流体の補助的な循環を最適化することを提案する。 - 特許庁

The heating system is equipped with a controller 100 carrying out determination of prohibiting circulation of fluid for heat radiation when an amount of the fluid for heat radiation stored in an expansion tank 7 is a predetermined amount or less.例文帳に追加

本給湯暖房システムは、膨張タンク7に貯まっている放熱用流体が所定量以下の場合には放熱用流体の循環を禁止する判定をする制御装置100を備えている。 - 特許庁

例文

According to this, cooling water flows from the outside of the rotor 43 to the inside of the rotor 43, or from the inside of the rotor 43 to the outside of the rotor 43, whereby the circulation of fluid between the inside and outside of the rotor is promoted.例文帳に追加

これにより、冷却水がロータ43の外側からロータ43の内側、あるいは、ロータ43の内側からロータ43の外側に流れるようにすることで、ロータの内側とロータの外側で流体の循環を促進する。 - 特許庁


例文

To provide a plasma electrode capable of reducing power consumption by setting a gap between electrodes at a micrometer order and by operating in the vicinity of the Paschen minimum at atmospheric pressure and of reducing applied voltage and improving circulation of fluid.例文帳に追加

電極間のギャップをμmオーダーとし、大気圧中でのパッシェンミニマム付近で作動することで、消費電力を低減するとともに、印加電圧の低減化、流体の流通性を向上させることができるプラズマ電極を提供する。 - 特許庁

This heat exchanger includes at least one first heat exchange part (221), a second heat exchange part (223) and a third heat exchange part (222) substantially positioned on the same plane, and independent circulation of fluid in each of the heat exchange parts (221, 222, 223) is made available by a cluster.例文帳に追加

実質的に1つの同一平面に位置する少なくとも1つの第1熱交換部分(221)と、第2熱交換部分(223)と第3熱交換部分(222)とを備え、クラスターが前記熱交換部分(221;222;223)の各々における流体の独立した循環を可能にする熱交換器。 - 特許庁

This gasket mounting structure is formed on the connection part of the connection openings 35, 36, 37 of the piping block 3 as the piping element and the connection openings 173, 174 and 175 of a piston valve device V1 as the valve device controlling the circulation of fluid in the piping block 3.例文帳に追加

配管要素である配管ブロック3の接続口35,36、37と、配管ブロック3内の流体の流通を制御する弁装置であるピストン弁装置V1の接続口173,174,175との接合部分に取り付けられるガスケットの取付構造である。 - 特許庁

To provide a unit for loading equipment of a fuel cell power generator, which facilitates loading the rotary equipment without making piping connections, and also prevents fluid leakage without fail, thereby making it advantageous for circulation of fluid used for the fuel cell power generator.例文帳に追加

配管接続をすることなく回転機器を容易に搭載することができるとともに、流体の漏洩を確実に防止することができ、燃料電池発電装置に用いられる流体を流通する場合に有利な燃料電池発電装置の機器搭載ユニットを提供する。 - 特許庁

例文

The oven module 114 of the analyzer 100 has a casing for accommodating a separation column 104, and the casing has a fluid suction port 120 and a fluid exhausting port 122 corresponding to the circulation of fluid passing through the casing.例文帳に追加

分析機器100のオーブンモジュール114が、分離カラム104を収容するための筐体を有しており、この筐体には、筐体を通る流体の循環に対応する流体吸入口120と流体排出口122が設けられている。 - 特許庁

例文

This heat exchanger is provided with a heat-conductive circulation part 7 directly or indirectly spirally wound around the outer circumference of a heat source and allowing the circulation of fluid in its inside, and a heat conduction material in a space formed between the circulation part 7 and the heat source.例文帳に追加

熱源の外周に直接的または間接的に螺旋状に巻き付けられるとともに、その内部に流体を流通可能な熱伝導性の流通部7を備え、流通部7と熱源との間に形成される空間に熱伝導材が設けられる。 - 特許庁

To provide a penetration section formation device of a water flowing pipe of a unit-bath wall capable of forming the penetration section by holding the circumferential edge section of a through-hole with equal force and, at the same time, preventing the circulation of fluid to the inside and outside of the unit-bath wall.例文帳に追加

貫通孔の周縁部を均等な力で挟持して貫通部を形成することができるとともに、ユニットバス壁の内外への流体の流通を防止することができるユニットバス壁の通水管の貫通部形成装置を提供する。 - 特許庁

To provide a fluid control device used for drug supply circuits, wherein the circulation of fluid is possible from a first fluid passage to a second under prescribed or higher fluid pressure, and the fluid flow rate can be maintained even in a relatively low pressure passage area.例文帳に追加

第1流体流路側から第2流体流路側に向かって液体の所定の液圧以上で液体の流通が可能であるとともに比較的低圧力域での流量確保が可能となる薬剤供給回路用流体制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a plate type heat exchanger which can block the circulation of fluid in a gap formed along a connection part where a heat transfer part of a heat transfer plate and a sealing part are connected to each other without increasing the amount used of brazing material for brazing the heat transfer plates to each other.例文帳に追加

伝熱プレート同士をロウ付けするためのロウ材の使用量を増加させることなく、伝熱プレートの伝熱部と封止部とを接続する接続部分に沿って形成される隙間における流体の流通を阻止することのできるプレート式熱交換器を提供する。 - 特許庁

The valve unit 70A includes: first fluid passages connected to the inner pipes and allowing circulation of fluid led to flow into from the inner pipes; valves 76H, 76C having valve bodies 77 and valve elements 78 and controlling the Galden circulating in the first fluid passages; and a valve case 81 covering the first fluid passages and valve bodies 77 and also connected to the outer pipes.例文帳に追加

バルブユニット70Aは、内管に接続されて内管から流入する流体を流通させる第1流体通路と、バルブ本体77及び弁体78を有して第1流体通路を流通するガルデンを制御するバルブ76H,76Cと、第1流体通路及びバルブ本体77を覆うとともに、外管に接続されるバルブケース81とを備える。 - 特許庁

To provide a gasket mounting structure formed on a connection part of a connection opening of a piping element and a connection opening of a valve device controlling the circulation of fluid in the piping element, capable of being easily manufactured, easily demounting a used gasket from the connection part in replacing the gasket, and improving efficiency in replacement work of the gasket.例文帳に追加

配管要素の接続口と、該配管要素内の流体の流通を制御する弁装置の接続口との接合部分に取り付けられるガスケットの取付構造であって、ガスケットの取付構造を容易に製作できるようにすると共に、ガスケットを交換する際に使用済のガスケットを接合部分から簡単に取り外せるようにして、ガスケットの交換作業の効率向上を図ることにある。 - 特許庁

例文

In the manufacturing method of a plate heat exchanger, which provides a route for circulation of fluid and which are made of blazing capable material assembled each other by blazing and which include a plurality of a plate and probably a separating element, the aforementioned blazing is performed after accumulating foil of blazing alloy in a blazed range, and the foil and the blazed range are rolled together prior to the aforementioned blazing.例文帳に追加

流体の循環のための回路を規定し、ろう付けにより互いに組み立てられるろう付け可能な材料で作られた、複数のプレートおよびことによると分離要素を含むタイプのプレート熱交換器を製造する方法であって、前記ろう付けがろう付け合金のホイルがろう付けされる領域上に堆積された後になされ、前記ホイルおよび前記ろう付けされる領域が前記ろう付けの前に共圧延される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS