1016万例文収録!

「"is based on"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "is based on"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"is based on"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2067



例文

Date used is based on lunar calendar. 例文帳に追加

※日付=旧暦 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The pay is based on sales.例文帳に追加

給料は歩合制です。 - Tatoeba例文

Your salary is based on commissions.例文帳に追加

給料は歩合制です。 - Tatoeba例文

a town whose livelihood is based on commerce 例文帳に追加

商業が盛んな都市 - EDR日英対訳辞書

例文

* This section is based on the descriptions of "Nihonshoki". 例文帳に追加

※『日本書紀』に拠る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

That is based on facts. 例文帳に追加

それは実態に即している。 - Weblio Email例文集

The claim is based on flimsy [tenuous] grounds. 例文帳に追加

その主張は根拠薄弱だ. - 研究社 新和英中辞典

Religion is based on faith. 例文帳に追加

宗教は信仰を基とする. - 研究社 新和英中辞典

His argument is based on flimsy grounds. 例文帳に追加

議論の根拠が薄弱だ - 斎藤和英大辞典

例文

Your argument is based on flimsy grounds. 例文帳に追加

君の論拠は虚弱だ - 斎藤和英大辞典

例文

His theory is based on fact.例文帳に追加

彼の理論は事実に基づく。 - Tatoeba例文

Taxation is based on income.例文帳に追加

税金は収入に基づく。 - Tatoeba例文

The story is based on fact.例文帳に追加

その物語は事実に基づいている。 - Tatoeba例文

This is based on fact.例文帳に追加

これは事実に基づいている。 - Tatoeba例文

This story is based on facts.例文帳に追加

この話は事実に基づいている。 - Tatoeba例文

Taxation is based on income.例文帳に追加

課税は所得に応じて行われます。 - Tatoeba例文

a key whose harmony is based on the major scale 例文帳に追加

和声が長音階に基づく調 - 日本語WordNet

a government system that is based on militarism 例文帳に追加

軍国主義に基づく政治体制 - EDR日英対訳辞書

truth that is based on something 例文帳に追加

物事のもとをなす本質 - EDR日英対訳辞書

a cocktail that is based on gin 例文帳に追加

ジンをベースにしたカクテル - EDR日英対訳辞書

a detective story that is based on a true story 例文帳に追加

実録をもとにした推理小説 - EDR日英対訳辞書

an act of protection that is based on the wrong assumption 例文帳に追加

誤想に基づく防衛行為 - EDR日英対訳辞書

an assessment or evaluation that is based on a comparison with others 例文帳に追加

他と比較して下す評価 - EDR日英対訳辞書

something that is based on agriculture 例文帳に追加

農業を基本とすること - EDR日英対訳辞書

This story is based on facts.例文帳に追加

この話は事実に基づいている - Eゲイト英和辞典

My story is based on facts.例文帳に追加

私の話は事実に基づいている - Eゲイト英和辞典

Friendship is based on trust.例文帳に追加

友情は信頼に基づいている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Diagnosis is based on clinical history.例文帳に追加

診断は病歴に基づいています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

His theory is based on fact. 例文帳に追加

彼の理論は事実に基づく。 - Tanaka Corpus

Taxation is based on income. 例文帳に追加

税金は収入に基づく。 - Tanaka Corpus

The story is based on fact. 例文帳に追加

その物語は事実に基づいている。 - Tanaka Corpus

This is based on fact. 例文帳に追加

これは事実に基づいている。 - Tanaka Corpus

This story is based on facts. 例文帳に追加

この話は事実に基づいている。 - Tanaka Corpus

(i) Cases in which the handling of personal information is based on laws and regulations 例文帳に追加

一 法令に基づく場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The dynamic priority is based on the nice value (set by nice (2) 例文帳に追加

動的な優先度は( nice (2) - JM

The answer is based on personal experience. 例文帳に追加

個人的にそれを実感しています。 - PEAR

The fare of this bus service is based on the travel distance, added to the base fare. 例文帳に追加

運賃は対キロ制。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The date is based on what was mentioned above. 例文帳に追加

そのことを根拠としている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The text is based on the three-scroll manuscript line. 例文帳に追加

本文は三巻本系統。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is based on the manners of the Tang Dynasty. 例文帳に追加

唐の礼法をまねたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Their opinion is based on the following reasons 例文帳に追加

それは次のような理由による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Japanese calendar is based on the old lunar calendar. 例文帳に追加

和暦の日付は、旧暦表示。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is based on the story-telling of Ryosuke KAN. 例文帳に追加

菅良助の講談が原作。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following outline is based on the story compiled in the Kojiki. 例文帳に追加

以下は『古事記』におけるあらすじ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Otani University is based on the philosophy of Otani-ha Shin Buddhism. 例文帳に追加

真宗大谷派の大学である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is based on his autobiography. 例文帳に追加

それは自叙に基づくものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(The above statement is based on "Shoku Nihongi" [Chronicle of Japan Continued].) 例文帳に追加

(以上、続日本紀) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first number is based on the country. 例文帳に追加

最初の数は国別である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(This theory is based on the relationship between the Emperor Uda and Ise.) 例文帳に追加

(宇多天皇との関係から。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The following information is based on Chinese historical documents. 例文帳に追加

中国の歴史書による。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS