1016万例文収録!

「"object-oriented software"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "object-oriented software"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"object-oriented software"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

To support development of object-oriented software.例文帳に追加

オブジェクト指向のソフトウェアの開発を支援する。 - 特許庁

OBJECT-ORIENTED SOFTWARE COMPONENT EXTRACTION SUPPORTING AND RETRIEVAL DEVICE例文帳に追加

オブジェクト指向ソフトウェア部品抽出支援および検索装置 - 特許庁

OBJECT-ORIENTED SOFTWARE DEVELOPMENT SUPPORTING DEVICE AND ITS METHOD例文帳に追加

オブジェクト指向ソフトウェア開発支援装置および開発支援方法 - 特許庁

To provide an object-oriented software component extraction supporting and retrieval device for supporting the efficient extraction and storage of an object-oriented software component from an existing class diagram in an object-oriented software component retrieval device for performing retrieval by an application field and an appearing frequency.例文帳に追加

適用分野と出現頻度による検索を行うオブジェクト指向ソフトウェア部品検索装置において、既存のクラス図からオブジェクト指向ソフトウェア部品の抽出を効率的に行い蓄積することを支援するオブジェクト指向ソフトウェア部品抽出支援および検索装置の実現。 - 特許庁

例文

DEVICE FOR SUPPORTING OBJECT-ORIENTED SOFTWARE DEVELOPMENT, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM WITH PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加

オブジェクト指向ソフトウェア開発支援装置、プログラム及び該プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁


例文

To efficiently generate a test specification without any omission for testing object oriented software.例文帳に追加

オブジェクト指向のソフトウェアをテストする漏れの無いテスト仕様を効率的に生成する。 - 特許庁

METHOD FOR SUPPORTING CHANGE OF OBJECT ORIENTED SOFTWARE COMPONENT, DEVICE THEREFOR AND STORAGE MEDIUM STORED WITH PROGRAM FOR SUPPORTING CHANGE OF OBJECT ORIENTED SOFTWARE COMPONENT例文帳に追加

オブジェクト指向ソフトウェア部品変更支援方法及び装置及びオブジェクト指向ソフトウェア部品変更支援プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁

To create software specifications according to design information including a design model when object-oriented software is developed.例文帳に追加

オブジェクト指向のソフトウェアを開発する際に、設計モデルを含む設計情報に基づいてソフトウェアの仕様書を作成する。 - 特許庁

To improve the efficiency and enhance the quality of the product in a general object-oriented software development.例文帳に追加

一般的なオブジェクト指向ソフトウェア開発においても、プログラミング作業を効率化し、品質を向上させることを目的とする。 - 特許庁

例文

To support software development by systematically applying analysis patterns and design patterns and properly and efficiency reusing the patterns at the time of developing object-oriented software.例文帳に追加

オブジェクト指向ソフトウェアの開発にあたり、分析パターン、設計パターンなどを体系的に適用して、パターンを適切、かつ効率的に再利用可能とし、ソフトウェア開発を支援する。 - 特許庁

例文

To prevent possibility of external, wrong use of means for initializing data members and bug generation due to forgetting of initialization, etc., in development of object-oriented software.例文帳に追加

オブジェクト指向ソフトウェア開発において、データメンバを初期化する手段の外部からの誤使用の可能性や初期化忘れ等のバグ発生を防止する。 - 特許庁

To provide an object-oriented program creation support system capable of supporting creation of a program by inspecting quality of actions prepared with analysis of object-oriented software development applying a model-driven architecture (MDA).例文帳に追加

本発明は、MDAを適用したオブジェクト指向によるソフトウェア開発の分析で作成されるアクションの品質を検査してプログラム作成の支援を行うオブジェクト指向プログラム作成支援システムに関する。 - 特許庁

To enhance the reusability of software, and apply this software to various kinds of products and facilitate the expansion of the control function, and enhance the development efficiency of software, by constituting the software system to control a stepping motor using object-oriented software.例文帳に追加

ステッピングモータを制御するソフトウェアシステムをオブジェクト指向ソフトウェアで構成することにより、ソフトウェアの再利用性を向上させ、多機種に対して本ソフトウェア部品を適用し、制御機能の拡張を容易にし、ソフトウェアの開発効率を向上させる。 - 特許庁

To reduce the labor and time for the development and maintenance of software by efficiently obtaining information useful for the reuse and maintenance of past software in an object-oriented software development and also improving the reliability of the information.例文帳に追加

オブジェクト指向でのソフトウェア開発で過去のソフトウェアの再利用や保守をする際に有用な情報を能率よく得ると共に、該情報の信頼性を向上し、これによりソフトウェアの開発や保守に要する労力や時間を削減する。 - 特許庁

The procedure includes a step of converting a data set, in one direction or the other, between a linear data sequence arrangement on the one hand, and a structured arrangement describing or representing an object-oriented software object on the other hand.例文帳に追加

本プロシージャは、一方では線形データシーケンス配置と、他方ではオブジェクト指向のソフトウェアオブジェクトを記述または表現している構造化配置との間で、ある方向または他の方向でデータセットを変換するためのステップを含む。 - 特許庁

To control the movement of a scanner running body by means of a system constituted of software (object-oriented software) so that such a function of improving the productivity and reusability of software and checking whether or not the running body normally moves may be realized with the system.例文帳に追加

スキャナ走行体の移動制御をソフトウェア部品(オブジェクト指向ソフトウェア)構成のシステムとし、ソフトウェアの生産性、再利用性を向上させ、走行体が正常に移動したかをチェックする機能を上記システムで実現する。 - 特許庁

例文

A specification creation apparatus 100 for creating software specifications according to design information about object-oriented software described along a description format of a design model includes a design information analyzing means 10 for analyzing target design information to extract information necessary to create specifications, and a specification creating means 14 for outputting specifications of software generated from the target design information according to the information extracted by the design information analyzing means 10.例文帳に追加

設計モデルの記述形式に沿って記述されたオブジェクト指向のソフトウェアの設計情報、に基づいてソフトウェアの仕様書を作成する仕様書作成装置100であって、対象設計情報を解析して仕様書の作成に必要な情報を抽出する設計情報解析手段10と、設計情報解析手段10において抽出された情報に基づいて、対象設計情報から生成されるソフトウェアの仕様書を出力する仕様書作成手段14と、を含む仕様書作成装置により上記課題を解決できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS