|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | (小さな)昆虫、虫、ばい菌、微生物、ウイルス、(あまり長続きしない)熱中、熱狂家、(機械・電算プログラミングなどの)欠陥、故障、誤り |
音節 | bug | 発音記号・読み方 |
bugの |
bugの |
|
bugの |
bugの | レベル:4英検:2級以上の単語学校レベル:高校3年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:470点以上の単語大学入試:難関大対策レベル |
研究社 新英和中辞典での「bug」の意味 |
|
bug
1
可算名詞
be bitten by the travel bug 旅行熱にとりつかれる. |
(as) snúg as a búg in a rúg | pút a búg in a person's éar |
búg óff | búg óut |
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
マイクロソフト用語集での「bug」の意味 |
|
bug
対訳 バグ
解説
A recurring physical problem that prevents a system or set of components from working together properly. While the origin of this definition is in some dispute, computer folklore attributes the first use of bug in this sense to a problem in the Harvard Mark I or the Army/University of Pennsylvania ENIAC that was traced to a moth caught between the contacts of a relay in the machine (although a moth is not entomologically a true bug).
bug
対訳 バグ
解説
A type of work item that records a potential source of dissatisfaction with the product. The common name of a work item type for tracking code defects.
bug
コンピューター用語辞典での「bug」の意味 |
|
bug
プログラム上のエラーまたはエラーの発生箇所のことである.コンピュータに使用されている電子デバイスなども含めたハードウェアの誤動作や故障などをバグということもある.バグはシステム設計やプログラミングでのミスが原因であることが多い.プログラムやハードウェア中のバグを見つけ出して,修正することをデバッグまたはデバッギングという.
はるかに困難なのは,間違った命令をコーディングしたために生ずる論理エラー(誤り),つまり「バグ(虫)」を見つけて訂正することである
ウィキペディア英語版での「bug」の意味 |
Bug!
出典:『Wikipedia』 (2011/07/17 00:03 UTC 版)
「bug」を含む例文一覧
該当件数 : 467件
|
6
7
8
10
|
|
bugのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2021 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2021 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright(C) 2021 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 1995-2021 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
Copyright (C) 2021 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2021 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのBug (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのBug! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |