Etymologyとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 語源研究、語源学、(ある語の)語源、語源の説明
Etymologyの |
Etymologyの |
|
Etymologyの学習レベル | レベル:14 |
「Etymology」を含む例文一覧
該当件数 : 32件
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「Etymology」の意味 |
etymology
語源
From Middle English ethymologie, from Old French ethimologie, from Latin etymologia, from Ancient Greek ἐτυμολογία (etumología), from ἔτυμον (étumon, “true sense”) and -λογία (-logía, “study of”), from λόγος (lógos, “word; explanation”).
発音
名詞
etymology (countable かつ uncountable, 複数形 etymologies)
- (uncountable, linguistics) The study of the historical development of languages, particularly as manifested in individual words.
- (countable) The entire catalogue of meanings that a word, morpheme, or sign has carried throughout its history; the derivation.
- 2018, James Lambert, “A multitude of ‘lishes’: The nomenclature of hybridity”, in English World-Wide[1], page 13:
- (countable) An account of the origin and historical development of a word as presented in a dictionary or the like.
- (countable) The direct origin of a name, as in who someone was named after.
使用する際の注意点
下位語
派生語
- etymological
- folk etymology
- global etymology
- popular etymology
- pseudoetymology
- surface etymology
Weblio例文辞書での「Etymology」に類似した例文 |
|
etymology
>philologist.
idiomology
a synonym
「Etymology」を含む例文一覧
該当件数 : 32件
There are two theories about the etymology of "zenzai."発音を聞く 例文帳に追加
ぜんざいの語源は主に2説ある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Followings are several theories for its etymology.発音を聞く 例文帳に追加
語源としては下記のとおりである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
give the etymology or derivation or suggest an etymology (for a word)発音を聞く 例文帳に追加
語源か派生を与えるか、あるいは語源(単語用の)を示唆する - 日本語WordNet
trace the etymology of a word [the history of a nation]発音を聞く 例文帳に追加
ある語の語源[民族の歴史]を明らかにする. - 研究社 新英和中辞典
based on or belonging to etymology発音を聞く 例文帳に追加
語源に基づいている、または、に属するさま - 日本語WordNet
a lexicographer who specializes in etymology発音を聞く 例文帳に追加
語源学を専門とする辞書編集者 - 日本語WordNet
The etymology of Kenbaya was "Kampa" (seismic wave) in Sanskrit.発音を聞く 例文帳に追加
剣婆はサンスクリット語のKampa(地震波)を語源に持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
Etymologyのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのetymology (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Etymology」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |