1016万例文収録!

「うおじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うおじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うおじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6042



例文

彼らは赤ん坊におじさんの名をとりグラハムと名づけた。例文帳に追加

They named the baby Graham after their uncle.  - Tanaka Corpus

彼は週末はおじさんの家に泊まるつもりです。例文帳に追加

He is going to stay with his uncle for the weekend.  - Tanaka Corpus

彼はおじいさんは90歳を超えていると言った。例文帳に追加

He told me that his grandfather is over ninety.  - Tanaka Corpus

彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。例文帳に追加

His grandfather is what is called a self-made man.  - Tanaka Corpus

例文

長男の名前はおじさんの名前から取りました。例文帳に追加

My first son was named after my uncle.  - Tanaka Corpus


例文

丁度おじさんの家に行ってきたところだ。例文帳に追加

I've just been to my uncle's house.  - Tanaka Corpus

私は彼女とは、おじのウィリアムが死んだ年に出会った。例文帳に追加

I met her the year that my uncle William died.  - Tanaka Corpus

私は先週おじの家に泊まりました。例文帳に追加

I stayed with my uncle last week.  - Tanaka Corpus

私は今日あるのはおじさんのおかげである。例文帳に追加

I owe what I am today to my uncle.  - Tanaka Corpus

例文

私はおじにねだって夕食をおごってもらった。例文帳に追加

I sponged a dinner off my uncle.  - Tanaka Corpus

例文

私の父の兄弟は私のおじにあたります。例文帳に追加

My father's brother is my uncle.  - Tanaka Corpus

私のおじは料理を教える仕事をしていた。例文帳に追加

My uncle engaged himself in teaching cooking.  - Tanaka Corpus

私のおじは莫大な財産を所有している。例文帳に追加

My uncle is possessed of great wealth.  - Tanaka Corpus

私のおじは人生経験が豊富です。例文帳に追加

My uncle has seen a lot of life.  - Tanaka Corpus

私のおじは商社を経営しています。例文帳に追加

My uncle manages a firm.  - Tanaka Corpus

私のおじは昨日胃がんで亡くなった。例文帳に追加

My uncle died of cancer of the stomach yesterday.  - Tanaka Corpus

私のおじは快く私の提案に同意してくれた。例文帳に追加

My uncle was willing to agree to my suggestion.  - Tanaka Corpus

私のおじさんは腕組みをして、そこに立っていた。例文帳に追加

My uncle was standing there with his arms folded.  - Tanaka Corpus

私のおじさんは90歳まで生きた。例文帳に追加

My uncle lived to be ninety.  - Tanaka Corpus

私のおじさんはスペイン東部にすんでいる。例文帳に追加

My uncle lives in the east of Spain.  - Tanaka Corpus

私のおじさんたちが百万長者であればいいがなあ。例文帳に追加

I wish my uncles were men of millions.  - Tanaka Corpus

私たちはおじさんの訪問を楽しみにまってます。例文帳に追加

We are looking forward to our uncle's visit.  - Tanaka Corpus

昨夜彼のおじいさんが病院で亡くなった。例文帳に追加

Last night his grandfather passed away in the hospital.  - Tanaka Corpus

ボブおじさんは私達を食事に招待してくれた。例文帳に追加

Uncle Bob invited us to have dinner.  - Tanaka Corpus

たとえばおじぎはわれわれ日本人に特有のものである。例文帳に追加

For instance, bowing is peculiar to us, the Japanese.  - Tanaka Corpus

おじはいつも私たちの面倒をよくみてくれた。例文帳に追加

My uncle always did well by us.  - Tanaka Corpus

おじが神戸よりひょっこりやってきた。例文帳に追加

My uncle blew in from Kobe.  - Tanaka Corpus

おじいさんはその木の人形をピノキオと名づけた。例文帳に追加

The old man named the wooden doll Pinocchio.  - Tanaka Corpus

顔写真撮影装置及び顔写真処理システム例文帳に追加

FACE PHOTOGRAPHING APPARATUS AND FACE PHOTOGRAPH PROCESSING SYSTEM - 特許庁

ラジオ受信機およびラジオ受信機用IC例文帳に追加

RADIO RECEIVER AND IC FOR RADIO RECEIVER - 特許庁

AMラジオ受信機、AMラジオ受信用プログラム例文帳に追加

AM RADIO RECEIVER, AND AM RADIO RECEIVING PROGRAM - 特許庁

顔写真撮影装置及び顔写真処理システム例文帳に追加

PORTRAIT TAKING DEVICE AND PORTRAIT PROCESSING SYSTEM - 特許庁

友人におじぎをした後、彼は話を始めた。例文帳に追加

He bowed to his friends, and entered into the conversation.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

乗客はフィックスにおじぎをして、船に戻っていった。例文帳に追加

The passenger bowed to Fix, and returned to the steamer.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

王さまはドロシーの前で深くおじぎをしてたずねました。例文帳に追加

The King bowed low before Dorothy, and asked,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

と翼ザルの王さまが低くおじぎをしました。例文帳に追加

inquired the King of the Monkeys, bowing low.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ビデオ情報配信サービスシステム、ビデオ情報配信サービスサーバ及びビデオ情報受信装置例文帳に追加

VIDEO INFORMATION DISTRIBUTION SERVICE SYSTEM, VIDEO INFORMATION DISTRIBUTION SERVER, AND VIDEO INFORMATION RECEIVER - 特許庁

原田直次郎(はらだなおじろう、文久3年8月30日(旧暦)(1863年10月12日)-明治32年(1899年)12月26日)は、洋画家。例文帳に追加

Naojiro HARADA (October 12, 1863 - December 26, 1899) was a Western-style painter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シナリオ情報解析装置及びシナリオ情報解析方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR ANALYSIS OF SCENARIO INFORMATION - 特許庁

シナリオ情報解析装置及びシナリオ情報解析方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR ANALYZING SCENARIO INFORMATION - 特許庁

おとなしそうな若いお嬢さん例文帳に追加

a quiet-looking young lady  - Weblio英語基本例文集

風流なお住居です例文帳に追加

You have a romantic residencean idyllic abodequite a homehere.  - 斎藤和英大辞典

あの人はお上手を言う例文帳に追加

He will flatter you―cajole you―use honeyed words.  - 斎藤和英大辞典

けっこうなお住居ですね例文帳に追加

You have quite a home here.  - 斎藤和英大辞典

塩汁という料理例文帳に追加

a Japanese soup seasoned with salt, called food, called soup seasoned with salt  - EDR日英対訳辞書

尾状花序という花序例文帳に追加

of a plant, a method of blooming, called catkin  - EDR日英対訳辞書

どうぞ座ったままで,お嬢さん例文帳に追加

Please keep your seat, young lady! - Eゲイト英和辞典

もう少しお時間が必要ですか?例文帳に追加

Do you need time to decide? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

京都駅-梅小路駅-西大路駅例文帳に追加

Kyoto Station - Umekoji Station - Nishioji Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

─小隊長藤井直次郎例文帳に追加

The platoon leader: Naojiro FUJII  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS