1016万例文収録!

「くにの」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くにのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くにのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49885



例文

彼の家の近くに湖があります。例文帳に追加

There is a lake near his house. - Weblio Email例文集

私の家は公園の近くにある例文帳に追加

My house is close to a park.  - Weblio Email例文集

この[あの]近くに本屋がありますか.例文帳に追加

Is there a bookstore near here [there]?  - 研究社 新英和中辞典

その(楽器の)音は聞くには高すぎる.例文帳に追加

The note was too high to hear.  - 研究社 新英和中辞典

例文

一つの国を他の国と合併させる.例文帳に追加

unite one country to another  - 研究社 新英和中辞典


例文

皆あの人を蛇蝎の如くに嫌っている例文帳に追加

They detest him.  - 斎藤和英大辞典

賄賂の利く役人、賄賂の利かぬ役人例文帳に追加

corruptible officialsincorruptible officials  - 斎藤和英大辞典

賂の利く役人、賂の利かぬ役人例文帳に追加

corruptible officialsincorruptible officials  - 斎藤和英大辞典

あの男の約束は信を措くに足らぬ例文帳に追加

He is unreliable.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼はこの近くに住んでいるの?例文帳に追加

Does he live near here? - Tatoeba例文

例文

私の家の近くに公園がある。例文帳に追加

There is a park near my house. - Tatoeba例文

それは君の家の近くにありますか。例文帳に追加

Is it near your house? - Tatoeba例文

その球場は学校の近くにある。例文帳に追加

The stadium is adjacent to the school. - Tatoeba例文

この近くに軍の基地がある。例文帳に追加

There is a military base near here. - Tatoeba例文

彼の家は地下鉄の駅近くにある。例文帳に追加

His house is near the subway. - Tatoeba例文

彼の家は地下鉄の駅近くにある。例文帳に追加

His house is near the subway station. - Tatoeba例文

私のアパートはこの近くにあります。例文帳に追加

My apartment is near here. - Tatoeba例文

私の家は学校の近くにあります。例文帳に追加

My house is near the school. - Tatoeba例文

トムの家は海の近くにあります。例文帳に追加

Tom's house is near the sea. - Tatoeba例文

トムはあなたの家の近くに住んでるよ。例文帳に追加

Tom lives near you. - Tatoeba例文

敵の陣地の奥深くにいる例文帳に追加

deep in enemy territory  - 日本語WordNet

搾乳用のヤギ、搾乳用のラクダ例文帳に追加

milch goats, milch camels  - 日本語WordNet

首の付け根の近くに位置している例文帳に追加

located near the base of the neck  - 日本語WordNet

ライプチヒの近くにあるドイツの都市例文帳に追加

a German city near Leipzig  - 日本語WordNet

自分の国や相手の国例文帳に追加

one's own country or one's partner's country  - EDR日英対訳辞書

いくつかある国の,一つ一つの国例文帳に追加

each country among a group of countries  - EDR日英対訳辞書

幾つかある国の,一つ一つの国例文帳に追加

each and every country or region of an area  - EDR日英対訳辞書

おとぎの国という,想像上の国例文帳に追加

an imaginary land called fairy land  - EDR日英対訳辞書

おもちゃの国という,架空の国例文帳に追加

an imaginary place called {toyland}  - EDR日英対訳辞書

駅の近くに住むのは便利である例文帳に追加

It is a convenience to live near the station. - Eゲイト英和辞典

他の国々がその計画に反対した例文帳に追加

Other countries objected to the plan. - Eゲイト英和辞典

彼の家は駅の近くにある例文帳に追加

His house is in the proximity of the train station. - Eゲイト英和辞典

そのデパートは駅の近くにある例文帳に追加

The department store is at the side of the station. - Eゲイト英和辞典

あちらのレジの近くにあります。例文帳に追加

They're over by the register. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

この近くに郵便局はあるのか。例文帳に追加

Is there a post office in the neighborhood? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼はこの近くに住んでいるの?例文帳に追加

Does he live near here?  - Tanaka Corpus

私の家の近くに公園がある。例文帳に追加

There is a park near my house.  - Tanaka Corpus

それは君の家の近くにありますか。例文帳に追加

Is it near your house?  - Tanaka Corpus

その球場は学校の近くにある。例文帳に追加

The stadium is adjacent to the school.  - Tanaka Corpus

この近くに軍の基地がある。例文帳に追加

There is a military base near here.  - Tanaka Corpus

大国主の神話(おおくにぬしのしんわ)。例文帳に追加

The Myth of Okuninushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

締結のみの国(92か国)例文帳に追加

The countries which only ratified the protocol: 92 countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の住宅(にほんのじゅうたく)例文帳に追加

Japanese housing  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の実家は黒海の近くにある。例文帳に追加

The Black Sea is close to his family home.  - 浜島書店 Catch a Wave

同校は彼の実家の近くにある。例文帳に追加

The school is located near his parents' house.  - 浜島書店 Catch a Wave

この領土(くに)の主(あるじ)坐(ざ)せり。例文帳に追加

The ruler of the realm was seen.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

この王の高き領土(くに)を襲いぬ、例文帳に追加

Assailed the monarch's high estate ;  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

「そう、奥のドアの近くに例文帳に追加

"Yes, in the back near the door.  - James Joyce『恩寵』

くにつれ、彼の意識は遠のいた。例文帳に追加

He went unconscious as he walked.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

例文

御国(みくに)を来たらせたまえ。 〔神の国が来ますように。〕例文帳に追加

Your Kingdom come.  - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
(Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
This work is dedicated to the Public Domain.
本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS