1016万例文収録!

「くにはし」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くにはしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くにはしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28410



例文

彼は食肉店の主人です。例文帳に追加

He is a butcher.  - 浜島書店 Catch a Wave

締付トルクにバラツキは生じない。例文帳に追加

No dispersion occurs in fastening torque. - 特許庁

印刷機、特に枚葉紙印刷機例文帳に追加

PRINTING MACHINE, ESPECIALLY SHEET PRINTING MACHINE - 特許庁

また、SPは、失効確認を実行する。例文帳に追加

The SP performs lapse confirmation. - 特許庁

例文

彼は死を無頓着に扱いました。例文帳に追加

Death he treated with indifference.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』


例文

僕には信じられなかった。例文帳に追加

and I could scarce persuade myself  - Robert Louis Stevenson『宝島』

学校のすぐ近くに住んでいるのに彼はしばしば遅刻してくる。例文帳に追加

Though he lives within a stone's throw of the school, he is often late. - Tatoeba例文

学校のすぐ近くに住んでいるのに彼はしばしば遅刻してくる。例文帳に追加

Though he lives within a stone's throw of the school, he is often late.  - Tanaka Corpus

この逆にはしないでください。 逆にすると不具合が起きるでしょう。例文帳に追加

Important: Be sure to emerge slim and add xdm to the bootscript, and not the other way around! - Gentoo Linux

例文

はしばしば喘息に悩まされました。例文帳に追加

I was often tormented by asthma.  - Weblio Email例文集

例文

その書類を特に必要とはしません。例文帳に追加

I don't particularly need that document.  - Weblio Email例文集

私たちはしばらくホグバックに沿って歩いた。例文帳に追加

We hiked along the hogback for some time.  - Weblio英語基本例文集

彼は自分の計画についてはしゃべらない男だ.例文帳に追加

He's close about his plans.  - 研究社 新英和中辞典

彼は私慾に走る男だ例文帳に追加

He will consult his own interestshave an eye to the main chancetake care of No. 1He is selfish―self-seeking.  - 斎藤和英大辞典

犯人はしかたがないと諦めて神妙に縛に就いた例文帳に追加

The culprit frankly accepted the situation, and suffered himself to be bound.  - 斎藤和英大辞典

あのひとはしかつめらしい役人のようなふうをしている例文帳に追加

He has the air of a prim official.  - 斎藤和英大辞典

はしきりに国の便りを待っている例文帳に追加

He is dying for news from home.  - 斎藤和英大辞典

彼は私の忠告に従おうとはしない。例文帳に追加

He would not follow my advice. - Tatoeba例文

彼はその計画については触れようとはしなかった。例文帳に追加

He wouldn't mention the plan. - Tatoeba例文

はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。例文帳に追加

He often mistakes the time, and is late for his appointments. - Tatoeba例文

職人たちははしごを昇ったり降りたりしていた。例文帳に追加

The workmen were climbing up and down the ladder. - Tatoeba例文

私はあなたの迷惑になるようなことはしたくないのです。例文帳に追加

I don't want to get you into trouble. - Tatoeba例文

私たちはしばらく肉を食べていない。例文帳に追加

We have eaten no meat for several days. - Tatoeba例文

私たちはしばしば、アメリカを自由の国と呼ぶ。例文帳に追加

We often call America the land of liberty. - Tatoeba例文

それはほとんど何の役にも立ちはしないだろう。例文帳に追加

That will do us a fat lot of good. - Tatoeba例文

それはほとんどなんの役にもたちはしないだろう。例文帳に追加

That will do us a fat lot of good. - Tatoeba例文

それはどんな役にも立ちはしないだろう。例文帳に追加

That will do us a fat lot of good. - Tatoeba例文

君はボブの忠告に従おうとはしない。例文帳に追加

You will not take Bob's advice. - Tatoeba例文

これらの国はしばしば飢饉に襲われた。例文帳に追加

These countries were often visited with famine. - Tatoeba例文

特に繰り返してまばたきする、またはしばたく例文帳に追加

wink or blink, especially repeatedly  - 日本語WordNet

はしごをよじ登る行為(特に、防備の壁において)例文帳に追加

an act of scaling by the use of ladders (especially the walls of a fortification)  - 日本語WordNet

乗り込むために船側に降ろされるはし例文帳に追加

ladder to be lowered over a ship's side for coming aboard  - 日本語WordNet

特にイーストアングリアで使われる帆走するはし例文帳に追加

sailing barge used especially in East Anglia  - 日本語WordNet

イスラム教の一番大きな柱は、信頼の確認である例文帳に追加

the first pillar of Islam is an affirmation of faith  - 日本語WordNet

彼女の夕食にはしばしば著名人が加わる例文帳に追加

her suppers often included celebrities  - 日本語WordNet

達磨船という,荷役に使われる大型のはしけ船例文帳に追加

a barge used for loading and unloading  - EDR日英対訳辞書

裁縫で,縫い目の奥にかくれている布のはしの部分例文帳に追加

of sewing, a part of the piece of material hidden behind a seam  - EDR日英対訳辞書

終電は12時15分だと思いますが,確認はしてください例文帳に追加

The last train is 12:15, I think, but please make certain . - Eゲイト英和辞典

彼は音楽を彼の本職にはしなかった。例文帳に追加

He never made music his main profession. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

エリス郡で、はしかの発生が確認されています。例文帳に追加

An outbreak of measles has been confirmed in Ellis County. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

この国はしつこい恐怖心に悩まされている。例文帳に追加

The country is plagued by a nagging fear. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は私の忠告に従おうとはしない。例文帳に追加

He would not follow my advice.  - Tanaka Corpus

彼はその計画については触れようとはしなかった。例文帳に追加

He wouldn't mention the plan.  - Tanaka Corpus

はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。例文帳に追加

He often mistakes the time, and is late for him appointments.  - Tanaka Corpus

職人たちははしごを昇ったり降りたりしていた。例文帳に追加

The workmen were climbing up and down the ladder.  - Tanaka Corpus

私はあなたの迷惑になるようなことはしたくないのです。例文帳に追加

I don't want to get you into trouble.  - Tanaka Corpus

私たちはしばらく肉を食べていない。例文帳に追加

We have eaten no meat for several days.  - Tanaka Corpus

私たちはしばしば、アメリカを自由の国と呼ぶ。例文帳に追加

We often call America the land of liberty.  - Tanaka Corpus

君はボブの忠告に従おうとはしない。例文帳に追加

You will not take Bob's advice.  - Tanaka Corpus

例文

それはほとんど何の役にも立ちはしないだろう。例文帳に追加

That will do us a fat lot of good.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS