1016万例文収録!

「こまきはら」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こまきはらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こまきはらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19453



例文

この薪は燃えあがらん例文帳に追加

This wood will not burnrefuses to burn.  - 斎藤和英大辞典

子供たちは床に砂をまき散らした例文帳に追加

The children scattered sand over the floor. - Eゲイト英和辞典

風が庭に木の葉をまき散らした.例文帳に追加

The wind laid the garden with leaves.  - 研究社 新英和中辞典

なお、日月神示の構成は本巻38巻と補巻1巻の計39巻から成る。例文帳に追加

Hitsuki Shinji consists of total 39 volumes including 38 main volumes and 1 supplementary volume.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これは僕の虎の巻だ例文帳に追加

This is my bible.  - 斎藤和英大辞典


例文

巻き込んでいる花びら例文帳に追加

a convolute petal  - 日本語WordNet

都は纒向珠城宮(まきむくのたまきのみや。奈良県桜井市穴師か)。例文帳に追加

His palace was located at Makimuku no Tamakinomiya (presumably, present-day Anashi in Sakurai City, Nara Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小道には花びらがまき散らしてあった.例文帳に追加

The path was bestrewn with flower petals.  - 研究社 新英和中辞典

根巻き型柱脚構造例文帳に追加

ROOT WRAPPING TYPE COLUMN BASE STRUCTURE - 特許庁

例文

その知らせは村中に不安をまき起こした。例文帳に追加

The news caused alarm throughout the village. - Tatoeba例文

例文

その知らせは村中に不安をまき起こした。例文帳に追加

The news caused alarm throughout the village.  - Tanaka Corpus

『倫理学』全3巻(改版からは全2巻、また岩波文庫版は全4巻)例文帳に追加

"Rinrigaku" (Ethics), is comprised of three volumes (the revised version has two volumes; the Iwanami Bunko version has four volumes)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この手の活字は今切らしています.例文帳に追加

We're short of these types at present.  - 研究社 新英和中辞典

この薪は一束いくらか例文帳に追加

What does a bundle of this wood cost?  - 斎藤和英大辞典

この薪は一束いくらか例文帳に追加

How much is this wood a bundle?  - 斎藤和英大辞典

この糸巻きは、糸巻き大部2と糸巻き小部4とからなる。例文帳に追加

This bobbin comprises a large bobbin portion 2 and small bobbin portions 4. - 特許庁

この畑には小麦をまきます.例文帳に追加

We are going to sow this field with [主に米国で用いられるto] wheat.  - 研究社 新和英中辞典

巻藁(まきわら)は、弓道、弓術における型の稽古用の的。例文帳に追加

Makiwara is a target for practicing kata (form) in kyudo or kyujutsu (Japanese art of archery).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まきは子どもの頃から毎年やっています。例文帳に追加

I have done bean throwing since my childhood every year. - 時事英語例文集

彼らは彼を陰謀に巻き込んだ。例文帳に追加

They entangled him in a plot. - Tatoeba例文

彼らは彼を陰謀に巻き込んだ。例文帳に追加

They entangled him in a plot.  - Tanaka Corpus

ならひの一はヽ木ヽうつせみはおくにこめたり(イこのまきにこもる)。例文帳に追加

Narabi One consists of Hahakigi with Utsusemi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八橋蒔絵螺鈿硯箱(やつはしまきえらでんすずりばこ) 東京国立博物館蔵(国宝)例文帳に追加

Yatsuhashi Makie Raden Suzuribako (Writing Box with Eight Bridges), Tokyo National Museum (National Treasure)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

血を流す、またはまきちらす攻撃者例文帳に追加

an attacker who sheds or spills blood  - 日本語WordNet

巻回工程では、導体が、ボビンに巻き付けられる。例文帳に追加

In the winding step, a conductor is wound around a bobbin. - 特許庁

電機子巻線はΔ巻線50及びスター巻線70から成る。例文帳に追加

The armature winding has a Δ winding 50 and a star winding 70. - 特許庁

葉巻と巻きたばこ, どちらをお吸いになりますか.例文帳に追加

Would you prefer a cigar or a cigarette?  - 研究社 新和英中辞典

夏が始まる前にこれらの種をまきなさい。例文帳に追加

Plant these seeds before summer sets in. - Tatoeba例文

仏前に花をまき散らして供養するとこ例文帳に追加

a Buddhist service of scattering flowers on the path along which the deceased will be borne  - EDR日英対訳辞書

夏が始まる前にこれらの種をまきなさい。例文帳に追加

Plant these seeds before summer sets in.  - Tanaka Corpus

この本は受験生の虎の巻だ例文帳に追加

This book is anopen-sesameto all schools.  - 斎藤和英大辞典

これは野球の虎の巻だ。例文帳に追加

This is the bible of baseball. - Tatoeba例文

巻き込まれた、あるいは混乱していた例文帳に追加

get involved or mixed-up with  - 日本語WordNet

これは野球の虎の巻だ。例文帳に追加

This is the bible of baseball.  - Tanaka Corpus

所知初國御眞木天皇(はつくにしらししすめらみこと)-『古事記』例文帳に追加

Hatsukunishirashishi Sumera Mikoto: Kojiki  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドラムコア2の巻芯部には2本の巻線7,8が巻回されている。例文帳に追加

Two coils 7, 8 are wound on the drum core 2. - 特許庁

巻き芯及び巻き芯に巻き付けられたウエハ加工用テープ例文帳に追加

ROLL CORE AND WAFER PROCESSING TAPE WOUND AROUND THE ROLL CORE - 特許庁

広範囲に渡ってまき散らし広げる過程や結果例文帳に追加

process or result of distributing or extending over a wide expanse of space  - 日本語WordNet

私は酷い嵐に巻き込まれた。例文帳に追加

I was caught in a terrible storm. - Weblio Email例文集

その国は内乱に巻き込まれ(てい)た.例文帳に追加

The country was engulfed in civil war.  - 研究社 新英和中辞典

私はトラブルに巻き込まれた。例文帳に追加

I was involved in the trouble. - Tatoeba例文

私はトラブルに巻き込まれた。例文帳に追加

I was involved in the trouble.  - Tanaka Corpus

フィリピン産の葉巻タバコであるマニラ葉巻例文帳に追加

a tobacco cigar made in the Philippines, called manila cigar  - EDR日英対訳辞書

27-02 パイプ並びに葉巻及び紙巻きたばこ用のホルダー例文帳に追加

27-02 Pipes and cigar and cigarette holders. - 特許庁

巻始めから巻終りまで連続的に糸を巻き取ることができる糸巻取装置を提供する。例文帳に追加

To provide a yarn winding device can continuously wind yarn up to a winding end from a winding start. - 特許庁

纏向古墳群(まきむくこふんぐん)は、奈良県桜井市に所在する。例文帳に追加

Makimuku-kofun Tumulus Cluster is located in Sakurai City, Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来は全10巻であるが、現行テキストは、巻2は『聖冑集』によって補われたものであり、巻7、巻9、巻10の3巻を欠いている。例文帳に追加

The entire work originally consisted of 10 volumes, but the current text has Volume 2 supplemented by the "Seichu-shu" and Volumes 7, 9 and 10 are missing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ロープを木にまきつけて彼らは満身の力をこめてひっぱった.例文帳に追加

They tied the rope around the tree and heaved with all their might.  - 研究社 新和英中辞典

並びの巻(ならびのまき)とは、平安時代の王朝文学に現れる現象で、複数巻にわたる作品のうち、ある巻を別の巻の「並びの巻」と呼ぶこと、またはそのように呼ばれる巻々のことを指す。例文帳に追加

Narabi no maki (parallel chapters) is a name for a chapter which is parallel to another chapter in a work consisting of several volumes, or the chapters themselves called as such.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

巻七から巻八までは特に「和州吉野郡物産志」と題されている。例文帳に追加

The Volume seven and eight have a special title of 'Washu Yoshinogun Bussan-shi'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS