1016万例文収録!

「しばさか」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しばさかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しばさかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14003



例文

犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。例文帳に追加

Crime has often been related to poverty.  - Tanaka Corpus

人はしばしば付き合う友達によって評価される。例文帳に追加

One is often judged by the company one keeps.  - Tanaka Corpus

小企業は大会社にしばしば吸収される。例文帳に追加

Small business are often absorbed by a major company.  - Tanaka Corpus

科学の進歩は因襲によってしばしば阻害された。例文帳に追加

Progress in science was often barred by convention.  - Tanaka Corpus

例文

また宮中関係の祈祷にもしばしば招聘された。例文帳に追加

He was also often invited to prayers related to the Imperial Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

八咫烏と金鵄は、しばしば同一視ないし混同される。例文帳に追加

Yatagarasu and a golden kite are often regarded as the same or confused.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しばしば「日本のカール・フォン・リンネ」と称される。例文帳に追加

He is frequently called the Japanese Carl von Linné.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女はしばしば私の家の近くの道を散歩している。例文帳に追加

She often takes a walk down the street near my house.  - Weblio Email例文集

タナトスはしばしば翼を持った姿で描かれる。例文帳に追加

Thanatos is often shown as having wings.  - Weblio英語基本例文集

例文

彼女はしばしば国際会議で通訳を務めたことがある.例文帳に追加

She has often served [acted] as interpreter at international conferences.  - 研究社 新和英中辞典

例文

私は放課後しばしばサッカーをする。例文帳に追加

I often play soccer after school. - Tatoeba例文

誰かに対する正式な告発(しばしば裁判所で)例文帳に追加

a formal accusation against somebody (often in a court of law)  - 日本語WordNet

幼い子どもの口からしばしば賢明なことばが出る例文帳に追加

Out of the mouths of babes and sucklings. - Eゲイト英和辞典

私は放課後しばしばサッカーをする。例文帳に追加

I often play soccer after school.  - Tanaka Corpus

しばらくお待ちくださいますか?例文帳に追加

Could I have you wait for a moment?  - Weblio Email例文集

しばらく考える時間をください。例文帳に追加

Please give me some time to think about it.  - Weblio Email例文集

しばらくの間明らかにされない例文帳に追加

undisclosed for the time being  - 日本語WordNet

他人のあらさがしばかりをする人例文帳に追加

a person who regularly finds fault with someone  - EDR日英対訳辞書

三角停止板例文帳に追加

TRIANGULAR STOPPING PLATE - 特許庁

再封可能紙箱例文帳に追加

RESEALABLE PAPER CASE - 特許庁

彼女はしばしば私の家の近所の通りを散歩している。例文帳に追加

She often walks around my neighborhood.  - Weblio Email例文集

彼女はしばしば私の近所の通りを散歩している。例文帳に追加

She often walks around my neighborhood.  - Weblio Email例文集

その作曲家はしばしばシンコペーションを用いる。例文帳に追加

The composer often uses syncopation.  - Weblio英語基本例文集

選択的認知はしばしば問題解決の妨げとなる。例文帳に追加

Selective recognition often becomes an obstacle to problem solving. - Weblio英語基本例文集

日本ではしばしば魚を生で食べる。例文帳に追加

We often eat fish raw in Japan. - Tatoeba例文

突然去る、しばしば抗議または怒りで例文帳に追加

leave abruptly, often in protest or anger  - 日本語WordNet

ベルが掛けられている部屋(しばしば塔の最上部で)例文帳に追加

a room (often at the top of a tower) where bells are hung  - 日本語WordNet

異なった文化の文学作品の研究(しばしば翻訳で)例文帳に追加

study of literary works from different cultures (often in translation)  - 日本語WordNet

巨人族の1人で、アサ神族としばしば争った例文帳に追加

one of a race of giants often in conflict with the Aesir  - 日本語WordNet

じっと注視する(しばしば敵意を持って)検査官例文帳に追加

a viewer who gazes fixedly (often with hostility)  - 日本語WordNet

指定業者はしばしば入札をする前に会合を開く。例文帳に追加

The designated companies often get together before placing bids. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

日本ではしばしば魚を生で食べる。例文帳に追加

We often eat fish raw in Japan.  - Tanaka Corpus

しばしば、大和民族のことのみを指しても使われる。例文帳に追加

The term is also used to refer to the Yamato race alone.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女は私のあら探しばかりする。例文帳に追加

She is only critical of me. - Tatoeba例文

彼は人のあら探しばかりしている。例文帳に追加

He is always finding fault with others. - Tatoeba例文

彼女は私のあら探しばかりする。例文帳に追加

She is only critical of me.  - Tanaka Corpus

彼は人のあら探しばかりしている。例文帳に追加

He is always finding fault with others.  - Tanaka Corpus

誤用された語はしばしば滑稽だが、人は誤用された才能を嘆き悲しむ例文帳に追加

misused words are often laughable but one weeps for misused talents  - 日本語WordNet

小さなしばしば明るく有色されたうろこのない海洋の底生生活者例文帳に追加

small often brightly colored scaleless marine bottom-dwellers  - 日本語WordNet

私にしばらく時間をください。例文帳に追加

Please give me time for a while.  - Weblio Email例文集

生成されるハチミツのためにしばしば飼い慣らされる社会性ミツバチ例文帳に追加

social bee often domesticated for the honey it produces  - 日本語WordNet

光のためにしばしば燃やされるいくつかの樹脂の木または低木のいずれか例文帳に追加

any of several resinous trees or shrubs often burned for light  - 日本語WordNet

しばかりの不動産を手に入れる.例文帳に追加

acquire a bit of real estate  - 研究社 新英和中辞典

今朝少しばかりジョギングをした例文帳に追加

I jogged some this morning. - Eゲイト英和辞典

戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。例文帳に追加

During the war, we often had to make do without sugar. - Tatoeba例文

しばしばごちそうとして食用にされる茶色い旧世界産のホオジロ科の鳥例文帳に追加

brownish Old World bunting often eaten as a delicacy  - 日本語WordNet

戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。例文帳に追加

During the war we often had to make do without sugar.  - Tanaka Corpus

古くから愛された楽器で、文芸作品にもしばしば登場する。例文帳に追加

It was a popular instrument since ancient times and often appeared in literary works.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに、府知事・県令は府県会と衝突するとしばしばこれを解散した。例文帳に追加

In addition, when prefectural governors conflicted with Fuken-ka, they dismissed it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小さくて、しばしば大きなシステムに対して標準化された付属品例文帳に追加

a small and often standardized accessory to a larger system  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS