1016万例文収録!

「じすとま」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じすとまの意味・解説 > じすとまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じすとまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49974



例文

ジストマスクの除去方法と除去装置例文帳に追加

METHOD FOR REMOVING RESIST MASK AND APPARATUS THEREFOR - 特許庁

薄膜処理方法とそれを用いたトランジスタの製法例文帳に追加

THIN FILM TREATING METHOD AND MANUFACTURING METHOD OF TRANSISTOR USING THE SAME - 特許庁

薄膜トランジスタ表示板とその製造方法例文帳に追加

THIN FILM TRANSISTOR DISPLAY PLATE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

薄膜トランジスタとその製造方法および製造装置例文帳に追加

THIN FILM TRANSISTOR, AND MANUFACTURING METHOD AND APPARATUS THEREFOR - 特許庁

例文

有機薄膜トランジスタ基板とその製造方法例文帳に追加

ORGANIC THIN FILM TRANSISTOR SUBSTRATE AND METHOD OF MANUFACTURING SAME - 特許庁


例文

インプリント用レジスト膜及びその塗布方法例文帳に追加

RESIST FILM FOR IMPRINT AND ITS COATING METHOD - 特許庁

多結晶シリコン薄膜トランジスタとその製造方法例文帳に追加

POLYCRYSTAL SILICON THIN-FILM TRANSISTOR AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

半導体薄膜トランジスタ基板とその製造方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR THIN FILM TRANSISTOR SUBSTRATE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

薄膜トランジスタ素子と表示装置例文帳に追加

THIN FILM TRANSISTOR ELEMENT AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

例文

薄膜トランジスタとその製造方法、及び表示装置例文帳に追加

THIN FILM TRANSISTOR AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

例文

薄膜トランジスタアレイ基板とその修復方法例文帳に追加

THIN FILM TRANSISTOR ARRAY SUBSTRATE AND REPAIRING METHOD THEREOF - 特許庁

薄膜トランジスタとその製造方法例文帳に追加

THIN FILM TRANSISTOR AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

ジストをマスクとしてドライエッチングする。例文帳に追加

Dry etching is executed using the resist as a mask. - 特許庁

複数のゲート電極は、セルトランジスタに含まれ、セルトランジスタの導通状態を制御する。例文帳に追加

A plurality of gate electrodes are in cell transistors, and control a conducted state of the cell transistors. - 特許庁

薄膜トランジスタの半導体層用酸化物およびスパッタリングターゲット、並びに薄膜トランジス例文帳に追加

OXIDE FOR SEMICONDUCTOR LAYER OF THIN FILM TRANSISTOR AND SPUTTERING TARGET, AND THIN FILM TRANSISTOR - 特許庁

薄膜トランジスターの特性が向上した薄膜トランジスター基板を提供する。例文帳に追加

To provide a thin film transistor substrate in which a characteristic of a thin film transistor is improved. - 特許庁

ジストマーク形成用のドット光源は、色ずれを検出するレジストマークを形成する。例文帳に追加

The dot light sources for forming the registration mark form the registration mark for detecting color drift. - 特許庁

基板3表面に、スピンまたはスプレー法でレジストを塗布し、レジスト層7を形成する。例文帳に追加

A resist layer 7 is formed on the surface of the substrate 3 by coating a resist by a spin or spray method. - 特許庁

最後に、レジスト膜700を酸素プラズマやレジスト剥離液等を用いて除去する(図3(d))。例文帳に追加

Finally, the resist film 700 is removed by using an oxygen plasma or a resist peeling liquid, etc. (Fig.3(d)). - 特許庁

厚膜用化学増幅型ポジ型フォトレジスト組成物および厚膜レジストパターンの製造方法例文帳に追加

CHEMICALLY AMPLIFIED POSITIVE PHOTORESIST COMPOSITION FOR THICK FILM AND METHOD FOR MANUFACTURING THICK FILM RESIST PATTERN - 特許庁

ジスト塗布装置で形成されるレジスト膜の膜厚のばらつきを防止する。例文帳に追加

To prevent dispersion of thickness of resist films formed by a resist applying apparatus. - 特許庁

薄膜トランジスタシート及びその作製方法、それにより形成された薄膜トランジスタ素子例文帳に追加

THIN FILM TRANSISTOR (TFT) SHEET AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND THIN FILM TRANSISTOR ELEMENT FORMED BY IT - 特許庁

有機薄膜トランジスタ、有機薄膜トランジスタシート及びこれらの製造方法例文帳に追加

ORGANIC THIN FILM TRANSISTOR, SHEET THEREOF AND METHOD OF MANUFACTURING THESE - 特許庁

ゲート絶縁膜、有機薄膜トランジスタ、該トランジスタの製造方法及び表示装置例文帳に追加

GATE INSULATING FILM, ORGANIC THIN FILM TRANSISTOR AND MANUFACTURING METHOD OF TRANSISTOR, AND DISPLAY DEVICE - 特許庁

基板上にレジスト膜を形成するレジスト膜形成ユニット12を備える。例文帳に追加

A resist film formation unit 12 is provided which forms a resist film on a substrate. - 特許庁

透明基板1の表面にレジスト膜2を形成し(b)、レジスト膜2をパターニングする(c)。例文帳に追加

A resist film 2 is formed on a surface of a transparent substrate 1 (b), and the resist film 2 is patterned (c). - 特許庁

また、第2の情報処理装置は、類似度に基づいて、検索クエリと類似する文書を提示する。例文帳に追加

The second information processing apparatus presents a document similar to the retrieval query based on the similarity. - 特許庁

また、他の定電圧源を利用して、トランジスタ48の駆動電圧を維持することも好適である。例文帳に追加

It is suitable to maintain a drive voltage of the transistor 48 by utilizing another constant voltage source. - 特許庁

厚膜用化学増幅型ポジ型ホトレジスト組成物及び厚膜レジストパターンの製造方法例文帳に追加

CHEMICALLY AMPLIFIED POSITIVE PHOTORESIST COMPOSITION FOR THICK FILM, AND MANUFACTURING METHOD OF THICK FILM RESIST PATTERN - 特許庁

まず、第一トランジスタ305をオンし、第二トランジスタ306をオフにセットする。例文帳に追加

A first transistor 305 is turned on, and a second transistor 306 is turned off. - 特許庁

厚膜用化学増幅型ポジ型ホトレジスト組成物及び厚膜レジストパターンの製造方法例文帳に追加

CHEMICALLY AMPLIFIED POSITIVE TYPE PHOTORESIST COMPOSITION FOR THICK FILM AND PRODUCTION METHOD OF THICK-FILM RESIST PATTERN - 特許庁

また、放電側コントローラ2はトランジスタTr32をOFFし、トランジスタTr34のON/OFFを行う。例文帳に追加

Moreover, a discharge side controller 2 switches off a transistor Tr32, and on/off a transistor Tr34. - 特許庁

厚膜用化学増幅型ポジ型ホトレジスト組成物及び厚膜レジストパターンの製造方法例文帳に追加

CHEMICALLY AMPLIFIED POSITIVE PHOTORESIST COMPOSITION FOR THICK FILM AND METHOD FOR MANUFACTURING THICK FILM RESIST PATTERN - 特許庁

また、第2のトランジスタのゲート端子を第1のトランジスタのソース端子に接続する。例文帳に追加

The gate terminal of the second transistor is connected to the source terminal of the first transistor. - 特許庁

厚膜用化学増幅型ポジ型ホトレジスト組成物及び厚膜レジストパターンの製造方法例文帳に追加

CHEMICALLY AMPLIFIED POSITIVE PHOTORESIST COMPOSITION FOR THICK FILM AND METHOD FOR PRODUCING THICK FILM RESIST PATTERN - 特許庁

基板3表面に、スピンまたはスプレー法でレジストを塗布し、レジスト層7を形成する。例文帳に追加

On the surface of the board 3, a resist is applied by the spinning or spraying method, and a resist layer 7 is formed. - 特許庁

有機薄膜トランジスタ、有機薄膜トランジスタシート及びこれらの製造方法例文帳に追加

ORGANIC THIN FILM TRANSISTOR, ORGANIC THIN FILM TRANSISTOR SHEET, AND THEIR MANUFACTURING METHOD - 特許庁

有機薄膜トランジスタ、有機薄膜トランジスタシート及びこれらの製造方法例文帳に追加

ORGANIC THIN FILM TRANSISTOR, ORGANIC THIN FILM TRANSISTOR SHEET AND MANUFACTURING METHOD OF THEM - 特許庁

塗布膜の加熱装置、レジスト膜の処理方法及び処理装置、レジストパターン形成方法例文帳に追加

HEATER FOR APPLIED FILM, METHOD AND DEVICE FOR PROCESSING RESIST FILM AND METHOD FOR FORMING RESIST PATTERN - 特許庁

また、第2の駆動トランジスタQd2と開始トランジスタQstとを制御用スイッチングトランジスタQxを介して接続した。例文帳に追加

The 2nd driving transistor Qd2 is connected to a start transistor Qst through a controlling switching transistor Qx. - 特許庁

次いで、第1のレジスト層12上に塗布酸化膜層を形成し、塗布酸化膜上に第2のレジスト層を形成して多層レジスト構造とする。例文帳に追加

Next, a coated oxide film layer is formed on the first resist layer 12 to obtain a multi-layered resist structure. - 特許庁

Python codec レジストリから codec のタプルを探し、上で定義したような関数のタプルを返します。 encoding の検索は、まずにレジストリのキャッシュから行います。例文帳に追加

Looks up a codec tuple in the Python codec registry and returns the function tuple as defined above.Encodings are first looked up in the registry's cache. - Python

この薄膜トランジスタのソースに接続された反射表示電極19が薄膜トランジスタの上方にまで延在させて設けられている。例文帳に追加

A reflective display electrode 19 connected with the source of this thin film transistor is arranged to extend over the thin film transistor. - 特許庁

メソッド名を見ると、いかにも結果をそのまま表示するように思えますが、実際は 違います。 このメソッドは、結果を表示せずに返します。例文帳に追加

Unlike the name implies, the rendered text is not echoed but returned. - PEAR

透明基板、金属膜、ハードマスク膜及びレジスト膜が順次に積層されてなるブランクマスク。例文帳に追加

A blank mask is provided by sequentially laminating a transparent substrate, a metal film, a hard mask film, and a resist film. - 特許庁

また、そのアモルファス絶縁体膜を薄膜トランジスタのゲート絶縁膜に用いる。例文帳に追加

In addition, the amorphous insulator film is used as a gate insulation film of the thin film transistor. - 特許庁

ジスト下層膜形成用組成物、レジスト下層膜、レジスト下層膜の形成方法、及びパターン形成方法例文帳に追加

COMPOSITION FOR FORMING RESIST UNDERLAYER FILM, RESIST UNDERLAYER FILM, METHOD FOR FORMING THE SAME, AND METHOD FOR FORMING PATTERN - 特許庁

前記非晶質膜上に第1のレジスト膜が形成され、前記第1のレジスト膜に第1のレジストパターンが形成される。例文帳に追加

A first resist film is formed on the amorphous film, and a first resist pattern is formed on the first resist film. - 特許庁

薄膜トランジスタ装置およびその製造方法、並びに、それを使用した薄膜トランジスタアレイおよび薄膜トランジスタディスプレイ例文帳に追加

THIN FILM TRANSISTOR DEVICE, ITS MANUFACTURING METHOD, THIN FILM TRANSISTOR ARRAY USING THE SAME AND THIN FILM TRANSISTOR DISPLAY - 特許庁

例文

続いて、バリア膜を除去し、その後、レジスト膜102に対して現像を行って、レジスト膜102からレジストパターン102aを形成する。例文帳に追加

Subsequently, the barrier film is removed and then, the resist film 102 is developed to form a resist pattern 102a out of the resist film 102. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS