1016万例文収録!

「じゅーんどろっぷ」に関連した英語例文の一覧と使い方(46ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じゅーんどろっぷに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じゅーんどろっぷの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2260



例文

導電性支持体上に中間層と感光層を積層してなる電子写真感光体において、該感光層がクロロガリウムフタロシアニン又はヒドロキシガリウムフタロシアニンを含有し、該中間層がポリアミド樹脂と下記式で示されるジルコニア化合物の混合物を有し、ポリアミド樹脂/ジルコニア化合物の質量比が2/98〜40/60である電子写真感光体、上記電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor in the process cartridge and electrophotographic device which has the intermediate layer and a photosensitive layer laminated on a conductive base, is characterized in that the photosensitive layer contains chrologallium phthalocyanine or hydroxygallium phthalocyanine and the intermediate layer has a mixture of a polyamide resin and a zirconium compound shown by formula, the mass ratio of the polyamide resin being 2/98 to 40/60. - 特許庁

前記疎水性アルキル化合物は、C_6−24アルキル基と、重合性不飽和基、加水分解縮合性基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、メルカプト基、アルキルチオ基、ハロゲン原子、カルボキシル基、アルコキシカルボニル基、カルボニルハライド基、エポキシ基、及びイソシアネート基から選択された少なくとも一種とを有していてもよい。例文帳に追加

The hydrophobic alkyl compound may contain a 6-24C alkyl group and at least one selected from a polymeric unsaturated group, a hydrolytically condensable group, a hydroxyl group, an alkoxy group, a mercapto group, an alkylthio group, a halogen atom, a carboxyl group, an alkoxycarbonyl group, a carbonyl halide group, an epoxy group and an isocyanate group. - 特許庁

エチレン性不飽和基を有するポリウレタンプレポリマー100質量部と、エチレン性不飽和化合物10〜150質量部と、を含み、前記エチレン性不飽和基を有するポリウレタンプレポリマーと前記エチレン性不飽和化合物の合計質量に対し、0.01〜10質量%の光重合開始剤と、0.005質量%以上のヒドロキシフェニル基を有さない含窒素複素環化合物と、を含む、感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive resin composition including 100 pts.mass polyurethane prepolymer having ethylenic unsaturated groups and 10 to 150 pts.mass ethylenic unsaturated compound contains 0.01 to10 mass% photopolymerization initiator and ≥0.005 mass% nitrogen-containing heterocyclic compound having no hydroxyphenyl group to sum total mass of the polyurethane prepolymer having the ethylenic unsaturated groups and the ethylenic unsaturated compound. - 特許庁

使用されるアフィニティークロマトグラフィー分離法が、 ・リン酸カルシウム/ヒドロキシアパタイト ・疎水性マトリックス ・キレートマトリックス ・へパリンまたはヘパラン硫酸もしくはデキストラン硫酸などのヘパリンに関連する物質を固定化したマトリックス、および/または ・単離すべきタンパク質に対する固定化モノクローナル抗体もしくはポリクローナル抗体、またはそのF(ab)もしくはF(ab)_2断片で被覆されたマトリックスにおける吸着である、1つまたはそれ以上のアフィニティークロマトグラフィー分離法および/または分画沈殿法による血液凝固第VII因子を活性化するプロテアーゼおよび/またはそのプロ酵素の純粋形態での調製方法。例文帳に追加

This method comprises one affinity chromatographic step or more utilizing adsorption on calcium phosphate/hydroxyapatite, hydrophobic matrix, chelate matrix, matrix obtained by immobilizing a heparin-related substance such as heparin, heparan sulfate, and dextran sulfate, and/or immobilized monoclonal antibody or polyclonal antibody against a protein to be isolated, or matrix coated by its F(ab) or F(ab)2 fragment, and/or fractional precipitation. - 特許庁

例文

L−アスコルビン酸、その塩、若しくはその誘導体、ボタンピ若しくはその抽出物、ユキノシタ若しくはその抽出物、コメヌカ若しくはその抽出物及びソウハクヒ若しくはその抽出物から選択される1種又は2種以上を含有する経皮適用剤及び、2−(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタノール、プロアントシアニジン或いはこれらの化合物を含む植物、その抽出物を含有する経口適用剤からなる、美白用キット。例文帳に追加

The kit for bleaching comprises a percutaneous preparation containing one or more kinds selected from L-ascorbic acid, its salt, or its derivative, Paeonia suffruticosa or its extract, Saxifraga stolonifera or its extract, rice bran or its extract and white mulberry root bark or its extract and an oral preparation containing 2-(3, 4-dihydroxyphenyl)ethanol, proanthocyanidin, a plant containing these compounds or its extract. - 特許庁


例文

人工皮膚の製造方法であって、(A)真皮線維芽細胞を、繊維構造を有するペプチドハイドロゲルに混合したものを固化することにより真皮層を形成する工程と、(B)上記工程(A)で得られた真皮層の上に皮膚角化細胞を播種し培養することにより表皮層を形成する工程を含む、方法。例文帳に追加

This method for producing an artificial skin includes the steps of: (A) forming a dermal layer by solidifying a mixture of dermal fibroblasts and a peptide hydrogel having a fibrous structure; and (B) forming an epidermal layer by seeding and culturing skin keratinocytes on the dermal layer obtained in the step (A). - 特許庁

核融合反応によって発生した高速中性子によってウラン238、トリウム232などを核分裂させエネルギー発生の増幅を行う核融合核分裂ハイブリッド炉において核分裂の発生するブランケット内での核分裂反応数の空間分布を制御し核融合炉容器の内壁における温度上昇を低く抑え、また冷却機構へのエネルギー伝達効率を高めることが本発明の課題である。例文帳に追加

To keep a temperature rise low in an internal wall of a nuclear fusion reactor vessel by controlling space distribution of the number of fission reaction in a blanket where fission occurs, and to enhance energy transmission efficiency to a cooling mechanism in a nuclear fusion and fission hybrid reactor causing nuclear fusion of uranium 238, thorium 232, etc. by a fast neutron generated by nuclear fusion reaction to carry out amplification of energy generation. - 特許庁

以下のものを含む熱可塑性加硫ゴム: a)熱可塑性樹脂、及び b)パラメチル基へのカルボキシル結合を介してパラメチルスチレンから由来する反復単位に対してペンダント状のアクリル及び/又はアルカクリル基を含有するイソブチレン及びパラメチルスチレンのブチルゴムコポリマーであって、前記アクリル及び/又はアルカクリル基の炭素−炭素二重結合及びヒドロシリル化架橋剤の反応生成物を介して架橋されているブチルゴムコポリマー;ならびに上記熱可塑性加硫ゴムの製造方法。例文帳に追加

This thermoplastic vulcanized rubber comprises (a) a thermoplastic resin, (b) a butyl rubber copolymer of isobutylene and para-methylstyrene containing pendant-like acryl and/or alkaklyl group to recurring unit derived from para-methylstyrene through carboxyl bond to para-methyl group and crosslinked through a reaction product of carbon-carbon double bond of acryl and/or alkaklyl group with a hydrosilylated crosslinking agent. - 特許庁

下記一般式(4):(式(4)中、Aは4価の芳香族基を表し、Bは2価の芳香族基又は脂肪族基を表す。)で表される反復単位を含有するヒドロキシアミド基含有脂環式ポリイミド又はその前駆体中に、ジアゾナフトキノン系感光剤を含有してなるポジ型感光性樹脂組成物の膜をパターン露光及びアルカリ現像した後、加熱することにより得られることを特徴とするポリベンゾオキサゾールイミド膜である。例文帳に追加

This polybenzoxazole imide film is formed by performing pattern exposure and alkali development of the film of a positive type photosensitive resin composition containing a diazonaphthoquinone-based photosensitizer in the hydroxyamide group-containing alicyclic polyimide containing a recurring unit expressed by general formula (4) [wherein, A is a tetravalent aromatic group; and B is a divalent aromatic or aliphatic group] or its precursor, and then heating. - 特許庁

例文

第4級化された脂肪族鎖、少なくとも1つの第4級化された飽和環を含む脂肪族鎖、及び少なくとも1つの第4級化された不飽和環を含む脂肪族鎖から選択される少なくとも1つのカチオン性の基を含有する新規な4-ヒドロキシインドール誘導体を、ケラチン繊維の酸化染色に対するカップラーとして使用し、またこれを染色用組成物中に含有せしめ、またこれを使用して酸化染色方法を実施する。例文帳に追加

A new 4-hydroxyindole derivative having at least one cationic group selected from among a quaternized aliphatic chain, an aliphatic chain having at least one quaternized saturated ring, and an aliphatic chain having at least one quaternized unsaturated ring is used as a coupler for oxidatively dyeing keratin fibers, is incorporated into a dyeing composition, and is used to conduct an oxidative dyeing method. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS