1016万例文収録!

「ぜいか」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぜいかの意味・解説 > ぜいかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぜいかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49968



例文

(かぜなどで)のどが痛い.例文帳に追加

have a sore throat  - 研究社 新英和中辞典

風は向かい風だ.例文帳に追加

The wind is against us.  - 研究社 新和英中辞典

彼にぜひ会いたい例文帳に追加

I am dying to see him.  - 斎藤和英大辞典

ぜいたくな生活例文帳に追加

a luxurious lifehigh living  - 斎藤和英大辞典

例文

ぜいたくな生活をする例文帳に追加

to live highlive in luxurylive in clover  - 斎藤和英大辞典


例文

かぜが治らない。例文帳に追加

I can't get rid of my cold. - Tatoeba例文

かぜが治らない。例文帳に追加

I can't shake off my cold. - Tatoeba例文

かぜが治らない。例文帳に追加

I can't get over my cold. - Tatoeba例文

彼はぜいたくに生活する例文帳に追加

he lives high  - 日本語WordNet

例文

完全または全体でない例文帳に追加

not complete or total  - 日本語WordNet

例文

突然の激しい風例文帳に追加

sudden violent winds  - 日本語WordNet

ぜいたくな生活例文帳に追加

a luxurious way of living  - EDR日英対訳辞書

混ぜもののない柿渋例文帳に追加

pure persimmon tannin  - EDR日英対訳辞書

ぜいたくな生活をする例文帳に追加

live like a king - Eゲイト英和辞典

ぜいたくな生活をする例文帳に追加

live a life of luxury - Eゲイト英和辞典

かぜが治らない。例文帳に追加

I can't get rid of my cold.  - Tanaka Corpus

非関税措置の関税化例文帳に追加

Tariffication of Non-Tariff Barriers - 経済産業省

「じゃあ、なぜ行かないのかね?例文帳に追加

"And why not there?"  - Ouida『フランダースの犬』

(1)鋼中に質量%で[Si]:0.05〜4.0%、[Al]:0.0030%以下、[Ca]:0.0002%以下、[Mg]:0.0002%以下、[Ti]:0.0010%以下、[Zr]:0.0001%以下、および[REM]:0.0005%以下、T[O]:0.0015%以下含有する。例文帳に追加

The steel contains, by mass, 0.05 to 4.0% [Si], ≤0.0030% [Al], ≤0.0002% [Ca], ≤0.0002% [Mg], ≤0.0010% [Ti], ≤0.0001% [Zr], ≤0.0005% [REM] and ≤0.0015% T [O]. - 特許庁

各成膜温度は、1400℃±50℃、1600℃±50℃、1800℃±50℃、2000℃±50℃とすることが好ましい。例文帳に追加

Respective film deposition temperatures are preferably controlled to 1,400°C±50°C, 1,600±50°C, 1,800±50°C, and 2,000°C±50°C. - 特許庁

『風がぬけていかいからな。例文帳に追加

'there is no free current of air;  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

強い風と激しい雷例文帳に追加

sound of strong wind and thunder  - EDR日英対訳辞書

いかにも〜する風がある例文帳に追加

to be likely to do something  - EDR日英対訳辞書

(経済改革の前進)例文帳に追加

Advancing economic reform  - 財務省

いか、全速力だぞ!」例文帳に追加

don't you see, at full speed!"  - JULES VERNE『80日間世界一周』

これはなぜなら熱いからです。例文帳に追加

This is because it is hot.  - Weblio Email例文集

なぜならそれはとても良いからです!例文帳に追加

That's because it's very good! - Weblio Email例文集

なぜなら、君の態度が悪いからさ。例文帳に追加

The reason is because your attitude is horrible.  - Weblio Email例文集

なぜなら泳げないからです。例文帳に追加

Because I can't swim.  - Weblio Email例文集

なぜなら私の心は弱いからです。例文帳に追加

It's because I'm timid. - Weblio Email例文集

なぜならばお金がないからです例文帳に追加

The reason is I have no money.  - Weblio Email例文集

軽い[ひどい]かぜをひいている.例文帳に追加

have a slight [bad] cold  - 研究社 新英和中辞典

いかなる点でも(全然)…でない.例文帳に追加

in no respect  - 研究社 新英和中辞典

ひどいかぜをひいてしまった.例文帳に追加

I had a shocking cold.  - 研究社 新英和中辞典

なぜそうなるのか合点がいかない.例文帳に追加

I can't see how that can be so.  - 研究社 新和英中辞典

グズグズしていてはいかんぜ例文帳に追加

You must be resolute  - 斎藤和英大辞典

グズグズしていてはいかんぜ例文帳に追加

You are always backing and filling.  - 斎藤和英大辞典

君は先生を買いかぶっているぜ例文帳に追加

You overrate him  - 斎藤和英大辞典

君は先生を買いかぶっているぜ例文帳に追加

You have too high an opinion of his abilities.  - 斎藤和英大辞典

なぜ時々便りをしないか例文帳に追加

Why don't you writeto mesometimes?  - 斎藤和英大辞典

なぜ時々便りをしないか例文帳に追加

Why don't you let me hear from you sometimes?  - 斎藤和英大辞典

そんなぜいたくをしてはいか例文帳に追加

You must not be so extravagant.  - 斎藤和英大辞典

来て下さい。君にぜひ会いたいから。例文帳に追加

Please come. I'm anxious to see you. - Tatoeba例文

来て下さい。君にぜひ会いたいから。例文帳に追加

Please come. I really want to meet you. - Tatoeba例文

彼はひどいかぜになっている。例文帳に追加

He is suffering from a bad cold. - Tatoeba例文

なぜ空が青いか知っているか。例文帳に追加

Do you know why the sky is blue? - Tatoeba例文

空がなぜ青いか知ってる?例文帳に追加

Do you know why the sky is blue? - Tatoeba例文

犬はなぜリスを追いかけるの?例文帳に追加

Why do dogs chase squirrels? - Tatoeba例文

ひまで困るとか全然ないからな。例文帳に追加

I'm not in trouble at all. - Tatoeba例文

例文

彼はひどいかぜをひいている例文帳に追加

He is suffering from a bad cold. - Eゲイト英和辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS