1016万例文収録!

「ださく」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ださくの意味・解説 > ださくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ださくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49946



例文

工作用作業台例文帳に追加

WORKBENCH - 特許庁

段差クッション例文帳に追加

STEP CUSHION - 特許庁

工作用台紙例文帳に追加

MOUNT FOR HANDICRAFT - 特許庁

問題作成装置例文帳に追加

QUESTION MAKING DEVICE - 特許庁

例文

昨夜は大雪だった。例文帳に追加

We had heavy snow last night. - Weblio Email例文集


例文

昨年子どもを産んだ。例文帳に追加

I had a baby yesterday.  - Weblio Email例文集

それはまだ試作です。例文帳に追加

That is still a prototype. - Weblio Email例文集

検索してみてください例文帳に追加

Please try searching it - Weblio Email例文集

削除してください例文帳に追加

Please delete it. - Weblio Email例文集

例文

昨年子どもを産んだ例文帳に追加

I had a baby last year.  - Weblio Email例文集

例文

…するのが最良の策だ.例文帳に追加

Your best bet is to  - 研究社 新英和中辞典

桜が満開だった.例文帳に追加

The cherry trees were in full blossom.  - 研究社 新英和中辞典

去年は不作だった.例文帳に追加

The crops failed last year.  - 研究社 新英和中辞典

この絵はだれの作ですか.例文帳に追加

Who painted this picture?  - 研究社 新和英中辞典

その方が得策だ.例文帳に追加

You had better do so.  - 研究社 新和英中辞典

その方が得策だ.例文帳に追加

It would be wiser to do that.  - 研究社 新和英中辞典

今年は米が不作だ.例文帳に追加

The rice crop has failed this year.  - 研究社 新和英中辞典

君のは凡策だ.例文帳に追加

There is nothing original in your policy.  - 研究社 新和英中辞典

桜はちょうど見頃だ.例文帳に追加

The cherry trees are in full bloom.  - 研究社 新和英中辞典

作文の題を出す例文帳に追加

to give a subject for composition  - 斎藤和英大辞典

堂々たる作だ例文帳に追加

It is a splendid work―a magnificent work.  - 斎藤和英大辞典

ごく善く見ても失錯だ例文帳に追加

It is, at best, a blunder.  - 斎藤和英大辞典

平凡な作ばかりだ例文帳に追加

They are all indifferent worksbanal works.  - 斎藤和英大辞典

それが一番得策だ例文帳に追加

That is the best policythe best way.  - 斎藤和英大辞典

これが彼の自慢の作だ例文帳に追加

This is his vaunted work.  - 斎藤和英大辞典

今年は上作だ例文帳に追加

The harvest has turned out well this year.  - 斎藤和英大辞典

これが会心の作だ例文帳に追加

This is my pet and darling work.  - 斎藤和英大辞典

あの人は家作持ちだ例文帳に追加

He owns houses.  - 斎藤和英大辞典

この絵は傑作だ例文帳に追加

This painting is a great work.  - 斎藤和英大辞典

そのしゃれは傑作だ例文帳に追加

That's very good.  - 斎藤和英大辞典

この子は彼の傑作だ例文帳に追加

This child is his masterpiece―his chef d'oeuvre.  - 斎藤和英大辞典

火事は浅草あたりだ例文帳に追加

The fire is somewhere about Asakusa.  - 斎藤和英大辞典

思想に乏しい作だ例文帳に追加

It is a meagre work―a lean work.  - 斎藤和英大辞典

それが一番得策だ例文帳に追加

That is the best way.  - 斎藤和英大辞典

その方が得策だ例文帳に追加

That would be the better way.  - 斎藤和英大辞典

人気に投ずる策だ例文帳に追加

The scheme is a claptrap.  - 斎藤和英大辞典

つまらない作だ例文帳に追加

It is a pitiful work―a miserable worksorry stuffwretched stuff.  - 斎藤和英大辞典

よく失錯する男だ例文帳に追加

He is constantly committing blunders.  - 斎藤和英大辞典

極めて杜撰な作だ例文帳に追加

It is a slovenly work―a slipshod work.  - 斎藤和英大辞典

今年は凶作だ例文帳に追加

This year's crops have failed.  - 斎藤和英大辞典

桜は満開だ例文帳に追加

The cherry-trees are in full blossom  - 斎藤和英大辞典

桜は満開だ例文帳に追加

The cherry blossoms are at their best.  - 斎藤和英大辞典

米は満作だ例文帳に追加

We have a full rice-cropan abundant harvest of rice.  - 斎藤和英大辞典

人気に投ずる策だ例文帳に追加

The scheme hits with the popular humour.  - 斎藤和英大辞典

これは人気取り策だ例文帳に追加

The scheme is a claptrap  - 斎藤和英大辞典

これは人気取り策だ例文帳に追加

It is a claptrap scheme.  - 斎藤和英大辞典

温雅な作品だ例文帳に追加

It is a graceful work of art.  - 斎藤和英大辞典

老獪なる策士だ例文帳に追加

He is a crafty schemer.  - 斎藤和英大辞典

それが最良策だ例文帳に追加

That is the best course.  - 斎藤和英大辞典

例文

昨夜は盛んに飲んだ例文帳に追加

We drank like anythingcarousedlast evening.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS