1016万例文収録!

「とうしんぞうけい」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とうしんぞうけいに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とうしんぞうけいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 48066



例文

画像を形成する画像形成部及び該画像に共役な像を表示面に投射する投射光学系を含む、画像表示装置において、該投射光学系は、上記の光学系を含むことを特徴とする、画像表示装置である。例文帳に追加

In the image display device including an image forming part forming an image and a projection optical system projecting an image conjugate with the image onto a display surface, the projection optical system includes the optical system. - 特許庁

電力増幅器及びこの電力増幅器を搭載した携帯電話機例文帳に追加

POWER AMPLIFIER AND MOBILE PHONE EQUIPPED THEREWITH - 特許庁

窯業系円筒体を連続して製造する製造装置および窯業系円筒体を連続して製造する製造方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR CONTINUOUSLY MANUFACTURING CERAMICS BASED CYLINDER - 特許庁

画像処理装置、及び画像処理装置を搭載した携帯電話機例文帳に追加

IMAGE PROCESSOR, AND CELL PHONE MOUNTING IMAGE PROCESSOR - 特許庁

例文

透明スチレン系樹脂成形体の製造方法及び透明スチレン系樹脂成形体例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING MOLDED BODY OF TRANSPARENT STYRENE RESIN, AND MOLDED BODY OF TRANSPARENT STYRENE RESIN - 特許庁


例文

タンパク質含有液状食品の経管投与用増粘剤例文帳に追加

TUBE ADMINISTRATION THICKENER OF PROTEIN-CONTAINING LIQUID FOOD - 特許庁

繊維芽細胞の増殖を促進させる経皮投与剤および経口投与剤の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING PERCUTANEOUSLY ADMINISTRATIVE AGENT AND ORALLY ADMINISTRATIVE AGENT EACH PROMOTING FIBROBLAST PROLIFERATION - 特許庁

円筒状成形体及びその製造方法、円筒状成形体ユニット、画像形成装置用部材、画像形成装置、並びに樹脂組成物例文帳に追加

CYLINDRICALLY FORMED BODY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, CYLINDRICALLY FORMED BODY UNIT, MEMBER FOR IMAGE FORMING DEVICE, IMAGE FORMING DEVICE, AND RESIN COMPOSITION - 特許庁

そして、検索された画像を取得して、当該画像上に顕像地紋情報を形成して印刷する。例文帳に追加

The retrieved image is acquired, and visualized copy-forgery-inhibited-pattern information is formed and printed on the image. - 特許庁

例文

画像形成装置は、像担持体と当該像担持体に現像剤像を形成する現像手段とを有する現像装置と、像担持体と現像手段とを当接または離間させるための接離機構とを含む。例文帳に追加

The image forming apparatus includes the developing device having an image carrier and a developing means for forming a developer image on the image carrier, and a contact/separation mechanism for making the image carrier abut on or separate from the developing means. - 特許庁

例文

撮像装置および撮像装置を搭載した携帯無線端末例文帳に追加

IMAGING DEVICE AND MOBILE WIRELESS TERMINAL WITH IMAGING DEVICE MOUNTED - 特許庁

現像剤撹拌装置及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

DEVELOPER STIRRING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS PROVIDED THEREWITH - 特許庁

第2像形成ユニット22は、投影レンズの後方焦点面に第2被投影像を形成する。例文帳に追加

A second image forming unit 22 forms a second projected image on the rear focal face of the projector lens. - 特許庁

電子写真用透明トナー及び画像形成方法例文帳に追加

TRANSPARENT TONER FOR ELECTROPHOTOGRAPHY AND IMAGE FORMING METHOD - 特許庁

用紙反転装置及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

PAPER REVERSING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS LOADED WITH IT - 特許庁

用紙反転装置及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

PAPER REVERSING DEVICE AND IMAGE FORMING DEVICE HAVING THE SAME - 特許庁

走査ビーム型放射線画像形成装置の、焦点面画像を形成する焦点面画像形成手段を利用した放射線投影画像形成装置において、投影画像を容易に形成することができるようにする。例文帳に追加

To easily form a projecting picture in a radiation projecting image forming device utilizing a focal surface image forming means forming a focal surface image in a scanning beam type radiation image forming device. - 特許庁

連続画像形成モードにおいて、連続して画像形成する1枚目と最終の形成画像を、両画像間の形成画像と同等の、色ずれのない良好な画像とすることができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of making a first and last formation images formed consecutively in a consecutive image formation mode an excellent image without color shift equivalent to the formation image between the two images. - 特許庁

画像投射装置および投射ランプの累積点灯時間の計測方法例文帳に追加

IMAGE PROJECTION DEVICE AND METHOD FOR MEASURING CUMULATIVE LIGHTING TIME OF PROJECTION LAMP - 特許庁

投写面に向けて画像を投写して表示する投写型表示装置であって、投写型表示装置の設置位置の調整を示唆するガイド表示画像を投写し、ガイド表示画像の投写時に、所定形状の校正画像を投写し、校正画像を撮像した撮像画像に基づいて投写距離を測定し、投写画像のフォーカス調整を行う。例文帳に追加

The projection display device projects images toward the projection surface for display. - 特許庁

静電潜像現像用透明トナー及びその製造方法、静電潜像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、並びに、画像形成装置例文帳に追加

TRANSPARENT TONER FOR DEVELOPING ELECTROSTATIC LATENT IMAGE, DEVELOPER FOR ELECTROSTATIC LATENT IMAGE, TONER CARTRIDGE, PROCESS CARTRIDGE, AND IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

まず診断画像列と比較画像列を入力し、各比較画像を3次元補間法や線形補間法等で拡大縮小し解像度を診断画像に合わせる。例文帳に追加

At first, a diagnosis image column and a comparative image column are inputted (S1). - 特許庁

結着樹脂の透明性を改善する静電荷像現像用結着樹脂、静電荷像現像用透明トナー、静電荷像現像用透明トナーの製造方法、静電荷像現像用現像剤、画像形成方法および画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a binder resin for electrostatic charge image development having improved transparency, a transparent toner for electrostatic charge image development, a method for producing such a transparent toner for electrostatic charge image development, a developer for electrostatic charge image development, an image forming method and an image forming apparatus. - 特許庁

特定の研究分野で系統的構造に関心がある例文帳に追加

concerned with systematic structure in a particular field of study  - 日本語WordNet

静電荷像現像用トナー、このトナーを充填した容器及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

ELECTROSTATIC CHARGE IMAGE DEVELOPING TONER, CONTAINER FILLED WITH THIS TONER, AND IMAGE FORMING APPARATUS LOADED WITH SAME - 特許庁

(金堂安置)木造如意輪観音・虚空蔵菩薩坐像順慶・賢慶・了慶・尹慶等作例文帳に追加

(Enshrined in the Kon-do Hall) Wooden statue of Nyoirin Kannon (the Bodhisattva of Compassion) & sitting statue of Akasagarbha Bodhisattva by Junkei, Kenkei, Ryokei, Ikei, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かかる現像装置D(又はD’)を搭載した画像形成装置。例文帳に追加

This development device D(or D') is loaded on an image formation apparatus. - 特許庁

像担持体クリーニング装置およびそれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

IMAGE CARRIER CLEANING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS HAVING THE SAME MOUNTED THEREON - 特許庁

原稿送り装置の取付構造及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

MOUNTING STRUCTURE FOR DOCUMENT FEEDER AND IMAGE FORMING APPARATUS INCORPORATING THIS - 特許庁

画像回転装置およびその装置を搭載した画像形成装置例文帳に追加

IMAGE ROTATING DEVICE AND IMAGE FORMING DEVICE ON WHICH THE SAME DEVICE IS MOUNTED - 特許庁

液体現像装置及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

LIQUID DEVELOPING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS MOUNTED WITH THA SAME - 特許庁

画像形成システム100は、画像形成装置10と連携装置50(50a等)とを備える。例文帳に追加

An image forming system 100 includes an image forming device 10 and a cooperation device 50 (50a, etc.). - 特許庁

シームレスな円筒形状の紙成形体を製造する、紙成形体の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing formed bodies of paper that can produce seamless formed bodies of paper of a cylindrical form. - 特許庁

蛍光透視鏡を用いて身体構造を検査すること例文帳に追加

examination of body structures using a fluoroscope  - 日本語WordNet

2005年6月27日に登録有形文化財(建造物)に指定。例文帳に追加

It was designated a registered tangible cultural property (architecture) on June 27, 2005.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2005年6月27日に登録有形文化財(建造物)に指定。例文帳に追加

It was specified as a tangible cultural property (building) on June 27, 2005.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帯電印加装置及びそれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

ELECTRIFICATION APPLYING DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS EQUIPPED WITH IT - 特許庁

電源装置およびそれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

POWER SUPPLY DEVICE AND IMAGE FORMING APPARATUS MOUNTED THEREWITH - 特許庁

縦張り押出成形セメント板の等圧目地構造例文帳に追加

CONSTANT PRESSURE JOINT STRUCTURE OF VERTICALLY STICKING EXTRUSION MOLDING CEMENT PLATE - 特許庁

荷電粒子線写像投影光学系例文帳に追加

CHARGED PARTICLE BEAM MAPPING AND PROJECTION OPTICAL SYSTEM - 特許庁

原稿搬送装置及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

DOCUMENT CONVEYING DEVICE AND IMAGE FORMING DEVICE THEREWITH - 特許庁

自動車に搭載する樹脂成形品の防音構造例文帳に追加

NOISE REDUCTION STRUCTURE OF RESIN MOLDING MOUNTED ON VEHICLE - 特許庁

特許医薬品の承認承継・製造委・受託等例文帳に追加

Approval, transfer of approval and contract of manufacturing, etc. of patented pharmaceutical products - 厚生労働省

電子写真感光体、これを搭載した画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ例文帳に追加

ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR, IMAGE FORMING DEVICE MOUNTING THE SAME AND PROCESS CARTRIDGE FOR IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁

電子写真感光体、これを搭載した画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ例文帳に追加

ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR, IMAGE FORMING APPARATUS MOUNTED WITH THE SAME, AND PROCESS CARTRIDGE FOR IMAGE FORMING APPARATUS - 特許庁

外国製造事業者に係る型式の承認等例文帳に追加

Type Approval, etc. pertaining to Foreign Manufacturing Business Operator  - 日本法令外国語訳データベースシステム

文書登録システム、画像形成装置、情報処理装置例文帳に追加

DOCUMENT REGISTRATION SYSTEM, IMAGE FORMING DEVICE AND INFORMATION PROCESSOR - 特許庁

用紙搬送装置及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

SHEET FEEDER AND IMAGE FORMING DEVICE EQUIPPED WITH IT - 特許庁

用紙搬送装置及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

PAPER CONVEYANCE DEVICE AND IMAGE FORMING DEVICE PROVIDED WITH IT - 特許庁

例文

用紙案内装置及びこれを搭載した画像形成装置例文帳に追加

PAPER SHEET GUIDE DEVICE, AND IMAGE FORMING DEVICE MOUNTING THE SAME - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS