1016万例文収録!

「どこにあるの」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どこにあるのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どこにあるのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9415



例文

ちがいがどこにあるのか、だれにもわかっていない。例文帳に追加

Nobody really understands where the difference lies.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

私たちはその製品がどこにあるのか分かりません。例文帳に追加

We don't know where that article is.  - Weblio Email例文集

私たちはその製品がどこにあるのか分かりません。例文帳に追加

We don't know where the products are.  - Weblio Email例文集

しかし、それらのホテルがどこにあるのかは分かりません。例文帳に追加

However, I do not know where those hotels are.  - Weblio Email例文集

例文

私はその貨物が今どこにあるのか知りたいです。例文帳に追加

I want to know where that cargo is now.  - Weblio Email例文集


例文

あなたはこのお店がどこにあるのか知っていますか。例文帳に追加

Do you know where this shop is?  - Weblio Email例文集

私はその学生寮がどこにあるのか知りたいです。例文帳に追加

I want to know where that student dorm is.  - Weblio Email例文集

それはこの部屋のどこかにあるはずです。例文帳に追加

That is supposed to be somewhere in this room. - Weblio Email例文集

その宝は島のどこかに隠されたままである例文帳に追加

That treasure was hidden somewhere on the island. - Weblio Email例文集

例文

その宝は島のどこかに埋められたままである例文帳に追加

That treasure was buried somewhere on the island. - Weblio Email例文集

例文

私のアフターシェーブローションがどこにあるのか知ってる?例文帳に追加

Do you know where my aftershave is?  - Weblio英語基本例文集

その本はどこの本屋にもある.例文帳に追加

You can get the book [The book is to be had] at any bookstore.  - 研究社 新和英中辞典

そんなことをする奴がどこの世界にあるものか例文帳に追加

Who ever heard of a man doing such a thing?  - 斎藤和英大辞典

(そんなばかな事をする奴が)どこの世界にあるものか例文帳に追加

Who ever heard of any one doing such a foolish thing?  - 斎藤和英大辞典

この計画にどこか悪いところがあるのか例文帳に追加

Is there anything amiss with the plan?  - 斎藤和英大辞典

この計画にどこか悪いところがあるのか例文帳に追加

Is there anything against the plan?  - 斎藤和英大辞典

そんなことをする奴がどこの世界にあるものか例文帳に追加

Who ever heard of any one doing such a thing?  - 斎藤和英大辞典

私の寝室はちょうどこのま上にある例文帳に追加

My bedroom is just above. - Tatoeba例文

それがどこにあるのか、およその見当はついている。例文帳に追加

I have a rough idea where it is. - Tatoeba例文

君の靴はここにある。僕の靴はどこだろう。例文帳に追加

Your shoes are here. Where are mine? - Tatoeba例文

このとおりのどこかに郵便ポストがある例文帳に追加

There is a mailbox somewhere along this street. - Tatoeba例文

そういう類いのものは、どこにでもあるわけではない。例文帳に追加

That kind of thing can't be found just anywhere. - Tatoeba例文

宗教と哲学の違いはどこにあるのですか?例文帳に追加

What's the difference between religion and philosophy? - Tatoeba例文

このとおりのどこかに郵便ポストがある例文帳に追加

There's a mailbox somewhere along this street. - Tatoeba例文

オーストラリアの首都はどこにあるの例文帳に追加

Where is the capital of Australia? - Tatoeba例文

オーストラリアの首都はどこにあるの例文帳に追加

What is the capital of Australia? - Tatoeba例文

「私のパソコンどこ?」「椅子の上にあるよ」例文帳に追加

"Where is my laptop?" "It's on the chair." - Tatoeba例文

「私のパソコンどこ?」「椅子の上にあるよ」例文帳に追加

"Where is my laptop?" "It is on the chair." - Tatoeba例文

この川沿いのどこかにいい店がある例文帳に追加

There's a nice shop somewhere along the river. - Eゲイト英和辞典

彼の話し方にはどこかからかい気味のところがある例文帳に追加

There is an element of mockery in his manner of speech. - Eゲイト英和辞典

どこに駅の駐車場があるのですか?例文帳に追加

Where is the station parking lot? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私の寝室はちょうどこのま上にある例文帳に追加

My bedroom is just above.  - Tanaka Corpus

君の靴はここにある。僕の靴はどこだろう。例文帳に追加

Your shoes are here. Where are mine?  - Tanaka Corpus

それがどこにあるのか、およその見当はついている。例文帳に追加

I have a rough idea where it is.  - Tanaka Corpus

このとおりのどこかに郵便ポストがある例文帳に追加

There is a mailbox somewhere along this street.  - Tanaka Corpus

(←40年余の説法のどこある妙か?、ととぼけた)例文帳に追加

(The Hokkeshu sect pretended not to know which 'Myo' is it in the Shakyamuni's forty-odd years teachings.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

僕らの捜す写真はどこにあるのだ?」例文帳に追加

Where are we to find the photograph?"  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

つまり、どこの家にも根を張ることができなかったのである例文帳に追加

But he could not take root in any of these;  - JULES VERNE『80日間世界一周』

あの人は並みの人間と違う処があるどこか並みでない処がある例文帳に追加

There is something peculiar about him.  - 斎藤和英大辞典

「それで、ボンベイはどこの国にあるんでしょうか?」例文帳に追加

"And in what country is Bombay?"  - JULES VERNE『80日間世界一周』

あの人は普通の人間とどこか違う(ところがある例文帳に追加

There is something about him that distinguishes him from other menThere is something peculiar about him―(を略して)―There is something about him.  - 斎藤和英大辞典

我々は原因がどこにあるのか知らない。例文帳に追加

We do not know where lays the cause. - Weblio Email例文集

あなたは契約書のどこに問題があると考えていますか?例文帳に追加

Where do you think the contract has problems?  - Weblio Email例文集

あなたは私の箸がどこあるか知っていますか?例文帳に追加

Do you know where my chopsticks are.  - Weblio Email例文集

トイレはどこにあるのか教えてください。例文帳に追加

Please tell me where the toilet is.  - Weblio Email例文集

多くの意見がどこか他にあると思います。例文帳に追加

I think there are many other opinions somewhere.  - Weblio Email例文集

あなたは私のボディソープがどこあるか知っていますか?例文帳に追加

Do you know where my body soap is?  - Weblio Email例文集

あなたはその銀行がどこあるか知っていますか?例文帳に追加

Do you know where that bank is?  - Weblio Email例文集

あの絵にはどこか奇妙なところがある例文帳に追加

There is strange part in that picture somewhere. - Weblio Email例文集

例文

彼のふるまいにはどこか奇妙なところがある.例文帳に追加

There is something strange about his behavior.  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS