1016万例文収録!

「のぶだ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のぶだに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のぶだの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49942



例文

あなたはこの文書を捨ててください。例文帳に追加

Please dispose of these documents.  - Weblio Email例文集

あなたはこの文書を破棄してください。例文帳に追加

Please destroy these documents.  - Weblio Email例文集

その部分は腐ってしまうだろう。例文帳に追加

That part will rot. - Weblio Email例文集

その部品は消耗するだろう。例文帳に追加

Those parts will probably run out. - Weblio Email例文集

例文

その部品は交換が必要だ。例文帳に追加

That part needs to be replaced. - Weblio Email例文集


例文

歳の分だけ豆を食べる。例文帳に追加

Eat as many beans as you are years old.  - Weblio Email例文集

私の部下は皆、エネルギッシュだ。例文帳に追加

All of my subordinates are energetic. - Weblio英語基本例文集

野原は一面のブルーベルだった。例文帳に追加

The field was a blanket of bluebells.  - Weblio英語基本例文集

彼女は会社のブレーンだ.例文帳に追加

She's the brains of the company.  - 研究社 新英和中辞典

例文

彼はこの分野では最高だ.例文帳に追加

He's (the) tops in this field.  - 研究社 新英和中辞典

例文

このブーツはまだ少しもつ.例文帳に追加

There's still some wear left in these boots.  - 研究社 新英和中辞典

この文章はあら削りだ.例文帳に追加

This writing lacks polish [wants polishing].  - 研究社 新和英中辞典

この分野では女性上位だ.例文帳に追加

In this field women are placed [rated] above men.  - 研究社 新和英中辞典

今年の文学界は不作だ.例文帳に追加

This has been a bad year for literary works [the literary world].  - 研究社 新和英中辞典

今年の文学界は不作だ.例文帳に追加

We've had very few good literary works this year.  - 研究社 新和英中辞典

その小説の舞台はドイツだ.例文帳に追加

The scene [setting] of the story is laid in Germany.  - 研究社 新和英中辞典

この分では計画は失敗だ.例文帳に追加

As things are [stand], the scheme is doomed to failure.  - 研究社 新和英中辞典

(勘定を)僕の分だけ払った.例文帳に追加

I paid my own bill.  - 研究社 新和英中辞典

彼の文章は言葉にむだがない.例文帳に追加

There is no padding in his writing.  - 研究社 新和英中辞典

この分を五円だけ欲しい例文帳に追加

I want five yen's worth of this kind.  - 斎藤和英大辞典

この分ではじきにすみそうだ例文帳に追加

It will soon be overif it goes onat this rate.  - 斎藤和英大辞典

この分ではうまく行きそうだ例文帳に追加

This is a good sign for the success of the enterprise  - 斎藤和英大辞典

この分ではうまく行きそうだ例文帳に追加

This augurs well for the success of the enterprise.  - 斎藤和英大辞典

この分では失敗に終りそうだ例文帳に追加

This augurs ill for the success of the enterprise.  - 斎藤和英大辞典

この文章はだらしなく長い例文帳に追加

The sentence sprawls.  - 斎藤和英大辞典

あの人の文章は古人風だ例文帳に追加

He writes in the manner of the ancientsafter the manner of the ancientslike the ancients.  - 斎藤和英大辞典

僕はこの文章が嫌いだ例文帳に追加

I do not like this style―This style is not to my likingnot to my taste.  - 斎藤和英大辞典

彼の文章は完全無欠だ例文帳に追加

His style is faultless  - 斎藤和英大辞典

彼の文章は完全無欠だ例文帳に追加

His style leaves nothing to be desired.  - 斎藤和英大辞典

あの人の文章は明らかだ例文帳に追加

He writes a perspicuous style―a lucid style.  - 斎藤和英大辞典

彼の文章は先生そのままだ例文帳に追加

His style is an exact copy of his teacher's.  - 斎藤和英大辞典

あの人の文章はぞんざいだ例文帳に追加

He writes a slovenly style―a slipshod style.  - 斎藤和英大辞典

請願書の文書が不穏だ例文帳に追加

The petition is couched in unfitting termscouched in insolent terms.  - 斎藤和英大辞典

この文の意味は曖昧だ。例文帳に追加

The meaning of this sentence is ambiguous. - Tatoeba例文

彼はこの分野では草分けだ。例文帳に追加

He is a trailblazer in this field. - Tatoeba例文

彼の文章はとても主観的だ。例文帳に追加

His writing is very subjective. - Tatoeba例文

奴等の無遠慮がしゃくなんだ。例文帳に追加

I'm annoyed by their impudence. - Tatoeba例文

私は彼の無礼な態度が嫌いだ。例文帳に追加

I don't like his rude manner. - Tatoeba例文

その文の意味は不明瞭だ。例文帳に追加

The meaning of this sentence is obscure. - Tatoeba例文

そのブドウは酸っぱそうだ。例文帳に追加

The grapes seem to be sour. - Tatoeba例文

これが君の分のケーキだよ。例文帳に追加

Here is your share of the cake. - Tatoeba例文

この文は意味があいまいだ。例文帳に追加

The meaning of this sentence is ambiguous. - Tatoeba例文

この文の意味は不明瞭だ。例文帳に追加

The meaning of this sentence is obscure. - Tatoeba例文

あの本のどの文も重要だ。例文帳に追加

Every sentence in that book is important. - Tatoeba例文

この文を英語に訳してください。例文帳に追加

Translate this sentence into English. - Tatoeba例文

この文章を完成させてください。例文帳に追加

Please complete this sentence. - Tatoeba例文

この文は削除してください。例文帳に追加

Please delete this sentence. - Tatoeba例文

この文を翻訳していただけませんか?例文帳に追加

Could you translate this sentence? - Tatoeba例文

この文どういう意味だと思う?例文帳に追加

What do you think this sentence means? - Tatoeba例文

例文

この文、トムだったらどう訳す?例文帳に追加

How would you translate this sentence, Tom? - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS