1016万例文収録!

「はこのうら」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はこのうらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はこのうらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49932



例文

この話は嘘らしい例文帳に追加

The story sounds untruesounds like fiction.  - 斎藤和英大辞典

この本は売れるかしら?例文帳に追加

I wonder if this book will sell.  - Weblio Email例文集

この仕事は儲からない。例文帳に追加

This job isn't profitable. - Weblio Email例文集

この報は実らしい例文帳に追加

The news seems to be true.  - 斎藤和英大辞典

例文

この錠はかからぬ例文帳に追加

This lock will not catch  - 斎藤和英大辞典


例文

この錠はかからぬ例文帳に追加

This lock will not work.  - 斎藤和英大辞典

この法則は免れられぬ例文帳に追加

This law is fatal.  - 斎藤和英大辞典

この仕事は儲からないよ。例文帳に追加

This work doesn't pay. - Tatoeba例文

この牛肉は柔らかい。例文帳に追加

This beef is tender. - Tatoeba例文

例文

この小説はつまらない。例文帳に追加

This novel is boring. - Tatoeba例文

例文

この仕事は儲からない。例文帳に追加

This work doesn't pay.  - Tanaka Corpus

この牛肉は柔らかい。例文帳に追加

This beef is tender.  - Tanaka Corpus

このような背景から例文帳に追加

From this kind of circumstance  - Weblio Email例文集

この色は洗ったらはげるだろう.例文帳に追加

This color will wash well.  - 研究社 新和英中辞典

この魚は新しそうだ例文帳に追加

This fish looks fresh.  - 斎藤和英大辞典

この魚は新しそうだ例文帳に追加

The fish looks fresh.  - 斎藤和英大辞典

この扉は中から開けられますか?例文帳に追加

Can you open this door from the inside? - Weblio Email例文集

この家はいくら家賃を払う例文帳に追加

What do you pay for your house?  - 斎藤和英大辞典

このラジオは動かない。例文帳に追加

This radio doesn't work. - Weblio Email例文集

この戸は廊下へ開く例文帳に追加

This doors opens into the passage.  - 斎藤和英大辞典

この室は薄暗い例文帳に追加

The room is not light enough.  - 斎藤和英大辞典

彼はこの村で生まれた例文帳に追加

He was born in this village.  - 斎藤和英大辞典

この木は落葉するか例文帳に追加

Does this tree shed its leavesin autumn)?  - 斎藤和英大辞典

この薔薇は美しい。例文帳に追加

This rose is beautiful. - Tatoeba例文

この薔薇は美しい。例文帳に追加

These roses are beautiful. - Tatoeba例文

この映像はドラマだ。例文帳に追加

This film is a drama. - Tatoeba例文

この材料は洗える?例文帳に追加

Does this material wash?  - 日本語WordNet

この薔薇は美しい。例文帳に追加

This rose is beautiful.  - Tanaka Corpus

このカメラは売り物です。例文帳に追加

Is this camera for sale?  - Tanaka Corpus

この箱の蓋はどうしても開かない。例文帳に追加

The lid of this box won't lift. - Tatoeba例文

この箱の蓋はどうしても開かない。例文帳に追加

The lid of this box won't lift.  - Tanaka Corpus

木の葉のさらさらいう音.例文帳に追加

the rustling(s) of leaves  - 研究社 新英和中辞典

この扉は中から開きますか?例文帳に追加

Does this door open from the inside? - Weblio Email例文集

この洋服はいくら取られたか例文帳に追加

What did you give for this coat?  - 斎藤和英大辞典

この洋服はいくら取られたか例文帳に追加

What did this coat cost you?  - 斎藤和英大辞典

この品では根っから儲からない例文帳に追加

I can make very little money on this article.  - 斎藤和英大辞典

この方はもとから世におられ。例文帳に追加

He was in the world. - Tatoeba例文

この方はもとから世におられ。例文帳に追加

He was in the world.  - Tanaka Corpus

このドレスはもうはやらない.例文帳に追加

These dresses are out.  - 研究社 新英和中辞典

この知らせは私たちには重要だ。例文帳に追加

This news is important to us. - Tatoeba例文

この知らせは私たちには重要だ。例文帳に追加

This news is important to us.  - Tanaka Corpus

この方法はこの場合には当てはまらない。例文帳に追加

This method has no application to the case. - Tatoeba例文

この方法はこの場合には当てはまらない。例文帳に追加

This method has no application to the case.  - Tanaka Corpus

恨みを晴らすのはこの時だ例文帳に追加

Now is the time, to revenge ourselves.  - 斎藤和英大辞典

この上着は裏返しにも着られる例文帳に追加

This coat can be reversed. - Eゲイト英和辞典

このわた(海鼠腸)は、ナマコの腸(はらわた)の塩辛である。例文帳に追加

Konowata is salted guts of a sea cucumber.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この地方では雪はめったに降らない.例文帳に追加

It rarely snows in this region.  - 研究社 新和英中辞典

この病気は命は取らぬ例文帳に追加

The disease is not fatal.  - 斎藤和英大辞典

この教科書は今はやらない例文帳に追加

This book is out of usein disuse.  - 斎藤和英大辞典

例文

この子は始終はな垂らしている例文帳に追加

The child is always running at the nose  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS