1016万例文収録!

「むせいご」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > むせいごの意味・解説 > むせいごに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

むせいごの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 32374



例文

無線装置5は、無線装置3と無線通信を開始するとき、パイロットチャネルにおいてパイロット信号を無線装置3へ送信する。例文帳に追加

A radio device 5 transmits a pilot signal to a radio device 3 on a pilot channel when starting radio communication with the radio device 3. - 特許庁

無線親機2の配下に3台の無線子機3〜5が存在し、無線子機3の配下に2台の無線子機4及び5が存在し、無線子機4の配下に1台の無線子機5が存在する階層構造を持っている。例文帳に追加

The system has a hierarchical structure in which three wireless slave units 3 to 5 exist under a wireless master unit 2, two wireless slave units 4 and 5 exist under the wireless slave unit 3, and one wireless slave unit 5 exists under the wireless slave unit 4. - 特許庁

シリコーンゴム組成物、シリコーンゴム成形品およびシリコーンゴム成形品の製造方法例文帳に追加

SILICONE RUBBER COMPOSITION, SILICON RUBBER MOLDED ARTICLE AND MANUFACTURING METHOD OF SILICONE RUBBER MOLDED ARTICLE - 特許庁

配合ラテックスと、それを用いるゴム製品およびゴム製品の製造方法例文帳に追加

FORMULATED LATEX, RUBBER ARTICLE USING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING THE RUBBER ARTICLE - 特許庁

例文

ゴム栓50の外径は、ゴム栓装着孔12の短径よりも大きいがゴム栓装着孔12の長径よりも小さくなっている。例文帳に追加

The outer diameter of the rubber stopper 50 is larger than the short diameter of the rubber stopper insertion hole 12, but shorter than the long diameter of the rubber stopper insertion hole 12. - 特許庁


例文

デジタル無線信号の復調回路およびそれを用いた無線受信装置例文帳に追加

DIGITAL RADIO SIGNAL DEMODULATOR CIRCUIT AND RADIO RECEIVER UNIT USING THE SAME - 特許庁

符号系列の生成方法、無線通信装置及び無線通信システム例文帳に追加

METHOD FOR GENERATING CODE SEQUENCE, RADIO COMMUNICATION APPARATUS, AND RADIO COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

無線ユニット11は、無線送信された磁気共鳴信号を受信する。例文帳に追加

A wireless unit 11 receives the magnetic resonance signal transmitted by radio. - 特許庁

無線中継装置、監視装置、無線中継装置の識別符号決定方法例文帳に追加

RADIO REPEATER, MONITOR, AND METHOD FOR DETERMINING IDENTIFICATION CODE OF RADIO REPEATER - 特許庁

例文

また、無線アクセスポイント1は、無線LAN5の輻輳状態を監視する。例文帳に追加

Moreover, the wireless access point 1 monitors the congestion condition of the wireless LAN 5. - 特許庁

例文

無線タグ、無線タグリーダ及びパルス符号化鍵検出回路とそれらを用いた無線タグシステム例文帳に追加

RADIO TAG, RADIO TAG READER, PULSE CODING KEY DETECTION CIRCUIT, AND RADIO TAG SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

無線中継装置、無線中継装置用のドナーユニット及び無線信号中継方法例文帳に追加

RADIO REPEATING APPARATUS, DONOR UNIT FOR THE SAME AND METHOD FOR REPEATING RADIO SIGNAL - 特許庁

この信号を受信した無線機は、当該無線機に対して無線通信を接続するよう制御を行う。例文帳に追加

On receiving this signal, the radio set controls the opposite radio set to establish a communication call. - 特許庁

無線中継局は、無線基地局と信号を送受信するドナー無線通信部110を有する。例文帳に追加

A radio relay station comprises a donor radio communication unit 110 which transmits and receives a signal to/from a radio base station. - 特許庁

シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴム成型体例文帳に追加

SILICONE RUBBER COMPOSITION AND SILICONE RUBBER MOLDED PRODUCT - 特許庁

ゴムラテックス組成物およびそれを用いるゴム製品例文帳に追加

RUBBER LATEX COMPOSITION AND RUBBER PRODUCT MADE THEREOF - 特許庁

シリコーンゴム用インキおよびシリコーンゴム成形体例文帳に追加

INK FOR SILICONE RUBBER AND SILICONE RUBBER MOLDED PRODUCT - 特許庁

弾性部材15は、例えばゴム製である。例文帳に追加

The elastic member 15 is, for example, made of rubber. - 特許庁

合成ゴム製まな板およびその製造方法例文帳に追加

SYNTHETIC RUBBER CUTTING BOARD AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

耐塩素水性ゴム組成物及びゴム製品例文帳に追加

CHLORINE WATER-RESISTANT RUBBER COMPOSITION AND RUBBER PRODUCT - 特許庁

ゴム搬送装置およびそれを用いたゴム成形装置例文帳に追加

RUBBER CONVEYOR AND RUBBER MOLDING MACHINE USING THE SAME - 特許庁

スポンジ用ゴム組成物およびゴム成形体例文帳に追加

RUBBER COMPOSITION FOR SPONGE AND RUBBER MOLDED ARTICLE - 特許庁

ゴム組成物及びその製造方法並びにゴム成形品例文帳に追加

RUBBER COMPOSITION, ITS PRODUCTION PROCESS AND MOLDED RUBBER - 特許庁

ゴムラテックス組成物およびこれを用いるゴム製品例文帳に追加

RUBBER LATEX COMPOSITION AND RUBBER ARTICLE USING THE SAME - 特許庁

ゴム組成物およびそれを用いたゴム製品例文帳に追加

RUBBER COMPOSITION AND RUBBER PRODUCT USING THE SAME - 特許庁

合成ゴム製まな板及びその製造方法例文帳に追加

SYNTHETIC RUBBER CHOPPING BLOCK AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

ゴム組成物、ゴム成形品およびその製造方法例文帳に追加

RUBBER COMPOSITION, RUBBER MOLDED ARTICLE AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

発泡ゴム組成物及び発泡ゴム成形体例文帳に追加

FOAMED RUBBER COMPOSITION AND FOAMED RUBBER MOLDED ITEM - 特許庁

難燃性ゴム組成物、ゴム製品及び電線被覆材例文帳に追加

FLAME-RETARDANT RUBBER COMPOSITION, RUBBER PRODUCT AND WIRE-COATING MATERIAL - 特許庁

このゴム組成物を成形してなるゴム製品。例文帳に追加

The rubber product is obtained by molding the rubber composition. - 特許庁

ゴム射出成形装置及びゴム製品の製造方法例文帳に追加

RUBBER INJECTION MOLDING MACHINE AND RUBBER PRODUCT MANUFACTURING METHOD - 特許庁

無線タグ位置検出システム1は、無線タグ50と、この無線タグ50と無線通信可能な複数の基地局60とを備えている。例文帳に追加

The radio tag position detection system 1 includes a radio tag 50 and the plurality of base stations 60 capable of communicating with the radio tag 50 by radio. - 特許庁

ゴム成形品の成形工程において、ゴム成形用金型温度を個々に制御可能にし、異常のないゴム成形品を製造できるようにする。例文帳に追加

To manufacture a rubber molded product having no abnormality by individually controlling the temperatures of molds for molding a rubber in a process for molding the rubber molded product. - 特許庁

パーフルオロポリエーテル系含フッ素ゴム成形品とシリコーンゴム成形品とを接着させたゴム物品例文帳に追加

RUBBER ARTICLE OBTAINED BY PASTING PERFLUOROPOLYETHER FLUORORUBBER MOLDED ARTICLE TO SILICONE RUBBER MOLDED ARTICLE - 特許庁

架橋性フッ素ゴム組成物、架橋物、ゴム積層体およびゴム積層体の製造方法例文帳に追加

CROSS-LINKABLE FLUORORUBBER COMPOSITION, CROSS-LINKED PRODUCT, RUBBER LAMINATE AND PRODUCTION OF RUBBER LAMINATE - 特許庁

ムセメントを塗布することなく、ゴム部材のタッキネスを向上させるゴム成型装置及びゴム成型方法を提供する。例文帳に追加

To provide a rubber molding apparatus and a rubber molding method which can improve the tackiness of a rubber member without applying a rubber cement. - 特許庁

近距離無線通信部15は、近距離無線リーダ/ライタと近距離無線通信を行う。例文帳に追加

A short-distance wireless communication unit 15 performs short-distance wireless communication with a short-distance wireless reader/writer. - 特許庁

無線通信受信機、および無線信号からデータを再生する方法例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION RECEIVER AND METHOD FOR REPRODUCING DATA FROM RADIO SIGNAL - 特許庁

有無線通信システムを用いた複合無線サービス装置及びその方法例文帳に追加

COMPOSITE RADIO SERVICE APPARATUS USING WIRE AND WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, AND ITS METHOD - 特許庁

無線ICタグ接合方法、無線ICタグ付き物品、及び車両例文帳に追加

METHOD FOR JOINING WIRELESS IC TAG, ARTICLE WITH WIRELESS IC TAG AND VEHICLE - 特許庁

無線基地局1は、無線端末からの信号の遅延時間を測定する。例文帳に追加

A radio base station 1 measures a delay time of the signal from the radio terminal. - 特許庁

無線信号分離方法、無線受信装置およびプログラム並びに記録媒体例文帳に追加

RADIO SIGNAL SEPARATING METHOD, RADIO RECEPTION APPARATUS, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

無線信号の間欠受信方法及びそれを用いた無線通信システム例文帳に追加

INTERMITTENT RECEPTION METHOD OF RADIO SIGNAL AND RADIO COMMUNICATIONS SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

マルチキャリア信号生成方法、無線送信装置および無線受信装置例文帳に追加

MULTICARRIER SIGNAL GENERATING METHOD, WIRELESS TRANSMITTING APPARATUS AND WIRELESS RECEIVING APPARATUS - 特許庁

無線通信システムおよびこの無線通信システムに用いられる復号装置例文帳に追加

RADIO COMMUNICATIONS SYSTEM AND DECODING APPARATUS USED THEREIN - 特許庁

認証された無線局に暗号化キーを無線で提供するアクセスポイント例文帳に追加

ACCESS POINT THAT WIRELESSLY PROVIDES ENCRYPTION KEY TO AUTHENTICATED WIRELESS STATION - 特許庁

無線モジュール1は音声信号を無線で送受信する。例文帳に追加

A wireless module 1 transmits and receives a voice signal in terms of a radio wave. - 特許庁

基地局無線装置14が符号化された音声を無線により送信する。例文帳に追加

A base station radio device 14 transmits the encoded voice by radio. - 特許庁

無線受信システムおよびウェイト更新アルゴリズム制御方法例文帳に追加

RADIO RECEIVING SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING WEIGHT UPDATING ALGORITHM - 特許庁

例文

無線信号の干渉を抑制可能な無線通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a radio communication system capable of suppressing interference of a radio signal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS