1016万例文収録!

「りさ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りさに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りさを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49965



例文

水がありさえすればいい。例文帳に追加

All we need is water. - Tatoeba例文

じゃがいもをかりかりさせる例文帳に追加

crisp potatoes  - 日本語WordNet

完全にぐったりさせる例文帳に追加

tire out completely  - 日本語WordNet

当たりさわりのない振舞い例文帳に追加

inoffensive behavior  - 日本語WordNet

例文

30よりさらに2です例文帳に追加

being two more than thirty  - 日本語WordNet


例文

80よりさらに3である例文帳に追加

being three more than eighty  - 日本語WordNet

160よりさらに10である例文帳に追加

being ten more than one hundred sixty  - 日本語WordNet

すっきりさせる飲み物例文帳に追加

a drink that refreshes  - 日本語WordNet

目をぐりぐりさせるさま例文帳に追加

to be rolling one's eyes  - EDR日英対訳辞書

例文

もとのありさ例文帳に追加

the original state of some situation or thing  - EDR日英対訳辞書

例文

考えてはっきりさせる例文帳に追加

to investigate and make something clear  - EDR日英対訳辞書

すっかりさびができる例文帳に追加

to be rusted  - EDR日英対訳辞書

仕送りされる金例文帳に追加

money that is sent as an allowance  - EDR日英対訳辞書

移り変わるありさ例文帳に追加

the condition of something of changing  - EDR日英対訳辞書

世の中のありさ例文帳に追加

the state of human society  - EDR日英対訳辞書

全体のありさ例文帳に追加

the entire state of a matter  - EDR日英対訳辞書

煮売りされる食品例文帳に追加

foods which are to be cooked and sold  - EDR日英対訳辞書

物を売りさばく人例文帳に追加

a person who sells things  - EDR日英対訳辞書

以前のありさ例文帳に追加

a state which something used to be in  - EDR日英対訳辞書

嫁入りさせる例文帳に追加

to cause a person to marry into a certain family or situation  - EDR日英対訳辞書

生き生きとしたありさ例文帳に追加

a lively aspect of something  - EDR日英対訳辞書

音などのあがりさがり例文帳に追加

the action of alternately rising and falling  - EDR日英対訳辞書

実際のありさ例文帳に追加

the condition of actual circumstances  - EDR日英対訳辞書

現在のありさ例文帳に追加

the present shape of something  - EDR日英対訳辞書

ある物,人のありさ例文帳に追加

the outward appearance of things or people  - EDR日英対訳辞書

品物を売りさばく例文帳に追加

to sell something  - EDR日英対訳辞書

がっかりさせるなよ例文帳に追加

Don't let me down. - Eゲイト英和辞典

びっくりさせないでよ例文帳に追加

You scared me! - Eゲイト英和辞典

物事のありさま,事態例文帳に追加

a state of affairs - Eゲイト英和辞典

彼はこっそりささやいた。例文帳に追加

He whispered slyly to me.  - Tanaka Corpus

そっくりさんが多い例文帳に追加

There are many people who look alike.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

アンカーボルト吊りさげ具例文帳に追加

ANCHOR BOLT HANGING TOOL - 特許庁

じゃあな、お巡りさん」例文帳に追加

So long, officer."  - O Henry『二十年後』

「はっきりさせましょう。例文帳に追加

"Let's make that quite clear.  - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

吊り下げ金具例文帳に追加

metal suspension fittings - Weblio Email例文集

さあ, お入り.例文帳に追加

Come on in, my dear.  - 研究社 新英和中辞典

遊離酸.例文帳に追加

a free acid  - 研究社 新英和中辞典

さおばかり.例文帳に追加

a beam scale  - 研究社 新英和中辞典

智あり例文帳に追加

He is wise.  - 斎藤和英大辞典

智は権なり例文帳に追加

Knowledge is power.  - 斎藤和英大辞典

秤皿例文帳に追加

the scales of a balance  - 斎藤和英大辞典

秤竿例文帳に追加

the beam of a balance  - 斎藤和英大辞典

掘り下げる例文帳に追加

to dig downdelve in  - 斎藤和英大辞典

酒のお代わり例文帳に追加

Bring another bottle!  - 斎藤和英大辞典

 桜を削り例文帳に追加

The cherry he doth pare - 斎藤和英大辞典

三人斬り例文帳に追加

a triple murder  - 斎藤和英大辞典

霧雨が降る例文帳に追加

It drizzles  - 斎藤和英大辞典

霧雨が降る例文帳に追加

It mizzles.  - 斎藤和英大辞典

繰り下げる例文帳に追加

to move downcarry down  - 斎藤和英大辞典

例文

対濠作業例文帳に追加

sapping  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”After Twenty Years”

邦題:『二十年後』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) OHenry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS