1016万例文収録!

「りさ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りさに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りさを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49965



例文

不愉快でがっかりさせられる驚き例文帳に追加

an unpleasant or disappointing surprise  - 日本語WordNet

おまわりさん、それは、事故だった例文帳に追加

it was an accident, officer  - 日本語WordNet

(事柄の様相を)はっきりさせる例文帳に追加

to show a matter clearly  - EDR日英対訳辞書

両者の差をはっきりさせる例文帳に追加

to make clear the difference between two things  - EDR日英対訳辞書

例文

魚の身をとり去ったあとの残り例文帳に追加

waste left after fish meat has been taken away  - EDR日英対訳辞書


例文

大ざっぱに捉えたありさ例文帳に追加

the general overview of something  - EDR日英対訳辞書

世の中のありさまを憂えること例文帳に追加

the condition of worrying about the condition of the world  - EDR日英対訳辞書

変わる以前の昔のありさ例文帳に追加

the appearance of something before a change has occurred  - EDR日英対訳辞書

飛行機を宙返りさせる例文帳に追加

to make an airplane turn loops  - EDR日英対訳辞書

例文

牛を切りさくための刀例文帳に追加

a knife used for butchering beef  - EDR日英対訳辞書

例文

一区切り一区切りされた時間例文帳に追加

a duration of time called every moment  - EDR日英対訳辞書

(刃物で魚を)切りさばく例文帳に追加

to cut a fish with an edged tool  - EDR日英対訳辞書

商業の行われているありさ例文帳に追加

the business environment  - EDR日英対訳辞書

物事のその時のありさ例文帳に追加

the condition of something at the time  - EDR日英対訳辞書

不明な点などをはっきりさせる例文帳に追加

to make an indistinct point clear  - EDR日英対訳辞書

物がめぐり回るありさ例文帳に追加

the state of something that turns around in circles  - EDR日英対訳辞書

商品を売りさばいていく方面例文帳に追加

an area for selling commodities called a market  - EDR日英対訳辞書

情味などがなくなりさくばくとなる例文帳に追加

to become drained of emotion  - EDR日英対訳辞書

金品の使われてゆくありさ例文帳に追加

the way money is spent  - EDR日英対訳辞書

りさまが悲惨であること例文帳に追加

the state of appearing miserable  - EDR日英対訳辞書

りさまが悲惨である程度例文帳に追加

the degree to which someone or something appeares miserable  - EDR日英対訳辞書

物事の理由をはっきりさせる例文帳に追加

to make a reason clear  - EDR日英対訳辞書

他よりさきんじて行う例文帳に追加

of something or someone, the act of taking precedence over other things or people  - EDR日英対訳辞書

刃物で魚を切りさばく例文帳に追加

to cut a fish with an edged tool  - EDR日英対訳辞書

フリルで縁取りされたクッション例文帳に追加

a pillow edged with frills - Eゲイト英和辞典

彼は父親よりさらに背が高い例文帳に追加

He is even taller than his father. - Eゲイト英和辞典

ロープにしっかりつかまりさない例文帳に追加

Hold firm to the rope. - Eゲイト英和辞典

もう二度と君をがっかりさせないよ例文帳に追加

I'll never let you down again. - Eゲイト英和辞典

手を貸してください,おまわりさ例文帳に追加

Please give us a hand, officer. - Eゲイト英和辞典

贈り物でママをびっくりさせよう例文帳に追加

Let's surprise Mom with a present. - Eゲイト英和辞典

はっきりさせてもらえませんか?例文帳に追加

Could you make something clear for me? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

唇をぷっくりさせたいです。例文帳に追加

I want to make my lips plump. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

がっかりさせて、どうもすみません。例文帳に追加

We are very sorry for letting you down. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

僕は月へ飛んで行くつもりさ例文帳に追加

I'm going to fly to the moon.  - Tanaka Corpus

彼女はみんなをうんざりさせます。例文帳に追加

She drives everybody up the wall.  - Tanaka Corpus

彼は彼女を殴りさえした。例文帳に追加

He went so far as to hit her.  - Tanaka Corpus

彼は私に謝りさえしなかった。例文帳に追加

He did not so much as apologize to me.  - Tanaka Corpus

彼にはいつもびっくりさせられる。例文帳に追加

I'm always surprised by him.  - Tanaka Corpus

多くの切符は前売りされている。例文帳に追加

A number of tickets are sold in advance.  - Tanaka Corpus

私をがっかりさせないでくれ。例文帳に追加

Don't let me down.  - Tanaka Corpus

昨日はあまりさむくなかった。例文帳に追加

It was not very cold yesterday.  - Tanaka Corpus

君をびっくりさせるものがある。例文帳に追加

I have a surprise for you.  - Tanaka Corpus

寒くなりさえしなければいいのです。例文帳に追加

As long as it doesn't get cold.  - Tanaka Corpus

そのおまわりさんは勤務中です。例文帳に追加

The policeman is on duty.  - Tanaka Corpus

おまわりさんに道を尋ねなさい。例文帳に追加

Ask the policeman the way.  - Tanaka Corpus

お祭り左七(おまつりさしち)例文帳に追加

Omatsuri Sashichi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有坂秀世と「有坂の法則」例文帳に追加

Hideyo ARISAKA and 'Arisaka's Law'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3箇所で面取りされたシール溝例文帳に追加

SEAL GROOVE CHAMFERED AT THREE PLACES - 特許庁

リサイクル方法及びリサイクル装置例文帳に追加

RECYCLING METHOD AND DEVICE - 特許庁

例文

はっきりさせようじゃないか」例文帳に追加

Let's have it straight, now."  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS