1016万例文収録!

「エンジンブラケット」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エンジンブラケットに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エンジンブラケットを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

エンジンブラケット例文帳に追加

ENGINE BRACKET - 特許庁

車両用のエンジンブラケット例文帳に追加

ENGINE BRACKET FOR VEHICLES - 特許庁

エンジンブラケット13,13には、ブラケット20,20が2本のボルト23により取り付けられている。例文帳に追加

Brackets 20, 20 are mounted on engine brackets 13, 13 by two bolts 23. - 特許庁

内筒に形成されるエンジンブラケット挿入孔9が、内筒のゴム弾性体への取付部中心Lからエンジンブラケット側へオフセットして配置されている。例文帳に追加

An engine bracket insertion hole 9 formed in the inner cylinder is arranged to be offset to the engine bracket side from the center L of the mounting section to the rubber elastic body of the inner cylinder. - 特許庁

例文

ヘッドパイプとタンクレール及びエンジンブラケットの溶接長さを確保して所定の接続強度を得ることが可能である。例文帳に追加

To provide a specified connection strength by ensuring the welding length of a head pipe, a tank rail and an engine bracket. - 特許庁


例文

これにより、エンジン16、エンジン側ブラケット20,24等を別の組立ラインでエンジン−ブラケット組立体30として組立てることができる。例文帳に追加

Accordingly, the engine 16, the engine-side brackets 20, 24, etc., can be assembled as an engine-bracket assembly 30 by another assembly line. - 特許庁

フレームとエンジンとを互いに接続し、強度、剛性、及び重量の最適化を図ることのできるエンジンブラケットを提供する。例文帳に追加

To provide an engine bracket mutually coupling a frame and an engine, and capable of optimizing strength, rigidity, and weight. - 特許庁

エンジンブラケットの荷重に対する必要な支持剛性を確保できる鞍乗型車両を提供することを課題としている。例文帳に追加

To provide a straddle-type vehicle capable of ensuring necessary supporting rigidity against the load on an engine bracket. - 特許庁

作業能率の大幅な向上を図ることができる航空機エンジンのエンジンブラケットのブッシング調整装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bushing adjusting device for an engine bracket of aircraft capable of remarkably increasing working efficiency. - 特許庁

例文

エンジン側に取り付けられるエンジンブラケット1と、車体側に固定される外筒7、エンジンブラケットの先端部が挿入状態で嵌合される内筒6、外筒と内筒との間に介在されるゴム弾性体8を有する防振装置2とを備える。例文帳に追加

This engine mount structure is provided with the engine bracket 1 mounted on the engine side, and a vibration control device 2 with an outer cylinder 7 fixed on the vehicle body side, an inner cylinder 6 having the front end of the engine bracket fitted therein in an inserted state, and a rubber elastic body 8 intervening between the outer and inner cylinders. - 特許庁

例文

エンジンブラケット200(外部の構造部材)に固定されるボルト貫通スリーブ部12b,12d(固定受け部)と、軸受ボス部12aとの間の部分に、リブ12fを形成することにより、コンプレッサ100の重量を大幅に増大させることなく剛性を向上させて、コンプレッサ100で生じた振動がエンジンブラケット200に伝搬するのを低減させる。例文帳に追加

Propagation of the vibration generated by the compressor 100 to an engine bracket 200 is reduced by improving rigidity without largely increasing weight of the compressor 100 by forming a rib 12f in a part between bolt penetrating sleeve parts 12b and 12d fixed to the engine bracket 200 (the structural member of the external part) and a bearing boss part 12a. - 特許庁

この構成によれば、エンジンブラケット18に対して、発電機1本体が大型ステー19bと小型ステー19cにより持ち上げられた状態で支持されるため、従来のサイドマウント構造と比較すると、フロントフレーム5及びリヤフレームとエンジンブラケット18との間の空間Sを大きく確保できる。例文帳に追加

Since, by this configuration, the alternator 1 body is supported in such state as being lifted by the large stay 19b and the small stay 19c relative to an engine bracket 18, a larger space S between the front frame 5 and rear frame and the engine bracket 18 is secured than a conventional side mount structure. - 特許庁

フロント側のフレーム5は、固定子巻線41の外周側に形成された冷却風吐出窓51と、エンジンブラケット100側に形成された冷却風吸入窓52とを有する。例文帳に追加

A front side frame 5 has a cooling air delivery window 51 formed on the outer circumferential side of the stator winding 41, and a cooling air suction window 52 formed on the engine bracket 100 side. - 特許庁

回転子3に固定された冷却ファン35によって径方向外側に向けて発生した冷却風を、セグメント導体46の間の隙間を通してエンジンブラケット100から離れる向きに吐出している。例文帳に追加

Cooling air generated from a cooling fan 35 secured to the rotor 3 toward radial outer side is delivered to pass through the gap between the segment conductors 46 and recede from the engine bracket 100. - 特許庁

この防振ゴムの取付け構造は、孔12を有するエンジンブラケット11に対して、孔の両側に、防振ゴム13,14を、その底部が対向するように配置される。例文帳に追加

In this installing structure of a vibration control rubber, vibration control rubbers 13 and 14 are provided at both sides of a hole, to an engine bracket 11 having a hole 12, to oppose the bottoms each other. - 特許庁

収納ボックスの容量を拡大できると共に、左右一対のエンジンブラケットのエンジン取付部の左右の位置精度を確保できる自動二輪車のフレーム構造を提供する。例文帳に追加

To provide a frame structure of a motorcycle capable of increasing the capacity of a storage box and ensuring the positional accuracy in the right- to-left direction of an engine fitting part of a pair of right and left engine brackets. - 特許庁

エンジンブラケットとフレーム部材とを互いに固定保持する保持治具を要することなくテールフレームを製作することができる建設機械の旋回フレーム構造の提供。例文帳に追加

To provide a turning frame structure of construction machine capable of manufacturing a tail frame without requiring a holding fixture for fixedly holding an engine bracket and a frame member each other. - 特許庁

車両用交流発電機1は、エンジンブラケット100側に直結されて回転駆動される回転軸2と、回転軸2と一体に回転する回転子3と、回転子3の外周に配置される固定子4と、フレーム5、6とを備えている。例文帳に追加

The alternator 1 for vehicle comprises a rotary shaft 2 coupled directly to the engine bracket 100 side and being driven rotationally, a rotor 3 rotating integrally with the rotary shaft 2, a stator 4 arranged on the outer circumference of the rotor 3, and frames 5 and 6. - 特許庁

本発明に係るエンジンブラケット35は、自動二輪車1のフレーム2及びエンジンEを互いに接続するように構成され、接続している状態で引っ張り応力の生じる部分(肉厚部54)がその周辺部分よりも肉厚になるように鍛造成形されている。例文帳に追加

The engine bracket 35 is comprised by mutually connecting a frame 2 and an engine E of a two-wheeled motor vehicle 1, and is manufactured by forging such that a region (thick-walled region 54) generating a tensile stress is thicker than a region in the vicinity of the region. - 特許庁

エンジンブラケット10は、車体フレーム2に接続される第1フランジ部10aと、エンジン8側に接続される第2フランジ部10bとを含み、前記第1フランジ部10aの車体フレームへの取付孔10hの間隔p1が、前記第2フランジ部10bのエンジンへの取付孔10iの間隔p2より大きい。例文帳に追加

An engine bracket includes a first flange portion 10a connected to a vehicle body frame 2 and a second flange portion 10b connected to an engine 8 side, and the spacing p1 between the first flange portion 10a and a fixing hole 10h to the vehicle body frame is larger than the spacing p2 between the second flange portion 10b and a fixing hole 10i to the engine. - 特許庁

例文

車体を形成するフレームに挿入されるマウンティングラバーブシ(ブシュ)と、前記マウンティングラバーブシがフレームに挿入された状態を保持するようにフレームにボルト締結される固定部と、前記フレームに挿入されたマウンティングラバーブシがパワートレーンに連結されるようにエンジンブラケットに結合される連結部とが一体形成される構成とする。例文帳に追加

The mounting rubber bush to be inserted into a frame forming a vehicle body, a fixing portion to be bolted to the frame so that the mounting rubber bush is kept in the condition of being inserted into the frame and a connection portion to be joined to an engine bracket so that the mounting rubber bush inserted into the frame is connected to the power train are integrally formed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS