1016万例文収録!

「データの整合性」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > データの整合性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

データの整合性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 506



例文

また、ギャップの生成又は消滅によってディスク上で管理情報が更新されることに応じて、ディスク上の管理情報とユーザーデータ記録状況の整合は、管理情報におけるギャップ(スペースビットマップで示されるギャップ)やLRAが、実際のディスク上のギャップやLRAと一致しているか否かを検出することで確認する。例文帳に追加

Compatibility of the control information on the disk and the recording status of user data is confirmed by detecting whether the gap (gap shown by the space bitmap) or the LRA in the control information coincides with the actual gap or LRA on the actual disk, in accordance with that the control information is updated on the disk by the generation or disappearance of the gap. - 特許庁

ストレージ装置1の制御装置5は、命令の受領に基づき、コピー元ボリュームMとコピー先ボリュームRとの複数のペアを含むグループについて更新や参照のアクセスが発生した場合におけるデータ整合も保障しながら複製を作成する処理を行わせる複数複製作成プログラム20を有する。例文帳に追加

A controller 5 of the storage device 1 has a multiple duplication production program 20 allowing processing for producing the duplication while guaranteeing the data consistency when access of update or reference occurs, as for a group including a plurality of pairs each comprising a copy source volume M and a copy destination volume R on the basis of receipt of the instruction. - 特許庁

ここに記述される典型的なファイルシステム構造はメモリブロックのそれぞれに二重にリンクしていることに加えて、書き込み動作が完了する前に制限されたリソースのコンピュータから電源またはマスタークロックが取り去られた場合にデータの整合性を保証するための『アンチティアリング』アルゴリズムを含む。例文帳に追加

A typical file system structure described here is doubly linked to respective memory blocks and include an 'anti-tearing' algorithm for securing consistency of data when a power supply or a master clock is removed from a computer having a limited resource before completing a writing operation. - 特許庁

本発明は、すでに本人確認が行なわれているカードに記録されている情報と、ユーザによって入力された情報とで構成される口座振替契約情報と、個人マスタデータベースに格納されている口座振替契約に必要な情報との整合をとることにより、口座振替契約を実現する口座振替契約システムに関する。例文帳に追加

The account transfer contract system achieves a contract for account transfer by ensuring consistency between account transfer contract information consisting of information recorded on an already identified card and user-inputted information and the information needed for the contract of account transfer stored in a personal master database. - 特許庁

例文

データベースシステム101は、トランザクションを生成して各トランザクション間の整合とトランザクションIDを管理するトランザクション管理部106と、トランザクションからデータベース内のリソースに対するアクセス制御とリソースIDを管理するリソース管理部107と、リソース管理部107から取得したトランザクションIDとリソースIDを元にグラフを作成して排他可否を判断する排他制御部108を備える。例文帳に追加

A database system 101 includes a transaction management part 106 which generates transactions and manages consistency between the transactions and transaction IDs; a resource management part 107 which manages control over access from the transactions to resources in a database, and resource IDs; and an exclusive control part 108 which generates a graph on the basis of the transaction IDS and resource IDs acquired from the resource management part 107 to determine whether exclusive control is possible. - 特許庁


例文

こうした統計上の不整合の背景について、BISでは、①受入国側のデータではオフショアでの取引が含まれておらず、OPEC諸国の購入した対外資産が過小評価される傾向があること、②産油国における相互の対外投資が活発化していること、③近年、国際資本移動において重要な役割を果たしている一方で、投資顧客に関する情報開示義務のないヘッジファンド等にオイルマネーの一部が流れている可能があること、を指摘している。例文帳に追加

Regarding the background for this statistical incongruity, BIS points out that (1) data provided by countries accepting capital do not include offshore trading, and accordingly, external assets purchased by OPEC countries tend to be underestimated, (2)mutual external investment among oil producing countries has become active, and (3) part of oil money may have flowed into hedge funds, etc. which have played an important role in international capital movement in recent years but for which information disclosure to investment customers is not obligatory. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS